2011年3月24日から3月27日に東京ビッグサイトで開催を予定していた「東京国際アニメフェア2011」の中止決定が公式サイトで発表された。東日本大震災の発生や電力需給状況の悪化、交通手段の確保が不安定であることなどが理由とされる。
同イベントは石原慎太郎・東京都知事が実行委員長を務めるもので、昨年2010年12月に過激な性表現を含む漫画やアニメを規制する「東京都青少年健全育成条例」改正案が可決されたことにより、アニメ制作会社や漫画出版社らが出展を取りやめるといった動きがあった。出展を取りやめた各社が中心となり、3月26日、27日に千葉・幕張メッセで「ANIME CONTENTS EXPO(アニメコンテンツエキスポ)」の開催を予定しているが、同じく地震の影響で開催するか否かを協議中だ。
【関連サイト】
東京国際アニメフェア2011 公式サイト
(丹羽一臣)