九州新幹線鹿児島ルート全線開通後、最初の日曜の13日、新博多駅ビル「JR博多シティ」には、前週の日曜(6日)と同じ約30万人が訪れた。新幹線は全通したが、東日本大震災を受け、買い物を控えた人も少なくなかったとみられる。
鹿児島市から新幹線で買い物に来たという女性会社員(32)は「新幹線のおかげで日帰りできる。テナントが多くて1日で回りきれなかったので、また来ます」と話した。
ビル内には、日本赤十字社を通じて大震災被災地に届ける募金箱を設置。ビルを管理する博多ターミナルビルは「来店客に呼び掛け、多くの人と一緒に復興に役立ちたい」(広報)としている。
=2011/03/14付 西日本新聞朝刊=