最新記事

カテゴリ

サイト検索

アーカイブ

リンク

人気記事

最新のコメント


神降臨 -セキララ*彼女 番外篇- / 吉木りさ

小嶋陽菜「女の子の神様」

森崎友紀「Period」

長谷川潤「ニコジュン」

吉木りさ/セキララ*彼女 Vol.3

高橋みなみ「たかみな 」

写真集嘉門洋子

古瀬絵理「蜜」

柏木由紀「Love Letter」

磯山さやか「yes no 」

AKB1/48アイドルと恋したら…公式攻略ビジュアルブック

篠田麻里子「麻里子」

桐谷美玲「美玲さんの生活。super!」

戸松遙「はるかの大冒険」

岡本玲「OKAMO」

成海舞「願望図鑑」

スフィア 1st LIVE写真集「Sphere is Ring」

森崎友紀レシピ付き写真集「for Men」

平子理沙「Sunny ~ RISA HIRAKO & ADO MIZUMORI ~」

木下優樹菜「ユキナ的な。」

菅首相は「国会」にすらふりがなをふる 菅首相は「国会」にすらふりがなをふる

今週号の「週刊新潮」に、「国会冒頭でバレた『菅直人』総理の読める漢字と読めない漢字」という記事が掲載された。この記事の中で菅直人首相が国会で演説をする際に読む原稿の写真が掲載されたのだが、これがかなりのインパクトなのである。

 

まずはその原稿の写真から見ていただきたい。

 

民主党政権崩壊へ

 

首相は漢字をちょっと読み間違えただけで、マスコミから追及される。麻生太郎元首相への追及などはすさまじかった。実際、菅首相も国連の演説で「疾病(しっぺい)」を「しつびょう」と読み間違えたことがある。だから慎重になる気持ちはわかるし、慎重にならざるをえない。だからといって、「国会」にふりがなをふるかと思うのである。菅首相は国会議員で、その中から選ばれたリーダーである。「国会」くらい読める。ちょっとこれは原稿を作った人間が、菅首相をバカにしすぎである。だが、そう思わせてしまう菅首相も情けない。「国会」という漢字にふりがなを打たせるようなオーラをかもし出しているからこうなるのである。

 

何か、とても日本は情けない国になってしまったような気がする。

 

近添真琴

関連記事
同カテゴリの記事
コメント (2)
  1. コメント by おいおい 2011 年 1 月 29 日 6:31 PM

    人の批判してる割に
    >「国会」という感じに→漢字に

  2. コメント by POP UP編集部 2011 年 1 月 29 日 11:38 PM

    >>1 おいおい様
    ご指摘ありがとうございました。
    大変、恥ずかしい気持ちです。
    ご指摘いただきました部分は変更いたしました。
    ありがとうございます。

トラックバック(1)

ピンバック by Tweets that mention POP UP » 菅首相は「国会」にすらふりがなをふる -- Topsy.com 2011 年 1 月 30 日2:02 AM

[...] This post was mentioned on Twitter by 近添真琴, 京 子. 京 子 said: 菅首相は「国会(こっかい)」にすら、ふり仮名をふらせている!http://popup777.net/archives/16412/ [...]

続きを見る

コメントを書く





トラックバック URL