■市民クラブTV
<<次の記事 前の記事>>
2007/08/01 (Wed)
ブログ管理者
今月のテーマ:
「中越沖地震の概況とその特性、被害状況から私達は何を学ぶべきか」
キャスター/水嶋 一耀(SCNクラブ)
(写真:右)
ゲスト/渡辺 正哲(SCNクラブ)
(写真:左)
木曜日 17:30~18:00他
| 市民クラブTV |
|
|
2007/08/01 (Wed)
ブログ管理者
「原爆の体験・風化させてはならぬもの」
広島で19歳の時に原爆に遭った武田恵美子さんに若い世代に
伝えておきたい事を語っていただきます。
月~土曜日 11:00~11:30他
| 市民クラブTV |
|
|
2007/06/06 (Wed)
ブログ管理者
今月のテーマ:
『災害用伝言ダイヤル(171)の歌』を覚えて災害時の安否を
知るのに役立てて、防災意識を高めよう
ゲスト/Makotoさん(kirakira)(写真右)
Yumikoさん(kirakira)(写真左)
キャスター/成川ちえ
(SCNクラブ)
【kirakira】…
Makoto,Yumiko,Mariko,Airiの4人組音楽ユニット。
「防災教育チャレンジプラン」に応募し制作した「災害用伝言ダイヤルの歌」で
防災教育特別賞を受賞。全国の小学校や幼稚園、保育園などを訪れて
「災害時伝言ダイヤル(171)」を広める活動を展開している。
「災害用伝言ダイヤル171の歌」は、http://kirakira.ne.nuで視聴できます
| 市民クラブTV |
|
|
2007/06/06 (Wed)
ブログ管理者
「二宮・戦争の記憶の継承」
戦争の記憶を継承しようとする活動が湘南地域で進んでいます。
平塚での活動に続き、結成された「戦時下の二宮を記録する会」の
活動をご紹介します。
| 市民クラブTV |
|
|
2007/05/02 (Wed)
ブログ管理者
今月のテーマ:
「平塚市防災インストラクターについてと
地域で防災について積極的に活動するにはどうしたらよいか」
ゲスト/杉山 鎮夫さん
(防災士「日本防災士機構」)
キャスター/岩井 美由紀
(SCNクラブ)
木曜日 17:30~18:00 ほか
| 市民クラブTV |
|
|
PAGE TOP ↑
カレンダー
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
| |
最新記事一覧
コメント
- 最後のシーレックスフェスタ
- レックの記者会見
- 4月7日晴れ、もちろん◎
- 水木デビュー、そして開幕3連勝
- 二代目リポーター決まる!!
カテゴリ
過去の記事
リンク
- Go!Go!Bellmare
- FAN FUN シーレックス
- 地域文字情報
OTHER