ゲレンデ情報 2010-11
毎日更新!積雪や天気をチェック
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】武蔵野市は停電対象外 市議が要請か、首相自宅も2011年3月24日 23時00分 東京電力は24日、東京都武蔵野市全域を計画停電の対象から除外していることを明らかにした。東電は、同市にはJR中央線や京王線、西武線が乗り入れているため「管轄する変電所を止めると、鉄道の運行に大きな影響が生じると判断した」と説明している。 武蔵野市は菅直人首相の選挙区で、自宅がある。また、同市の松本清治市議会議員が東電に、計画停電の対象から除外するよう要請していたとされ、批判も出ている。 東電は共同通信の取材に「(除外は)政治的な圧力があったためではない」と回答した。 東電が計画停電を開始した14日、鉄道が大幅に運休するなどして混乱したため、鉄道への電力供給を優先するよう運用を見直し、結果として同市全域が15日から対象外になったという。 一方、同市議は地元住民に配布したビラに「(武蔵野市を除外する)松本清治の要請が実現しました」と記載。インターネット上で「利益誘導」などと非難された。 ホームページによると、同市議は1994〜99年に菅氏の「随行秘書」を務めたという。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|