最新ニュース
菅首相が入閣要請 自民党・谷垣総裁は拒否
今後の震災復興に向けて、菅首相は19日、自民党・谷垣総裁と電話で会談し、副総理兼震災復興担当相として入閣を要請した。しかし、谷垣総裁は菅首相に拒否する方針を伝えた。
谷垣総裁への入閣要請は、国会のねじれを解消し、復興政策をスピーディーに実行する狙い。しかし、谷垣総裁は入閣要請を拒否する考えを菅首相に電話で伝えた。ある自民党幹部は「緊急時とはいえ、ちゃんと政策協議で合意ができないと、おいそれとは乗れない」と話している。
一方、枝野官房長官は19日午後4時過ぎの会見で、福島県の1つの農場で採取された牛乳と、茨城県で採取されたホウレンソウ6検体で、食品衛生法上の暫定基準値を超える放射線量が検出されたことを明らかにした。しかし、検出された放射線量は、平均摂取量1年分で、牛乳がCTスキャン1回程度、ホウレンソウがCTスキャン1回分の5分の1程度だということで、冷静な対応を呼びかけた。今後、さらなるデータの調査・分析を行い、一定地域の出荷規制などが必要か検討する方針。
【関連記事】
- 2011.03.20 03:20
- “ガン”リスク高まる影響ない~専門家
- 2011.03.20 00:40
- 谷垣氏に入閣要請 野党側からは反発の声も
- 2011.03.19 20:09
- 茨城県、露地物ホウレンソウの出荷を停止
- 2011.03.19 12:01
- 菅首相、東日本大地震で鳩山氏らと意見交換
- 2011.02.01 20:32
- 通常国会スタート 求められる政策論議