「中坊コラム」 の管理人が書いてる日記です。
弟と母親インフルエンザは3日ほどで完治しました。
長引かなくてなにより。
そして今日は大学学部発表の日だったのですが、
多くの混乱もなくすんなりと発表になりました。
文系のクラスはそんな大騒ぎすることはないんですが、
理系のクラスだとかなりやばかったんじゃ・・・・・。
医学部だと相当熾烈な争いですからね
文系だとせいぜい法学部法律進学で争うぐらいなのですが。
こっちはほとんどみんな希望学部通りの進学のご様子。
中坊コラム http://www.geocities.jp/j1koramu/
傭兵@浦サポ 2005/02/10 23:04 弟さんとお母様の全快おめでとうございます。中坊さんに感染が広がらなかったのが不幸中の幸いですが、これからもお気をつけください。う〜ん・・・春から大学生ですか・・・(遠い目)。
xi 2005/02/10 23:52 弟さん、母君のご回復おめでとうございます。……進学かぁ〜(遠い目)
KO1年生 2005/02/11 00:52 経済学部ですか?文学部ですか??法学部政治ですか?塾高出身者は外部生から見ると「チャラい」「アホ」っていうイメージが往々にしてあるんで、まぁ馬鹿にされない程度に適度に頑張ってくださいw
あ〜る 2005/02/11 03:11 ご家族の御快復おめでとさんです。・・・いいねえ若いのは。前途が眩しくて。(おっさんの独り言っす。
ごん 2005/02/11 13:23 どこの大学でも最初は内部進学組はつるんでてバカにされるけどテストの過去問集める時には重宝されるんだよなーー利用されないようにね
中坊 2005/02/11 14:17 「塾高出身者は外部生から見ると「チャラい」「アホ」っていうイメージが往々にしてあるんで」絶対あると思います。と、いうか今大1の奴にきいたらそんな目で見られてばっかりだそうで。テスト集めの時は1才下のクラスメートから集まるんで多分大丈夫です。高校の時も頼んでないのに沢山手に入りました。
ナベ 2005/02/11 14:44 ちなみにレッズとマリノスの社長,2人共KO大出身です。中坊君も将来Jのクラブ経営が夢なら、どちらかの親企業に行くのも手だと思いますよ。(2人は親会社出身です)さすがにレッズの親会社はやばいかもしれないけど・・・。でも中坊くんならやっぱガス会社かな。
W大OB 2005/02/11 18:02 塾高出身者〜ところが一般企業では塾高(日吉に限らず)出身者の評価が高いですよ。なにしろネットワークは半端無く充実してますから。しかも人事担当者によると、同じKO卒でも、いわゆる「はずれ」が少ないそうで。
ごん 2005/02/11 20:14 MXTVでレッズと東京の再放送やってたのね
やまかん 2005/02/11 20:34 私らのときは、塾高出身者は二極分化してるって話だったけどね。今でも飲み会で「塾生注目!(なんだー!)僭越ながら自己紹介させていただきます、私は○○○立××高校出身!(名門!)」とかやってるのかなあ。
KO1年 2005/02/11 21:00 たしかに塾高出身者は2極化してますねー。授業前の方で聞いてるのもいれば、テスト前の授業しか出ないホントのアホも。その中間はあんま聞かない。。ちなみに、最低限「塾生注目!(なんだー!)」は、やってますよw
中坊 2005/02/11 21:06 >W大OBさんその話、うちの現代文の先生が週刊誌持ってきて力説してました(笑)「慶応出身者は創造性に優れ、物怖じせず、発言力がある!」皆、それ聞いて「俺らのことじゃないな」と他人事で聞いてました。やまかんさん>う〜むどうなんでしょう。高校では援部以外やってませんでしたが・・・・・。とりあえず、飲み会では外部生が異常にはじけるらしいです。
ocd@鞠@理工卒 2005/02/14 10:03 お初にお目にかかります。東京の村林氏もKO卒で、その縁で三田会の東京観戦イベントやったとか。
う〜ん・・・春から大学生ですか・・・(遠い目)。
……進学かぁ〜(遠い目)
塾高出身者は外部生から見ると「チャラい」「アホ」っていうイメージが往々にしてあるんで、まぁ馬鹿にされない程度に適度に頑張ってくださいw
・・・いいねえ若いのは。前途が眩しくて。(おっさんの独り言っす。
テストの過去問集める時には重宝されるんだよなーー
利用されないようにね
絶対あると思います。と、いうか今大1の奴にきいたらそんな目で見られてばっかりだそうで。
テスト集めの時は1才下のクラスメートから集まるんで多分大丈夫です。
高校の時も頼んでないのに沢山手に入りました。
なにしろネットワークは半端無く充実してますから。
しかも人事担当者によると、同じKO卒でも、いわゆる「はずれ」が少ないそうで。
今でも飲み会で「塾生注目!(なんだー!)僭越ながら自己紹介させていただきます、私は○○○立××高校出身!(名門!)」とかやってるのかなあ。
ちなみに、最低限「塾生注目!(なんだー!)」は、やってますよw
その話、うちの現代文の先生が週刊誌持ってきて力説してました(笑)
「慶応出身者は創造性に優れ、物怖じせず、発言力がある!」
皆、それ聞いて「俺らのことじゃないな」と他人事で聞いてました。
やまかんさん>
う〜むどうなんでしょう。高校では援部以外やってませんでしたが・・・・・。
とりあえず、飲み会では外部生が異常にはじけるらしいです。