トップ>>全国ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
社会

府議会議長、大震災「天の恵み」 咲洲庁舎被害で問題発言

 大阪府議会の長田義明議長が、東日本大震災で湾岸部の府咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)に被害が出たことに関連し「(震災は)天の恵み」などと発言していたことが21日、分かった。長田議長は橋下徹府知事が推進する同庁舎への全面移転構想に反対している。

 長田氏は取材に対し「地震が起きてよかったとの趣旨ではなく、その場でも『言葉は悪いが』と断っている」と釈明。「支援者を前にした発言とはいえ、出してはいけない言葉だった。被災者の方々におわびしたい」と謝罪した。

 長田氏は4月の府議選に自民党公認で立候補を予定。20日に行われた同市鶴見区の事務所開きのあいさつで東日本大震災に触れ、「大阪にとっては天の恵み」「知事の考えが間違っていたことが示された」と発言した。

 府咲洲庁舎(旧大阪ワールドトレードセンタービルディング)には昨年府庁の一部機能が移転。震災でエレベーターが緊急停止し、壁面パネルが損傷した。




特集 特集    東北・関東大地震

関連キーワード 関連キーワード  大震災   東日本大震災  

(3/21 18:13)


 主要
  JT、たばこ出荷を一時停止 物流停滞や材料調達難 (15:36)
  EPA看護師候補者16人が合格 昨年比13人増 (15:35)
  都立蒲田高校で不正入試 服装や頭髪で不合格者 (15:04)
20~30キロ圏の自主避難促進 枝野氏、事実上の避難勧告 (14:51)
  1、2号機でも高線量の水たまり 福島原発、復旧作業を中断 (14:26)
 社会
  都立蒲田高校で不正入試 服装や頭髪で不合格者 (15:04)
20~30キロ圏の自主避難促進 枝野氏、事実上の避難勧告 (14:51)
水俣病訴訟で和解成立、熊本地裁 国側と不知火会 (13:52)
大震災、死者1万人超える 進む復旧、続く避難生活 (12:33)
仙台市が地下鉄の被害を公開 橋脚など破損 (12:15)
岡山の病院情報

注目情報


最新ニュース一覧
サッカー、槙野とホリプロが契約
日本代表DF
(15:38)
JT、たばこ出荷を一時停止
物流停滞や材料調達難
(15:36)
東証、3日ぶり反発
アジア株の堅調など好感
(15:09)
写真京都成章3―9静清
静清が長打攻勢
(15:06)
都立蒲田高校で不正入試
服装や頭髪で不合格者
(15:04)
写真20~30キロ圏の自主避難促進
枝野氏、事実上の避難勧告
(14:51)
ミャンマー地震50人死亡
建物倒壊、地滑りも
(14:13)
写真水俣病訴訟で和解成立、熊本地裁
国側と不知火会
(13:52)
米で空港管制官が居眠り
旅客機、自力で着陸
(12:59)
写真米女子ゴルフ、宮里美が暫定4位
起亜クラシック第1R
(12:33)
写真大震災、死者1万人超える
進む復旧、続く避難生活
(12:33)
東京円、81円近辺
円売りドル買いが優勢
(12:20)
写真仙台市が地下鉄の被害を公開
橋脚など破損
(12:15)
パナソニック、乾電池を空輸
品薄で海外4カ国から
(12:05)
写真日大三6―5明徳義塾
日大三が終盤に逆転
(12:03)
国交省、乗車拒否しないよう指導
タクシー業界に
(11:41)
午前の東証、3日ぶり反発
米株高や円安を好感
(11:20)
自転車、北津留の12位が最高
世界選手権第2日
(11:16)
写真旧市民球場解体差し止め請求棄却
広島地裁
(10:45)
写真ザッケローニ監督が再来日
29日の慈善試合に向け
(10:39)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2011 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.