3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被害を受けられた皆さま、そのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。
また、福島第一原子力発電所における事故、および、放射性物質の漏えいにより、発電所の周辺地域の皆さまをはじめ、県民の皆さま、さらに広く社会の皆さまに大変なご心配とご迷惑をおかけし、心より深くお詫び申し上げます。
現在、政府・関係各省庁、自治体のご支援とご協力を仰ぎながら、緊密に連携をはかりつつ、一日も早い収拾に向けて、全力を挙げて懸命に取り組んでおります。
加えて、当社の原子力発電所、火力発電所、および、流通設備等が大きな被害を受けたことにより、安定した電気の供給を行うことが困難になったため、計画的に停電を実施させていただくことになり、当社供給区域の皆さまには大変なご迷惑をお掛けしますことを、重ねて深くお詫び申し上げます。
一日も早く安定的に電気を送り届けることができるよう、復旧作業に全力を尽くしておりますので、ご不便をお掛けしますが、皆さまの節電と計画的な停電へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
東京電力株式会社
社長 清水 正孝
東京電力からのお願い
◆「電力の使用状況グラフ」はこちらをご覧ください
需給逼迫による計画停電の実施
3月25日(金)第2グループ(18:20〜22:00)の計画停電は実施いたします。第3・第4・第5・第1グループ(6:20〜19:00)、および第3・第4グループ2回目(13:50〜20:30)の計画停電は実施いたしません。当社サービスエリアの計画停電 (停電時間帯・停電対象地域は毎日変わりますのでご注意ください)
■プレス発表:3月25日(金)以降の計画停電の実施予定等について
グループ検索と計画停電の週間予定
※平成23年3月26日(土)より、計画停電地域のグループを細分化いたします。これまでの5つのグループ(第1〜第5グループ)から、都県別に5サブグループへ分類します。
■お住まいの地域のグループは、こちらをご確認ください。
(3月24日19時30分 千葉県、神奈川県、東京都のみ更新) 【 PDF 】
栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡 (PDF )
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無料)が必要です。 お持ちでない方はAdobeのサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
【 Excel 】
栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡 (Excel )
※上記検索または一覧表に表示されていない地域については、現在のところ、計画停電対象外ですが、今後は追加・変更となる場合がございますので、ご注意ください。(追加・変更となった場合は、都度、お知らせします。)
■計画停電に関するお問い合わせ(おかけ間違いにご注意ください)
計画停電ご案内専用ダイヤル 0120−925−433
・計画停電の対象地域やグループに関するお問い合わせ
・お客さまのお住まいの地域の停電予定時間のご案内等
【社外サイトへのリンク】
計画停電マップ Yahoo!地図 / Googleマップ
/ MSN
/ goo
(ご注意事項)
※アクセス集中により、つながりにくい場合がございます。その場合は、時間をおいてからアクセスしてください。
※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
※当日の需給・設備状況によっては、予めお知らせした時間・グループ以外に停電する場合があります。
※異なるグループにまたがっている地域は、電気を供給する変電所が異なる場合があるためで、いずれかのグループで停電となります。
※停電対象は、表示している各地域の一部のお客さまとなる場合がございます。
節電のお願い
○3月11日より断続的に発生している、東北地方太平洋沖地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、今後の電気の供給力が不足する恐れがあります。
○お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、不要な照明や電気機器のご利用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。