主要ニュース
統一選幕開け、12知事選告示 大震災で「安全」争点
2011年03月24日08時45分
地域活性化策に加え、住民の安全・安心を守るための政策などが争点となり、地方自治の在り方や手腕も問われる。昨年7月の参院選以来の大型選挙で、「政治とカネ」の問題や外交、マニフェスト(政権公約)をめぐり揺れ続けてきた菅政権の行方にも影響を与えそうだ。投開票日は4月10日。
相乗りは神奈川、福井、鳥取、徳島、福岡、佐賀の各県。このうち鳥取、徳島、佐賀は、2007年の前回選で自民、公明両党の推薦を受けて当選した現職を、民主党側が支援する格好となった。
民主、自民両党の対決型は北海道、東京、三重の3都道県。奈良、島根、大分の3県は民主党が候補を擁立せず、自民党系の現職に共産党系の新人が挑む。
4月10日には、統一選前半戦として5政令市長選や41道府県議選、15政令市議選も投開票される。
【写真】首相官邸に入る菅首相=24日午前
「miyanichi e press」に掲載の記事、写真等の著作権は宮崎日日新聞社または、各情報提供者にあります。無断掲載を禁じます。