現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. ロイターニュース
  5. 記事

財政は健全でないことも念頭に、復興対応必要=野田財務相

2011年3月25日12時15分

 [東京 25日 ロイター] 野田佳彦財務相は25日参院財政金融委員会で、東日本大震災を受けてインフラ整備中心に積極財政を行うべきとの意見があることについて、「バランスが必要」と述べ、「復興が最優先課題であり、予算の組み替えも行わなければならないが、一方でマーケットは財政問題も注視している」との考え方を示した。

 野田財務相は「大震災は国難であり、デフレからの脱却もしなければならない」とした上で、「財政が健全だという認識がもしあるとすればそれは違う。純債務でみてもGDP比120%にのぼり、先進国で最悪だ。それも念頭におきながら立ちあがっていかなければならない」と強調した。

 2011年度予算でインフラ整備が軽視されているとの批判については「これまでもインフラ整備については真に必要なものはやってきた」としながらも「復興の哲学にはインフラ問題も含まれる。野党とも議論して対応していきたい」と述べた。

 自民党の西田昌司委員の質問に答えた。

(ロイターニュース 中川泉;編集 宮崎大)

ロイタージャパン ロゴ
ロイタージャパン

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

「陸山会事件」を巡る公判が始まったが、検察のシナリオは、早くも破綻に向かっている…。

胡主席の横浜APECでの存在感は、中国が米主導の西側世界に本格的に対抗し始めた証左か?

金王朝と揶揄され、主席・故金日成のカリスマにすがり続ける北朝鮮の歴史と現状とは。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

ビジネストピックス

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?