放射線テレメータ・インターネット表示局 茨城県
トップページシステム概要現在の測定結果過去の測定結果よくある質問携帯サイト
空間線量率、風向、風速測定結果排水中の放射能濃度
空間線量率、風向、風速測定結果

空間線量率・風向・風速
測定結果・一覧
このデータは、最新の10分間平均値を表示しています。空間線量率の単位はnGy/h、風速の単位はm/sです。
風速が起動風速値(0.4m/s)未満の場合、風向及び風速は「カーム」(静穏)と表示しています。

(参考1)
 空間線量率の測定結果のため、「nGy/h(ナノグレイ/時間)」と表示されておりますが、
緊急時における「nGy/h」と人体への影響を表す「nSv/h(ナノシーベルト/時間)」は同じ値です。
  1nGy/h(ナノグレイ/時間)=1nSv/h(ナノシーベルト/時間)

(参考2)
 胸部レントゲン1回あたりの線量率は、50,000nSv(ナノシーベルト)です。

(参考3)
 1000nSv(ナノシーベルト)=1μSv(マイクロシーベルト)=0.001mSv(ミリシーベルト)



(参考4)
 那珂市本米崎局、鉾田市田崎局、原燃工局では、環境放射線測定機器の更新作業中のため、
 点検中と表示されております。
 那珂市本米崎局は三菱原燃局、鉾田市田崎局は鉾田市造谷局、原燃工局は東海村押延局
 といった最寄の測定局の線量率をご覧ください。

2011年03月25日 07時00分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h
風向 風速
m/s
東海村石神 480 西北西 1.4
東海村豊岡 439 西北西 1.1
東海村舟石川 233 西北西 0.9
東海村押延 362 西北西 1.1
東海村村松 366 北西 1.7
那珂市横堀 269  北  1.4
那珂市門部 408 西北西 1.3
那珂市菅谷 238 北西 0.5
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 248 ---- ----
那珂市鴻巣 323  西  0.6
那珂市後台 333 ---- ----
那珂市瓜連 242 ---- ----
ひたちなか市馬渡 468 西北西 1.2
ひたちなか市常陸那珂 635  北  1.3
ひたちなか市阿字ヶ浦 427 北西 1.8
ひたちなか市堀口 836 西北西 0.5
ひたちなか市佐和 484 ---- ----
ひたちなか市柳沢 412 北西 0.8
日立市久慈 630  西  0.7
日立市大沼 621 北北東 1.6
常陸太田市磯部 331  西  1.2
常陸太田市真弓 226 ---- ----
常陸太田市久米 148  北  1.6
常陸大宮市根本 254  北  0.8
大洗町大貫 493 北西 1.6
大洗町磯浜 402 ---- ----
鉾田市造谷 576  西  0.6
鉾田市荒地 499 西北西 1.3
鉾田市田崎 393 ---- ----
鉾田市樅山 792 ---- ----
鉾田市上富田 316 ---- ----
鉾田市徳宿 349 北西 0.5
茨城町広浦 594 北西 1.6
茨城町海老沢 381 北北西 0.8
茨城町谷田部 271 ---- ----
水戸市吉沢 245 北西 1.7
水戸市大場 269 北西 1.7
水戸市石川 288 北北西 1.1
三菱原燃 185 ---- ----
原燃工 567 ---- ----
空間線量率(nGy/h)    風速(m/s)
地図