[事件]ニュース トピック:食の安全
【放射能漏れ】「振り回された」「数日分は備え」都内ペットボトル争奪戦
2011.3.24 22:11
(1/3ページ)
東京都の水道水から乳児の摂取制限値を超える放射性ヨウ素が23日に検出された問題で、東京都は24日、乳児のいる家庭にペットボトル1人当たり3本の配布を始めた。だが、24日の再調査では基準を下回り、一転して「摂取を控える必要性はなくなった」と修正した。情報に振り回された乳児を抱える母親らには、安堵(あんど)と不安が交錯した。
■配布所
「とりあえず安心できるけれど、数値に振り回されている感じ。本当に危険なときに教えてほしい、という気持ちがある」。24日午後、東京都台東区の台東保健所で550ミリリットル入りペットボトルの水3本を受け取った主婦、青山礼華さん(37)は困惑気味に話した。24日の都の調査で、放射性ヨウ素が基準値を下回ったことに、「情報の重要性が見えにくくなる」と不安そうに話す。
7カ月の長男を育てる中沢つかささん(34)も、基準値を下回ったことに「よかった」と声を弾ませながらも、すぐに「またいつ必要になるか分からない。“保険”のためにも確保しないと」と話した。
このニュースの写真
関連ニュース
- [PR]
- [PR]