2011-03-18 16:05:39
深呼吸
テーマ:雑記東北地方太平洋沖地震から、一週間が経ちました。
私の住む地域は全く、本当に全くと言っていいほど被害は無く、ほぼ日常通りの生活が出来ております。
せいぜい勝手に数日間打ちひしがれて部屋のすみっこでガタガタ震えて、勝手に立ち直ってたくらいです。
なうのほうでとにかく沢山呟いたり何も言わずに地震に関する記事張ったりと、うろたえぶりは見て取れます。
今後はつとめて普通の記事を書こうと思います。
普段どおりの生活が出来ていることが信じられないくらいの事態です、
そんな中のほほんとした記事を書いていて果たしてそれでいいのかと考えもしましたが、
むしろそれしか出来ないので。
地震の正確な情報はしかるべき所から仕入れたほうが的確で素早いですし。
現状出来るわずかなことをやった後は、待つことも大事ですから。
こういう事態だからこそ、お腹いっぱい食べて冷静になることが必要だってばっちゃが言ってた。
という、独り言でした。
元気出していきます。
1 ■無題
こんばんは、ともやんです
私も地震の被害がまったくなかった地域に住んでいます
なので、電車などもいつも通りに動いているし、まわりもとりたてて変わったということもありません。なのでTVで映っている現実が受け入れがたいこともあります
TVをみながら何も出来ない自分が、歯がゆいこともよくあります。同じ国にすんでいるのにこうも違うのかと…何か力になれたら、という気持ちが募るばかりです
でも、現実に私は何もできません。
何も出来ない歯痒さを抑え冷静に行動することが自分にできることなんだと言い聞かせるしかないのかもしれません
うどさんが地震の被害に対して心を痛め、自分だけが楽観的でよいのかと思っていらっしゃるのかなと文面から感じました
そのように考えることはとても大切なことだと思いますし日記からうどさん真面目で優しいキャラがみてとれる気がします
不安なことも歯痒いこともたくさんありますよね…
でも無力感に押しつぶされないよう、気をしっかりもっていきましょうよ!私達まで気を落としていたら明るい先が見えなくなっちゃいます
また元気な日本が帰ってきます、それを信じて今できることから続けていきましょう♪(´ε` )
いきなり長々と失礼しました…しかも偉そうなことを…(ーー;)すみません
少しでもうどさんが元気を取り戻せることを祈ってます