• ツイッター
  • ブログ
  • FM-FUSSA
  • 福生ドットTV

Boss

エリアネットワーク株式会社からのお知らせ

投稿日 2011年 03月17日   投稿者 Boss [ 記事一覧記事一覧 ]

日頃ご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、
そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

今回の震災の発生にあたっての弊社の活動方針につきまして、
皆様にお伝えさせて頂きたく思います。

被災地の皆様が甚大な被害を被られている状況の中、
無事である私達がなすべきことは、同じ日本国民として、できることは
今後の一刻も早い復興に向けて全力で協力することであると思います。

弊社としましては弊社の持つ事業ネットワークを最大限に活用しながら、
皆様と共に、これを成し遂げたいと考えております。

以下にその方針と具体的活動内容を決定し、お知らせしますので、
皆様のご理解とご協力を頂けますことを、切にお願い申し上げます。

1.10周年記念イベント中止と義援金について

弊社が運営しております飲食店事業である
ちょっとBARメディアタウンにおいて
3月18・19・20日の3日間で予定しておりました
10周年記念イベントは中止することとし
通常営業とすることに致しました。

そこで、この3日間の営業売上を義援金として
被災地の皆さまに寄付させていただくことに致しました。
ご予定をされていたお客様には大変申し訳ございませんが
なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。

なを、姉妹店でありますメディアタウン・シークレットでも
売上の一部を被災地の皆さまに寄付をさせて頂きたいと
考えておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

2.弊社の活動方針・事業活動を通じた義援金について

また、弊社が企業として今回の事態に際し復旧・復興に向けて
出来る最大限の貢献は、

「お客様に喜んでいただくことが、我々の喜びになるよう
努力していくこと」

「人々が価値ある情報・知識・知恵を持つことによりより豊かで
幸せな生活を実現できる社会を作る」

という事業目的の使命に基づき、我々の提供するサービスを通じて皆様
に貢献し、その利益を還元させて頂くことであると考えております。

この使命に基づき、
弊社の企画・運営する

福生ドットTV(福生ライフ)
福生を元気にする協議会
メディアタウン商店会
メディアタウン東京

などを通じて義援金を呼びかけていこうと考えております
一刻も早い復旧・復興のため、弊社として可能な限りの努力をさせて
頂く所存でございます。

3.義援金の送金先

宮城県災害対策本部  ゆうちょ銀行・郵便局 00170-0-526
福島県災害対策本部  ゆうちょ銀行・郵便局 00160-3-533

新しい日本を創るため、引き続き皆様のご協力もお願いいたしたく、
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

エリアネットワーク株式会社 代表取締役 草道智彦

Boss

Boss のプロフィール

スタッフの Boss です。
住所: 福生市 福生 在住でございますョ。
電話: もちろんあるけど ひ・み・つ ですョ
CONTACT » Mail | Blog | Twitter | mixi

Fussa Life 投稿数:2記事  



コメントをどうぞ


関連記事


page top