これは Google に保存されている http://togetter.com/li/113741 のキャッシュです。 このページは 2011年3月24日 10:47:01 GMT に取得されたものです。 そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細

テキストのみのバージョン
 
(cache) Togetter - 「三条中学校避難所閉鎖事件における、くまがい大と河北新報の報告」

まとめられたつぶやき

  • ほとんどの避難所で、十分な食料が提供されていない。夜の冷え込みも心配。
    akibakenya
    2011-03-13 18:40:02
  • @nagasawa_175R @i_ryohei13 福祉大周辺は昨日の時点でライフライン全て回復していませんでした。福祉大生は本部(風土)に情報・物資とも集約されていますが、不足している状態です。近くの三条中学校には、東北大の留学生の方々など、外国の方がたくさん避難しています。
    sattuuu39
    2011-03-14 12:27:23
  • 三条中学校で昨日発生した火災により被災地となってしまいました。今後三条中の利用は「仮設トイレの提供を中心とし避難所としての機能を停止。食料の供給は制度上認められるか不明。ただ、来る限りは朝10時(?)と夜16時に町内会、国際交流会館2か所にのみ給水・配給」(拡散希望#jishin
    ayana5u
    2011-03-14 19:48:24
  • 仙台ではようやく孤立エリアは解消しつつあるが、避難所によって配給物資の質や量に差があるため、今後十分に提供できる体制に!仮設住宅の建設計画も同時並行で進めるべきだ。
    akibakenya
    2011-03-14 22:08:28
  • 5日目。仙台はグッと冷え込んでおり避難所の皆さんの表情も暗い、、。
    akibakenya
    2011-03-15 11:25:20
  • 母校の仙台市立三条中学校が、火災で避難所として機能できなくなったそう。特設公衆電話の設置場所から外れてると思ったら。どうすりゃいいのさ。
    smoken_okaken
    2011-03-16 17:48:51
  • 仙台市三条中学校の避難所で、中国人がやりたい放題。体育館の中にトマトの皮を「ぺっ!」と吐いて汚し、ストーブ前で暖をとる高齢者を足で払い中国人同士で独占。実の祖母からのSOSです。今から木刀持って行ってきます!味方求む!#sendai #police
    mizubasyo
    2011-03-17 15:16:11
  • 今、祖母と叔母に確認。何と仙台市の三条中学校の避難所、閉鎖!避難所用救援物資を根こそぎ、近隣の外国人留学生(中国韓国で七割強)が運び出してしまい、避難所の機能停止だそうです。なぜ留学生たちに事情説明せずに配ったんだ!馬鹿なことを!#sendai
    mizubasyo
    2011-03-17 15:26:36
  • あまり書きたくないが、被災地では、ガソリンを抜き取る行為やスーパーのガラスを割って中の商品を取っていく、または、火事場泥棒などが報告されている。こういう時だからこそ助け合おう。
    kumagai_yutaka
    2011-03-17 16:23:41
  • @chiropon_0628 仙台市三条中学校の避難所はすでに閉鎖。14日に火災があったからと電話では説明されるそうですが、14日火災はボヤ。避難所に避難しない外国人留学生に避難所の救援物資を配ってしまい機能不全を起こしたのが真相です。#sendai
    mizubasyo
    2011-03-17 16:44:37
  • @tummysage 略奪というより、避難所に行った→食料と水をもらった→留学生の伝達ミス→行けばタダでもらえる→大挙して留学生押し寄せ→もらったら全員留学生寮に帰宅→たまり場化→閉鎖、という負の連鎖ですね。国際交流の失敗例です。。
    mizubasyo
    2011-03-17 16:50:38
  • @megumike 自警団の組織は、被災地全体で必要だと思います。成人男性同士、国籍を問わずにチームを組めます。こういう現場でこそ、日中韓台朝の絆が深まって欲しいものです。#sendai #miyagi #iwate #ibaraki #fukushima
    mizubasyo
    2011-03-17 16:54:40
  • @cozbee 被災中で気持ちがすさむと、つい自国の感覚になるかも知れません。しかし、三条中学校がきちんと留学生に事情を説明し誠実な対応をすれば、逆にすばらしい国際交流もできたはずです。教訓ですね。。
    mizubasyo
    2011-03-17 17:06:02
  • @yamashun_tk @moumaro 「三条中学校の避難所に行けば、食料と水がタダでもらえる」という留学生の誤った口コミと大挙押し寄せに、避難所側が誠実に訂正対応できなかったことも問題です。運び出しや中国人のたまり場化を許したのも避難所です。閉鎖はありえない失敗です。
    mizubasyo
    2011-03-17 19:06:10
  • @junsan46 仙台市立三条中学校は東北大学国際交流会館と東北福祉大学に隣接し、中国韓国をはじめとする留学生が付近に多数居住する一方、日本人は高齢者が中心。結果、「食料と水がタダでもらえる」という口コミで、避難所に留学生が押し寄せ、高齢者が結果的に駆逐されました。悲劇です。
    mizubasyo
    2011-03-17 20:33:35
  • @ALLTURAN 仙台は古来より征夷の気風あふれる宮城野の杜の都です。支倉常長に代表される国際文化の吸収、魯迅の「藤野先生」に代表される日中交流の情報発信、JOJOの広瀬康一のような黄金の精神があります。仙台は仙台人が護りますよ! #sendai #nippon #jojo
    mizubasyo
    2011-03-17 20:44:46
  • 情報発信元が明らかな形で情報を発信し、誰もが批判検証できる環境であれば、デマにはなりません。「朝日る」の歴史こそ学ぶべきです! QT:hideoshima8888 出身国名は呟きません。関東大震災の時、デマで朝鮮人大虐殺事件が起きた歴史に学ぶべきです!@infinity_d
    mizubasyo
    2011-03-17 20:52:26
  • @logico24bkn 中国人留学生の弁護をするなら、被災し、つい母国式になったとも解釈できます。横暴を行なったのは数名かどんなに多くても数十名。中国人の民度と言うのは酷です。ですが彼らは留学生。国の代表です。抗議すべき時は抗議するのが日本人の義務と思います。#zhonghua
    mizubasyo
    2011-03-17 21:08:57
  • 激甚災害は今、二次災害(火災、崖崩れ、疾病、餓死)、三次災害(略奪、盗難、レイプ、テロ)に入っています。しかし、三次災害対策(警戒と自警団の組織)の世論がなさすぎです。警戒と自警団組織は、成人男性に求められるボランティアです。 #nippon #police #sendai
    mizubasyo
    2011-03-17 21:29:59
  • @billytesh 避難所のある仙台市立三条中学校で火災があったのは、避難所でなく旧校舎の三階で、ボヤで済んでいます。当日私は現場で祖母の様子を見に行きましたし、途中、青葉神社の写真をtwitpicに撮影しています。http://twitpic.com/49b2i7
    mizubasyo
    2011-03-17 21:43:15
  • ウルムチ事件で「ウイグル人を殺せ!」と鉄パイプを振り回した中国人は問題にせず、助けを求める祖母の電話に、「避難所のマナーを守れ!」と中国人留学生たちに忠告に行かんと木刀を手にツイートした仙台人の私には、猛批判の非公式RT。日本。。#sendai #uyghur #nippon
    mizubasyo
    2011-03-17 22:20:27
  • 仙台市立三条中学校の避難所での留学生とのトラブルは誤解です。現地で確かめて来ました。大丈夫です。
    kumagai_yutaka
    2011-03-18 12:48:58
  • @sumomo_2 @yasuno1977 @kumagai_yutaka まとめました。東北関東大震災仙台市立三条中学校避難所閉鎖事件(GoogleMap写真入)http://goo.gl/OywWp
    mizubasyo
    2011-03-18 18:51:32
  • @kumagai_yutaka はじめまして。@akibakenyaさんにはお世話になってます!さて、三条中学校の件の情報発信元は私であり、祖母と伯母のSOSでした。「誤解」とは何が「誤解」なのでしょうか。私なり三条中学校避難所閉鎖事件をまとめてみました。goo.gl/OywWp
    mizubasyo
    2011-03-18 19:14:45
  • @kumagai_yutaka 仙台市立三条中学校は避難所でした。町内会が避難者用に食料と水を用意していた。火事は関係のない場所のボヤ。留学生が食料と水を持っていってしまった。避難所は閉鎖。何がどう誤解で「大丈夫です。」なんですか?#jimin #seiji
    mizubasyo
    2011-03-18 19:18:31
  • @hokusyu82 ヘイト?中国を支那と呼ぶことに明確に反対してZhonghuaを広めようとしている私がですか?鳩山幸さんと福島瑞穂さんで有名なパープルリボンをアバターアイコンにつけて、菅内閣続投を今は支持している私がヘイトですか?う~ん。。。。。。。。。。。
    mizubasyo
    2011-03-18 21:05:35
  • @adjudant191313 こんばんは!デマではないかと批判が集まるのは、日本が感情的に中国人を襲撃したりしないことの証左なので、ある意味安心しています。デマというレッテル貼りはまあ自信の表れのなさかな。問題は、くまがい大@自民党参議院議員が参戦したこと。日中友好議員かな?
    mizubasyo
    2011-03-18 21:09:44
  • @Cockroach0721 三条中学校に問い合わせ、さらに町内会と避難した住民と留学生たちにインタビュー調査すれば、真実は明らかになります。大学生か誰か、社会学的調査をして、レポ書かないですかね。 #univ #student
    mizubasyo
    2011-03-18 21:16:07
  • @excaliber21 その肝心のツイッター議員の@kumagai_yutakaさんに直接公開質問しています。情報源の私に聞かず地域住民にも聞かず、「誤解」「大丈夫」とツイート。宮城の優駿@akibakenyaさんと同じ自民党かつ松下政経塾生の国会議員なので返信はあるはず。
    mizubasyo
    2011-03-18 21:37:40
  • @excaliber21 「火災があったから避難所を閉鎖した」こそデマですよ。町内会が集めた避難所用の水と食料を、避難所の避難者でなく中国人をはじめとする多数の留学生に配り枯渇させたことまで三条中学校らが否定したら、どちらを信じるかは「お前が決めろ」です。#BillyBat
    mizubasyo
    2011-03-18 21:45:01
  • @PrettyCure 三条町周辺はプロパンガス使用者も多く、水道が断水していなかった世帯も多いです。しかし、激甚災害で不安におびえた高齢者たちが当初避難所に集まりました。仙台市立三条中学校の体育館が避難所だったことまで事実隠蔽なら、仙台チャイナタウン実現か?中日友好の勝利ぃぃ!
    mizubasyo
    2011-03-18 21:55:00
  • 仙台市立三条中学校避難所閉鎖事件を全否定した自民党参議院議員の@kumagai_yutakaさんは、仙台市立三条中学校英語科講師出身!ただの内部隠蔽じゃないですか!自民党!松下政経塾!@akibakenyaさん!後は任せた! #jimin #sendai #nippon
    mizubasyo
    2011-03-18 22:11:29
  • @hua_cha 私が木刀を手にした理由は、避難所から食料と水を持ち出しマナー違反する者を諭すと同時に、避難所における治安を守るため日中共同で自警団を組織し、三条町の真の国際化につなげようと思い立ったからです。#zhonghua #nippon
    mizubasyo
    2011-03-18 22:30:46
  • 私はこれから山形経由で東京へ行きます。被災地からのツイートは出来なくなりますが、常にフォローしておりますので、がんばりましょう!
    kumagai_yutaka
    2011-03-19 12:05:01
  • @kumagai_yutaka 頑張ります三条中学校避難所閉鎖と留学生の件、@akibakenyaさんも多分見ています。情報源は私です。もっとも国会議員ですから今は国政を最優先で。後日お会いしましょう。三条町でのあなたの演説のときにでも! #jimin #sendai
    mizubasyo
    2011-03-19 12:18:00
  • 私はツイッターで、第三次災害(暴行、略奪、テロ、レイプ、パニック、デマ、政治的なマスの誘導、事実隠蔽など)への警鐘と、震災で明らかになった将来の日中関係をはじめとする国際交流の改善への展望を、数万人に伝えました。明日より日常に復帰します。
    mizubasyo
    2011-03-19 18:38:51
  • 私を批判された、あらゆる立場と思想と国籍の方が、誰ひとりとして、私のブログ炎上もせず、一切の脅迫行為もしなかったことは、ひとえに東アジア共同体(モンゴルも台湾も含む!)のインターネットリテラシーの高さを証明することになりました。
    mizubasyo
    2011-03-19 18:43:17
  • そして。私の真意を理解してくれた沢山の中国人の皆様からの誠実なメッセージがあったことを、日中友好の名誉のため、ここにお伝えします。残念ながら日中友好の日本人からは多数アンフォローされましたことも、ここに記します。
    mizubasyo
    2011-03-19 18:46:44
  • 山形では、商店はあいているものの商品棚にはあまり品物はありませんでした。ガソリンスタンドは軒並み在庫切れ。被災地域に回しているとのこと。ありがたいです。
    kumagai_yutaka
    2011-03-19 18:50:11
  • 9日目が過ぎた。幸い建物が流されたりしなかった人でも、外壁や瓦屋根が崩落したり、壁に亀裂が入ったりとほとんどの人が建物の安全性を懸念している実態だ。ずっと余震が治まら無いからこそ、二次被害を防ぐ為に、建物の安全点検を早急かつ着実に実施すべきだ!
    akibakenya
    2011-03-20 00:38:34
  • 被災地にいるとテレビからは東京の人たちが買い占めに走っているニュースが。残念に思っていたけど、実際に東京に来てみると被災地支援の為の募金活動が至るところで見られる。自民党も本日物資を積んだトラックが2班に分かれて被災地へ。善意が日本を巡っています!
    kumagai_yutaka
    2011-03-20 15:56:20
  • 10日目。避難所で亡くなったり体調を崩す人が増えてきた。ほとんどが高齢者だ。暖房と食事、メンタルケアが益々重要になる。仙台市や県の職員も庁舎に泊り込みながら総力戦で頑張ってくれている。避難所後の生活対応も急がねば。
    akibakenya
    2011-03-20 22:06:51
  • 歪みなく祭りになる。私が情報発信元の「東北関東大震災仙台市立三条中学校避難所閉鎖事件」が、ネットでの情報歪曲を経て、地元新聞「河北新報」にて「デマ」と報道。馬鹿かと。河北新報http://goo.gl/07Lfu、私のまとめhttp://goo.gl/1aXs4 #senndai
    mizubasyo
    2011-03-22 23:18:51
  • うんと混乱させるのに、禁断のtweetwipe使います。こっちの発言の趣旨はtogetterで篭城!そっちがデマ扱いなら上等だ!どこまでもどこまでも議論をでかくしてやる!って、明日は大事な用があるのに。震災BASARAじゃ伊達政宗も苦笑するしかないな。#billybat
    mizubasyo
    2011-03-22 23:22:50
  • @da18_photon というか河北新報って、ぶっちゃけ私の家で取ってるし、親元の中日新聞(東京新聞)はとっても親しくさせていただいているので、もはやギャグの領域なんですよね。。。
    mizubasyo
    2011-03-22 23:32:03
  • 面倒くさ。。。togetterだけでいいや。もう、発動します。
    mizubasyo
    2011-03-22 23:36:08
  • 「性犯罪や略奪行為多発・・・デマ横行不安が増幅「正確な情報触れて」」『河北新報』H23年3月22日朝刊11面社会欄。仙台市立三条中学校避難所閉鎖事件についての「デマ」を、関東大震災朝鮮人が井戸に毒を事件と同じ「デマ」と紙面掲載。 http://twitpic.com/4cifxk
    mizubasyo
    2011-03-24 03:25:10
  • 河北新聞で社会欄に七段!太枠つき!の記事扱い。12頁しかない特別体制紙面で七段!しかも総合欄の、石原都知事から菅総理への、福島第一原発事故への放水に関する圧力的発言への抗議、総理陳謝(四段)より大きな扱い。有名な関東大震災朝鮮人井戸に毒と同じレベルで、歴史に残った。#sendai
    mizubasyo
    2011-03-24 03:43:20

コメント

  • t_shimaya
    こういうのはもっと冷静に淡々とやらんとなぁ。煽り立てる口調で頭に血を上らせたネトウヨ臭を出すと「ああまたか」と思われるよ。
    t_shimaya
    2011-03-20 09:51:10
  • admiral_wakky
    ソースも提示せずに喚かれてもなぁ…。
    admiral_wakky
    2011-03-20 13:43:39
  • itinoe
    @mizubasyo の発言は他人を誤認させるデマ。ほぼ本当です。米軍情報。wwwwこちらも参照→http://togetter.com/li/113190 http://twitter.com/#!/Tamnius/status/48542478281879552
    itinoe
    2011-03-20 14:04:52
  • AerospaceCadet
    @mizubasyo は連休明けに脳の医者へ行け。約束だ。お前それ絶対統合失調症の被害妄想だから。あとこれをお気に入りにした奴も。
    AerospaceCadet
    2011-03-20 14:07:20
  • TakahashiMasaki
    強調のしかたが松沢病院っぽい
    TakahashiMasaki
    2011-03-20 14:51:00
  • ottwo
    あわせて読みたい→http://togetter.com/li/113059 こんなことやってるから愛国派の評判が落ちるんだよ。
    ottwo
    2011-03-20 15:03:18
  • zu2
    zu2
    2011-03-20 19:15:56
  • mizubasyo
    東北関東大震災仙台市立三条中学校避難所閉鎖事件の地図を更新。写真のリンク切れを改善しました。
    mizubasyo
    2011-03-21 13:53:52
  • PrettyCure
    なんとなく、mizubasyoさんが同日twipicに上げている写真が場所もバラバラの上、前の二枚と後半二枚で使っているカメラが違うっていうのが気になるんですが……
    PrettyCure
    2011-03-21 17:54:16
  • mizubasyo
    カメラが違うのでなく、トリミングをかけただけです。使用しているカメラはすべて、NiconCOOLPIXのS3000です。位置情報を再確認しますね。
    mizubasyo
    2011-03-22 00:37:41
  • pelicanmemo
    河北新報「「性犯罪や略奪行為多発」… デマ横行し不安が増幅」http://htn.to/4BCxRh 三条中の教員は「ネットで流れたような行為はなかった」と否定する。
    pelicanmemo
    2011-03-22 07:01:48
  • PrettyCure
    はい?少なくとも加茂神社とどこかゴルフ練習場の写真はSoftBank 812SHで撮られているはずですよ。プロパティにそういう情報が残ってるんですが。貴方が撮られたんですよね?
    PrettyCure
    2011-03-22 16:50:03
  • mizubasyo
    河北新報に対抗し、togetterで篭城開始します。何なんだこの展開は。。。
    mizubasyo
    2011-03-23 00:22:28
  • mojiyuki
    それが本当に事実ならば、新聞社に直接抗議すりゃいいじゃん。こんな所で「籠城ごっこ」なんて、大の大人がやることではないよ。
    mojiyuki
    2011-03-23 15:16:23
  • fukupage
    まとめ主のまとめが何の証明にもならないのに対し、着々と集まりつつある否定ソース。さて、どちらが正しかったのだろうか?
    fukupage
    2011-03-24 13:30:24

お気に入りしたユーザ

  • itinoe
  • neginin
  • nim95
  • akira28_jp
  • kinginsunago

プロフィール

mizubasyo rss
メッセージが設定されていません。
@togetter_jpをフォロー

編集の履歴

2011-3-24 03:50 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-24 03:44 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-24 03:28 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-23 00:22 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-23 00:18 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-22 23:39 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-21 14:17 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-21 14:15 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-21 14:13 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-21 14:11 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-21 14:06 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-21 14:04 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-21 13:53 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-21 13:50 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-20 03:45 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-20 03:42 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-20 03:41 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-20 03:38 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-20 03:37 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-20 03:09 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-20 03:04 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-20 03:02 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-20 02:55 mizubasyo さんが更新しました。
2011-3-20 02:51 mizubasyo さんがデコしました。
2011-3-20 02:40 mizubasyo さんが作成しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。