トップ |全国主要ニュース |社会 |政治 |経済 |国際 |スポーツ |天気予報 |暮らし・話題 |文化・芸能 |予定 |おくやみ |詳報 |スポーツ速報 |科学・環境・医療・健康 |その他 | ||
海水注入遅れたと米紙指摘 / 東京電力、廃炉を懸念 | ||
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は19日、福島第1原発事故の状況に精通した複数の関係者の話として、東京電力が廃炉を懸念したため原子炉への海水注入が遅れたと報じた。政府側の受け身の姿勢も事故対応の遅れにつながったと指摘している。 同紙によると、東京電力は地震発生の翌日となる12日朝、原子炉を冷やすために海水を注入することを検討した。しかし、実際に1号機に注入したのは、爆発があった後の同日夜だった。他の原子炉への注入を開始したのは13日以降だった。 事故対応に当たった複数の関係者によると、東電が海水注入をためらったのは長年の投資が無駄になることを心配したためだという。海水を入れることで、原子炉が再び使える可能性はほぼなくなる。 これに対して、東電の広報担当者は同紙に「施設全体の安全を考えて、海水を注入する適切なタイミングを見計らっていた」とコメント。一方で政府関係者の「この災害は60%が人災だ」との発言も紹介している。 また、1~4号機で原子炉や使用済み燃料プールが破損した後の16日になるまで、自衛隊は本格的な活動に参加せず、政府の対応も後手に回ったとしている。防衛省の広報担当者によると、東電側から支援の要請がなかったことが理由だとしている。 |
||
2011年03月20日 17時07分 |
|
東日本大震災死者9700人/原発事故、捜索阻む | 03月24日 18時53分 |
|
敷引き契約、高額除き有効/最高裁が初判断 | 03月24日 18時44分 |
|
ガソリン、150円突破/東北は前週比4円70銭高 | 03月24日 18時42分 |
|
乳児の制限いったん解除/放射性物質は減少傾向 | 03月24日 18時38分 |
|
被災の東北、26日にかけ積雪も/低温、健康に注意を | 03月24日 18時31分 |
|
赤プリが震災の避難施設に/取り壊し前に最後の活躍 | 03月24日 18時24分 |
|
福島原発、作業員3人が被ばく/足に放射性物質、2人搬送 | 03月24日 18時18分 |
|
放射性物質が原発周辺の海で増加/東電「降雨と放水影響」 | 03月24日 18時13分 |
|
セも4月12日に同時開幕決定/4月中のナイター自粛 | 03月24日 17時59分 |
|
秋葉原事件で加藤被告に死刑/「人間性感じられない」 | 03月24日 16時20分 |
|
入試投稿で予備校生を家裁送致/京都地検、悪質性低いと判断 | 03月24日 15時40分 |
|
西武と日ハム、札幌で開幕/東京電力管内の開催を変更 | 03月24日 14時48分 |