ナンジャタウンで、カウントダウン。
テーマ:幼稚園ナンジャタウンに12月はよく行きました。カードゲームのプリキュアの大会もここで行われて参加しました。
何位かは内緒ですが、入賞し記念カードもらいました♪
そのころちょうどクリスマスだったので、ナジャミがクリスマスの衣装でグリしてました。
携帯しかもってなかったので画質悪いですが一応ワンショも取らせていただきました
ナジャミかわいい・・・
そして毎年ディズニーシーでカウントダウンしてたのですが、年なのか寒さに負け、今年はナンジャタウンで暖かくカウントダウンしました。
むかーし旦那と一度参加したことがあるので今回で2回目です。
今年はなぜかショッカーに襲われて仮面ライダーが助けに来てくれました(爆)
そして撮影会では仮面ライダーさんも一緒でした。
今年はことあるごとに仮面ライダーさんが登場する予定らしいですよ。
もちろん初代だけではなく最新の方も出るとか。
ナンジャタウンの設定が昭和なので、カウントダウンもすごく楽しめました。
紅白歌合戦とかも最高でした。
ナジャブとナジャミあの狭いステージで結構激しく踊るのでそれはそれで結構な技術がいるんだろうな~と見るたびに思いながら見ています。
ナンジャタウンかなり好きで昔はものすごくしょっちゅう行ってたのですが、フードテーマパークになってから全然行かなくなっちゃいました・・・
なので12月はなぜか久々にたくさん行ってしまいました~。
でもステージはやっぱり楽しかったです。
新ゲームのガウストパニックにもかなりはまってるので、また近いうち行きたいです♪
あ、ちなみに一つ言わせてもらえるなら仮面ライダーさんとその仲間たちはなぜいつも平然と私服でみんなの見てる前でリハーサルするのでしょうか・・・
私の職場近くでもよく仮面ライダーショーとかやったりするので、お昼休みに前を通ったりするのですが、たとえば1時半ごろから次のショーが始まるというのに12時半ごろみんな私服のまま丸見えのままでアクションの練習とかしてるんですよね・・・
気の早い親子なんかもうそばで並んでいるのにそんなのお構いなしだし。
ミッキーたちみたいに絶対秘密みたいなのってないのかな
いくらなんでも子供の目の前で練習されてるとさすがにちょっと・・・って思うんですけどね。
苦情とか来ないんですかね。それが不思議なんです。
ナンジャでもみんなの目の前で打ち合わせしてたしね。楽しみ半減しちゃいますよね~。
ちなみにナンジャカウントダウンに来ていた大道芸人さんを後日イクスピアリで発見しました(笑)
私より子供が先に見つけましたけどね