松戸 浄水場で放射性物質検出
K10048721511_1103241331_1103241339
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

松戸 浄水場で放射性物質検出

3月24日 12時44分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

千葉県の水道局によりますと、千葉県松戸市にあるちば野菊の里浄水場と栗山浄水場の水から、1歳未満の乳児の摂取制限の指標を上回る放射性物質が検出されました。それぞれ1リットル当たり、220ベクレルと180ベクレルの放射性のヨウ素131が検出されたということで、千葉県はこれらの浄水場から水道水の供給を受けている松戸市の市民に対して乳児に限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけています。