この日で「地域ICT未来フェスタ2008inとくしま」も終わり。 土日は子供向けの企画も多く、メインステージでは「炎神戦隊ゴーオンジャー」ショー 「ドラえもん」ショーなんかが行われ、ものすごい数の子供達が見に来てました。 開演前に着ぐるみを着る前のドラえもん達がリハーサルしていたことはナイショ。 会場内にはローカルなキャラクター達も闊歩してました。 今回のイベントのメインキャラ、ICTすだちくん の他、地元の放送局四国放送のキャラおもぞうくんや電力系キャリアSTNetのピカラくんなんかが子供達の相手をしてました。 おっさんアンケートに答えて、すだちくんのストラップとマウスパッドもらったんですけど、使い道無くてどうしよう?って感じです。 チェックしていた眞鍋かをりのトークショーもありました。 キャラクターショーとは異なる客層であふれかえっていましたね。 おっさんも見たかったのですが、そんな余裕はありませんでした。 開場の周りには食事する場所が無く、3日とも特設の屋台で昼食をとりました。 初日は太麺焼きそば、2日目がとくしまバーガー(名産の阿波尾鶏のソテーを挟んだバーガー)、3日目がブリトー。 ただ、エスニックはおっさんには合わないらしく、未だにブリトーに胸焼け気味です。 特に一緒に頼んだチャイは激マズでした。 紅茶の葉をたっぷりのミルクで煮出したインド風のチャイを想像していたのですが、どうやら出てきたのは香辛料たっぷりのマサーラー・チャイというヤツだったらしいです。 あまりのマズさに途中で捨てて、ジョージアのカフェオレで口直ししました。 いろいろありましたが、何とか3日間のイベントを終えることができました。 撤収は鬼のような早さで終え、愛する家族の元へ戻りました。 翌日からは休み無しで通常の仕事が待っているのが辛いです。 |
<< 前記事(2008/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
長期お勤めご苦労様でしたー。 |
あい 2008/11/11 21:16 |
初日に痛めた首がまだうずいています。 |
ふぉぼす 2008/11/12 11:41 |
<< 前記事(2008/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/13) >> |