【ジュネーブショー続報】Lamborghini社、CFRP製キャビンの「 Aventador LP 700-4」を発表
イタリアLamborghini社は2011年3月1日、「Murcielago」の後継車となる「 Aventador LP 700-4」を発表した。最高出力515kW(700PS)となるV型12気筒エンジンをミッドシップに搭載した4輪駆動のスポーツカー。
これまで同社のフラグシップであったMurcielagoが鋼管スペースフレーム製のボディであったのに対し、AventadorはCFRP(炭素繊維強化樹脂)製のキャビンを採用し、前後をアルミニウム合金製のフレームとした(関連記事)。これに新設計のエンジン、AMT(Automoted Manual Transmission)を組み合わせ、サスペンションもフォーミュラカーと同様のプッシュロッド式とした(関連記事)。
車体寸法は全長4780×全幅2030×全高1136mmと従来のMurcielagoよりも170mm長くなっている。一方、車両質量はCFRP製キャビンなどの採用で約90kg軽い1575kgに抑えた。
エンジンはボア95×ストローク76.4mmのショートストローク型。従来のMurcielagoの最高回転数は8000rpmであったが、今回8250rpmに高めた。スタートから100km/hまでの加速は2.9秒で、最高速度は350km/h。
変速機はシングルクラッチの7速AMTで、同社では「ISR(Independent Shifting Rods)」変速機と呼ぶ。特徴は変速時間が短いことと、質量が軽いことだ(関連記事)。ISR変速機は質量が70kgとDCT(Dual Clutch Transmission)と比べて大幅に軽量という。
Aventador LP 700-4の1号車の納車は2011年晩夏になる予定。
バックナンバー
- Ferrari社、4人乗りで同社初の4輪駆動モデル「FF」を公開《訂正あり》 2011/01/25
- Lamborghini社、公開する「Murcielago」の後継車にプッシュロッド式サスペンションを採用 2011/01/26
- Volvo社、プラグインハイブリッド車「V60 Plug-in Hybrid」を出展 2011/01/28
- トヨタ、富士重工と共同開発中の小型スポーツコンセプト「FT-86 II」を出展 2011/01/28
- 三菱自動車、小型乗用車コンセプト「Global Small」を出展 2011/01/31
- Kia社、新型「Rio」を出展 2011/02/02
- Saab社、ワゴン「9-5 SportWagon」を出展 2011/02/03
- トヨタ、「プリウス」の3列シートモデルや小型HEVコンセプトを出展 2011/02/07
- 日産、Infinitiブランドで小型ハッチバックのコンセプト車を出展 2011/02/08
- 双竜自動車、ピックアップトラック「Actyon Sports」の次期モデルを出展 2011/02/09
- 日産、EVスポーツカー「ESFLOW」を出展 2011/02/10
- スズキ、「スイフト」の高性能モデル「Swift S-CONCEPT」を出展 2011/02/10
- Kia社、新型「Rio」の写真を公開 2011/02/14
- 日産、「Infiniti」のコンセプト「ETHEREA」の写真を公開 2011/02/15
- Porsche社、パラレル方式のフルハイブリッド車を出展 2011/02/15
- イタリアFiat社、5ドアの新型「Lancia Ypsilon」を出展 2011/02/15
- Lamborghini社、次期「Murcielago」のキャビンはCFRP製 2011/02/17
- BMW社、コンセプトカー「Vision ConnectedDrive」を出展 2011/02/17
- Porsche社、「Panamera S Hybrid」の概要を発表 2011/02/18
- LandRover社、ディーゼルハイブリッド車「Range_e」を出展 2011/02/18
- Audi社、セダン「A3 Concept」を出展 2011/02/21
- Rolls-Royce社、「Phantom」のEV試験車両を出展 2011/02/21
- 富士重工業、新型スポーツカーの技術コンセプトを展示 2011/02/22
- BMW社、コンセプトカー「MINI Rocketman Concept」を出展 2011/02/23
- Daimler社、EVオープンカー「Smart Forspeed」を出展 2011/02/23
- フランスPeugeot社、アイドルストップ付きディーゼルで燃費を向上した「308」を出展 2011/02/24
- Renault社、商用EV「Kangoo Van Maxi Z.E.」を出展 2011/02/25
- ドイツVolkswagen社、6人乗り小型EVバンのコンセプト車を出展 2011/03/01
- Audi社、小型スポーツセダン「A3 concept」を出展 2011/03/02
- 三菱自動車、新興国で生産する「Global Small」を公開 2011/03/02
- トヨタと富士重工、2012年春に発売の次世代スポーツコンセプトを展示 2011/03/02
- トヨタ、小型HEV「Yaris HSD Concept」を公開 2011/03/03
- トヨタ、Liイオン2次電池搭載の「Prius+」を公開 2011/03/03
- マツダの小型SUVコンセプト「勢(MINAGI)」、SKYACTIVを前提に設計 2011/03/03
- 日産のEVスポーツカー「ESFLOW」、2人乗りの後輪駆動車 2011/03/04
- Volkswagen社、オープンカー「Golf Cabriolet」を出展 2011/03/04
- Kia社の新型「Rio」、CO2排出量は85g/kmから 2011/03/04
- Lamborghini社、CFRP製キャビンの「 Aventador LP 700-4」を発表 2011/03/07
- Ford社、センターピラーレスの小型車「B-MAX」を出展 2011/03/08
- Seat社、HEVのコンセプトカー「IBX」を公開 2011/03/08
- 日産、上級ブランド「Infiniti」のエントリーモデル「Etherea」を公開 2011/03/08
- Rolls-Royce社、EVのスタディモデル「102EX」を発表 2011/03/08
- BMW社、「MINI Rocketman Concept」を公開 2011/03/09
- Renault社、クロスオーバーのコンセプト「Captur」を公開 2011/03/10
- Renault社、MPVのコンセプトカー「R-Space」を公開 2011/03/11
- Fiat社、小型スポーツカーのコンセプト「Alfa Romeo 4C Concept」を公開 2011/03/14