「国民の生活が第一」
などと言ってきた小沢一郎と鳩山由紀夫は何か言って見ろ!
今民主党の無能な政治で日本が潰されようとしています。停電の前にパチンコ屋の営業停止を求める。 民主党などいらないと思う方は応援クリックして下さい。
ニコ生放送で皆様に訴える!
無能民主党、東京電力、原子力保安委員会に怒りをぶちまける。
ようやく東北高速道路も全面開通し、一般車両も通行出来るようになりましたので、土曜日には東京に向かいます。と言っても福島からの避難ではありません。
所要がありますので何日か東京に滞在しますが、又福島に戻ります。前から書いて来たように福島の地を離れることはありません。
この生まれ育った土地と運命を共にする覚悟です。
何があってもこの地に留まり、皆様方に福島の状況をお知らせ続けることこそが、私の責務であると勝手に思い込んでおります。
ガソリンさえ手に入れば屋内避難地区に取り残された住民への支援活動に取り組みたいと思っています。一旦東京に行きますが、その後帰ったら必ず現地に入るつもりでおります。
さて、そのような様々な今後の計画を進めるに当たり、『在日特権を許さない市民の会』の桜井誠会長ともお話をしようと思っていたところ、ありがたいことにニコ生放送で皆様に呼びかける機会を作っていただけることになりました。
在特会 特別放送 のお知らせ
〜 被災地福島の現状 〜
放送時間 3月26日(土曜日)18:00〜19:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv44240229
せと弘幸blog 『日本よ何処へ』 の主宰者であり、福島で農業に従事されている瀬戸弘幸氏が震災後初めて東京に入られます。大震災・津波・原発事故と次々押し寄せる困難の中で政府はどのように動いたのか? 被災地福島の現状は? 瀬戸氏をゲストにお迎えし福島の今を語っていただきます。
以上
民主党政権に対する福島県民の怒りは頂点に達しています。又東京電力。原子力保安員などに対する不信感も相当なものです。
異例・姿見えぬ菅首相、関係者から不満の声
東日本巨大地震の発生後、菅首相がメディアの取材や国会答弁など表舞台に姿を現さない状態が続いている。
東京電力福島第一原子力発電所の事故に専念するのが理由とされるが、首相のリーダーシップが見えない現状に、関係者から不満の声も出ている。
枝野官房長官は23日の記者会見で、「(首相は)慌ただしく過ごしている。表に見える形で動くことがリーダーシップとして効果的な場合もあるが、多くの場合は、必ずしも目に見えるものではない」と首相の仕事ぶりを説明した。
首相は18日、地震発生後1週間を機に国民向けのメッセージとして記者会見したが、その後は記者団の取材に応じていない。21日には、宮城、福島両県の視察を計画し、その際に取材に応じる計画もあったが、天候悪化を理由に視察が中止となった。国会でも多忙を理由に答弁していない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00910.htm?from=top
こんな連中に日本の運命が今託されているかと思うと、本当にぞっとします、そして強い憤りを覚えます。しかし、この連中は何故作業着姿なのでしょう。
別に現場で動いているわけでもないのに、何をかっこつけているのかと思ってしまいます。これって外国でも同じなのでしょうか?
欧米でも同じようにこのような格好で記者会見しているのか?
私には分かりませんが、いい加減にこのようなポーズだけの、いかにも仕事してますといった光景はもう見たくもありません。
菅直人首相の姿が見えなくなったのは、危機に直面してすっかり判断能力をなくしてしまったのでしょう。不安で不安で眠れなくなっているのかな?
まさかですよね。国会でテレビのカメラの前でもお休みになれる人ですから、そんなことはないでしょう。
★お知らせ
郵便局のゆうパックも再開するようなので注文を受け付けることに致しました。
尚、今回の震災で支援金や義援金のカンパを申し出たり、既に送金して頂いている方もおられますが、現在個人のカンパは呼びかけておりません。もし、そのような志の方がおられましたら、商品の注文でご支援下さい。よろしくお願い申し上げます。カンパして頂いた方には商品を発送させてもらいます。ありがとう御座いました。
★りんごジャム販売のお知らせジャムは3個以上からの販売です。合計1500円です。
内訳ですが瓶詰め加工賃・660円、箱代は頂きません。ポリエステル通称プチプチに包んで送ります。(送料は別途かかります。)
尚、この商品に関しては食品衛生法の適用があります。その責任はJA新ふくしまにあります。全ての商品にはそれを表示するラベルが裏に貼られていますので、それでご確認下さい。
ジャムは150グラム含有
賞味期限は2011年12月12日
3個〜12個までがこの料金で送れます。
送料 北海道 950円 730円
関東 640円 585円 中部 740円 730円
関西 850円 800円 九州 1270円 995円
注文はメールにて受付します。
fukushimaseto@gmail.com
東京都台東区東上野6−10−7金子ハイツ401
せと 弘幸
TEL 03−5830−7473 090−3347−5720 ←ブログランキング応援クリックお願いします。