« | メイン | »

2004年04月04日

★ はあ、プリキュアンになろうかな。

★ マジモンの五條真由美(主題歌の歌手)登場!! ここらへんで何か切れた私。「DANZEN! ふたりはプリキュア」を熱唱、華麗なダンスの白黒。リハってたのこれかー、うわー、かわいー、かっこいー、ワタクシ頭が春。一旦バックに帰る白黒。五條さんさらに「ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!」。五條さん帰る。そこにドックゾーンのナマズ怪人出現。助けてープリキュアー!! さっそうと白黒登場。激しくバトル。怪人、ハンマーを持ち出して凶器攻撃。マジに蹴りいれたりクラッシュしたりみぞおちにハンマーかましたりして、一瞬本気であせった(←かなりダメ)。怪人、二人を捕まえて頭をぶつけ合わせる!! 非道!! そこに司会のお姉さん乱入、一発かます。そして形勢逆転、コンビでスタイリッシュに攻撃、がんばれー、かっこいいー、かわいいー。段取りを間違えたのに気づいたのか二秒ほど石像になるブラックたん。それからのコンビ攻撃が怪しくなるブラックたん。必殺技を決められてアーケードを走って逃げる怪人(あれ、買い物客びびるよな)。二人でポージング。平然とちびっ子に手を振る余裕を見せるホワイトたん。肩で息してもう色んな意味で大変そうなブラックたん。そこに司会のお姉さん、五條さん再登場。「DANZEN! ふたりはプリキュア」をもう一度。踊る白黒。なんだか限界のブラックたん。そしてショーはおしまい。だいたい30分。その後、舞台はグッズ、おもちゃのコーナーに。ちびっ子たち殺到。五條さんのサイン会あったらCD買ったのに。ビバ資本主義。
 さて戻るか、と脇の通路に出たら曲がり角でおそらくバックステージから出てきたホワイトたんと出会い頭。そしたら手を振ってくれたので思わず振りかえして見送る。かぶりもののまま地下街を歩いていく白黒たん……
 今日はその後、買い物と原稿と部屋掃除で日が暮れる。カーテン付け替えたのー。

★ プリキュアホワイト、プリキュアブラック登場。うわ、かぶりもの? リハのときはジャージっぽい私服だったので。まあ、そりゃそうだ、コスプレ女子出ても仕方ない。立体化アニメ顔のかぶりものしてないとちびっ子は認識しないよな。個人的には前者が見たいが(←ダメなで妖精来訪)。
 ざっとストーリの説明。舞台横にあるモニターにメップルとミップル登場、いろいろと掛け合いしながら説明。石がどうたら光がどうたら言葉だけ取るとヤバめのニューエイジ系。それにしても白黒二人のしぐさがいちいちカワイイよ、おい。萌えどころをわかった手の振り方、うなづき方、歩き方。今までてっきり中の人は大学生バイトとかだと思ってたので、まじでリアル年齢な女の子が入ってるとは思わなかった。いろいろと妄想が膨らんで廃人状態の私。

★ がっつり見てきた。プリキュアショーinサンシャイン。ほとんど告知はなかったので、通りがかりのちびっ子連れ一家を狙うというやり方か。立ち止まる大人は親ばかりで、私と同じ匂いのする大きなお友達は一人だけ。うーむ。まずは司会のお姉さん。こんにちはー。もっと大きな声でこんにちはー、のお定まりから。みんなー、ふたりはプリキュア、見てくれてるかなー? はーい! じゃあ、今朝も見てくれたかなー? はい、攻殻機動隊の後に見ました。番組のざっとした説明とグッズの説明、ショーの後でおもちゃで実際に遊べると。うむ、資本主義に忠実だ。

★ 朝っぱらからビデオ返却してきた帰り、池袋サンシャインの中を歩いているとぷりきゅっあ、ぷりきゅっあ♪ 何事と伺うと、ステージで小中学生くらいの女の子二人が踊ってるのですよ、かったるそうに。周りにはスタッフの皆様。も、もしかしてこれはイベントのリハ? というわけでしっかり見学(不審人物でした、スタッフの人ごめん)。ショーのリハってこうやるんだーと勉強になった? やる気ない女の子二人がやたらと美少女。ああ、こういうときにデジカメとか持ってれば!! 買おうかな。

★ 窓の外(と)に草薙素子立つ刹那あゝ朝地震(なゐ)に揺るる硬水

★ まだ日も昇らんうちから起き出して原稿書いてた。しばらくして飽きたので、開店までに返却しないといけないビデオ『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』を観る。「ネットは広大だわ」と同時に結構強い地震。本気でうろたえた。とりあえず、これで予習は完璧なので『イノセンス』バッチこーいである。合言葉は2501。

投稿者 Karan : 2004年04月04日 03:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kurosekaran.com/aurora/mt-tb.cgi/20

このリストは、次のエントリーを参照しています: :

» Phemntermine. from Phemntermine.
Phemntermine. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年12月01日 03:22

» Tramadol 180 electronic check. from Tramadol.
Canine tramadol. Tramadol side effects. Tramadol discussion. Tramadol. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年12月11日 16:18