|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
昨日の台風で、阿佐ヶ谷ジャズストリートは、
ストリート会場でできなかったんじゃないのかな。 今日は、うってかわって快晴。 ハロウィンの仮装コンテストを見てきました。 今年は、こどものつきそいの親御さん以外のオトナが少なかった気がします。 予想通り、パイレーツ・オブ・カリビアンの、 ジャック・スパロウ船長のコスプレがいくつか。 他にとても多かったのが、「ふたりはプリキュア」。 こどもからお父さんまで、ドレス着てましたよ。 かわいかったのをいくつか。 宇宙飛行士。 鬼太郎御一行様。 審査スポットを過ぎると、目の前で一反木綿が脱ぎ始めました。 中身は女のコだったらしい。 河童の親子。 一番お気に入りです。
こんばんは♪
力入ってますねえ。 お母さんが喜んでやってるのかな。 テレビで川崎のハロウィーン行列やってました。 酔っ払ってるような人が多かったみたいだけど、こちらは子供中心の家族が基本なのね。 (2007年10月29日 00時48分55秒)
幻泉館 主人さん、こんばんは♪
>力入ってますねえ。 >お母さんが喜んでやってるのかな。 そうなんですよ、明らかにお母さんが主役のコスプレがありました。 >テレビで川崎のハロウィーン行列やってました。 >酔っ払ってるような人が多かったみたいだけど、こちらは子供中心の家族が基本なのね。 はい、ほとんど家族連れです。 川崎のはニュースで見たけど本気モードでしたね。 (2007年10月29日 01時02分29秒)
chappi-chappiさん、こんばんは♪
>かっぱ、親子っていうところがいいですね。 >お父さんはどんな方かしら。 アルシンドになっちゃうよ~ (2007年11月02日 23時30分01秒) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |
|