朝散歩/蓮花ちゃんと遭遇
今朝もテクテク朝散歩〜♪
真っ青な空!風は吹いてるけど暖かいです。
いったん、道の駅當麻まで歩いて休憩を。
ふるさと公園にもチラッと立ち寄りました。
當麻寺へ向かう途中、何度も二上山を眺めてます。
昨日の雨と強風で山の緑も綺麗!
アッ!鯉のぼりがあがってますね。
當麻寺へ到着。
宗胤院(ソイニン)入口の藤棚の藤もずいぶん開花しています。
父のお墓にお参りを。
もみじの葉っぱも綺麗な黄緑色〜♪
よく見ると、ハエ?が休憩中。
私の大好きなシャガの花
戻り道に、石光寺門前の道を歩いていたら、
なんと!
ワゴン車から葛城市のマスコットキャラクタ−蓮花ちゃんが
降りてきましたよ。
まだ頭の部分を付けてない状態のまま、降りてこられました。
綺麗な女性でしたよ♪
「写真撮っていいですか?」と聞くと、
快く了承していただきました。有難うございました。
手袋を装着中の蓮花ちゃん
お決まりのポ−ズでにっこりと♪
これから暑くなるから大変ですねぇ。
ご苦労様です。頑張って下さいね♪
今日は、石光寺で何かイベントがあるのだろうか?
ア−−−ッ!!
せっかく遭遇できたのにぃ。。。
蓮花ちゃんと2ショットで撮ってもらうの忘れてました。残念!
今朝の万歩計
(9658歩.6.7Km.288Kcal)
[追記]
この日は、牡丹とモデルの撮影会があったそうです。
|
あら!
みんれいさん!
儲けものしましたね〜〜〜
ましてや「中身も」ご覧になれて!^^
ツーショット、残念!ぽち!
2010/4/28(水) 午後 0:36
こんにちは〜〜!!
上手く蓮花ちゃんに出会えたんですね。
写真を独り占めで写せてよかったですね。ポチ
それはそうと話が違いますが當麻寺にはハンカチの木があるんですか?
私はまだハンカチの木を見た事が無いんです。(^o^)/
2010/4/28(水) 午後 1:24
藤の花綺麗ですねえー
今日じっくりと今迄の奈良の写真を拝見しました。すごいですね。私なんか、写真を撮ってくるのはいいけれど、あとになって何処になおしたやら分からん始末。これから系統たてて、マイピクチャーに保存することにします。
2010/4/28(水) 午後 5:58
シャガの花
私も大好きです。
2010/4/28(水) 午後 8:23 [ いしかりちゃん ]
やはり女性キャラクターは中身も女性なんですね。
せんとくんの中身もみてみたいものです(;^ω^)
2010/4/28(水) 午後 10:40 [ 河童 ]
ええな〜、ええな〜、ホンマええな〜!
私も腕組んで記念撮影して欲しいですわ!
2010/4/28(水) 午後 11:27
明玲さんお早うございます
ツバメ元気にしていますか?
もう雛がかえっているのでしょうか
2010/4/29(木) 午前 5:43
気持ち良く晴れましたね〜\(^▽^)/
蓮花ちゃんの着ぐるみを着たら、真冬で丁度いい位だろうな〜
これからの季節は大変だろうな、夏バージョンが有るのかな〜?(^_^;)
2010/4/29(木) 午前 6:53
おいちゃんさん
そうなんですよ〜
帰ってから2ショットで撮ってなかったことに気がつきました。
残念です。
2010/4/29(木) 午後 4:34
ひでさん
石光寺の門前を通って良かったです。\(^o^)/
ハンカチの木は、當麻寺西南院に咲いてます。
書庫「花.植物」で2008年4月27日の記事に載せてます。
今日も撮ってきましたよ。
2010/4/29(木) 午後 4:38
n.yoshiiさん
旦那と2003年頃からあっちこっちへ写真撮りに出かけてました。
旦那がDVDにきちんと整理して残してくれてます。
2010/4/29(木) 午後 4:41
いしかりちゃん
シャガの花って、お寺の境内によく咲いてますね。
この花、大好きなんですよ♪
2010/4/29(木) 午後 4:42
河童博士さん
今日も西南院へ行ってきたのですが、
蓮花ちゃんと遭遇したことを話してたら、
「あの女性はトライアスロンをやっていて体力のあるかたですよ」と
言われてました。
体力ないとできないですよね。
2010/4/29(木) 午後 4:44
銀狐さん
2ショットで撮ってもらうの忘れましてん。
こんな機会ないやろし、めちゃ、残念ですねん。
2010/4/29(木) 午後 4:45
友のブログさん
今日も道の駅當麻へ歩いて行ってきましたよ。
まだ卵を温めてるみたいです。
2010/4/29(木) 午後 4:47
枝のまんまさん
ほんまに、これから暑くなったら大変でしょうね。
汗ビッショリというか、半端じゃないでしょうね。
本当にお疲れ様〜って思います。
2010/4/29(木) 午後 4:49