早希襲来に襲来★ ※補完完了
テーマ:ブログここからはネタばれにならないくらいに
簡単にウロ覚えレポをしてみます。
朝、肝心の目覚ましアラームかけわすれて
8時50分に起きた時はあせったけどっっ(新幹線のチケット買ってない)
無事12時45分にはNGKに到着!!
着いたら、もう人が整理番号順にならんでる~!
ボクは151番でした☆
そして、会場に入ると早速グッズを発見!
「早希襲来のTシャツ」と「DVD桜の季節」が売ってました☆
新しいグッズはTシャツのみ。
やっぱり急に決まったイベントだからグッズは
あまり用意できなかったのかな?
席を確保して即【Tシャツ】をGET!!
会場で席に着いて待ってると、
1時20分くらいには早希ちゃん本人からアナウンスが☆
最初の注意事項など早希ちゃんが客をイジりながら説明。
↓ここのアナウンスはsakuraふぁんさんが完レポしています。
曲とメッセージのバランスが完璧です☆
http://ameblo.jp/sakurafan/entry-10470186212.html
そして、いざ開演かと思いきや!
観客席後方から前身真っ白の着ぐるみを着た人物がっ!
!!!!!!
「リリスじゃんっ!」
まさか・・
早希ちゃん?・・・でした!
舞台に上がって、
リリスの着ぐるみの顔部分をはずして
開口一番
「あつ~~~~い!!もう汗だくです!」
お腹にはロンギヌスの槍ささったまま。
可愛い☆動きづらそうな所も萌えポイント高し☆
そして、
「今日は稲垣早希じゃなくてエヴァンゲリオンのイベントです」
「ここを日本橋だというテイでいいてください!」
「エヴァンゲリオン見たことある人!」と会場に聞き回り、、
途中、今回のヤフオクの件も早希ちゃん語られました。
「今日本当にみなさんが来てくれて良かったです。」
「ヤフオクの件はわたし1万円以上ついてから見ていられなかったです。」
「でも、みなさん!2000円以上の事は出来ないですからね~~ww」
という内容からスタートしました!!(たぶん)
公演の順番ですが、
-----------------------------------------
「冒頭の挨拶」
↓
「エヴァトーク」ゲスト:世界のナベアツ、MBSの亀井アナ、アイスクリーム:梶
↓※
「ストーカーを●●と間違えるOL」
↓※
「イラ垣早希」
↓※
「コント・惣流アスカラングレー」
↓※
「シンクロじゃんけん」
↓
「最後の歌のコーナー:FLY ME TO THE MOON」
-----------------------------------------
※部分に「稲垣早希 未来エ日記」のムービーが挿入。
この詳細は、さこん親分のブログにバッチリ!レポされています。
http://mienosakifan.mie1.net/e203529.html
【感想】
全体的に早希ちゃんの個性が活きていて、
コンビとはまた違う良さが光って☆ましたね!!
最初っから「リリスの着ぐるみ」で登場したり、
ゆる~いEVAトークも面白かったし☆
イラ垣早希で「ファミコンのクソゲー」をひたすらプレイしたり、
「コント:アスカ」は鉄板で一番イキイキして見えました!
さらにネタつなぎのムービー「稲垣早希 未来エ日記」が全編秀逸でした☆
最後のシンクロじゃんけんでの「未来エ日記の絵」のプレゼントは
ボクの隣の席2人が当ててました、いいな~~ww
そしてラストの「EVA_FLY ME TO THE MOON」!
やってくれましたね~~☆
早希ちゃんドレスアップ(頭はアスカのまま)で歌上手いし、
綾波レイの替わりに凄いのまわってるし(笑)
ゆるさもアリ、ホノボノとした暖かさもあり面白いし、
歌も聴けるし、そして可愛い☆☆
大満足の公演でした★★★
そして、終わってから、
すぐ隣のチャッター上のジュング堂に行って、
「commons&sense」は売ってないので、
「日帰り温泉 関西版」を買ったのですが、
5分後には無くしてました!!!!
手元に無い。。興奮気味で頭が回ってなかったんでしょう~~!
ホントにどこで無くしたんだろ??
悔しいのでもう一回、ジュング堂で「日帰り温泉 関西版」買いました★
その後、
本当は井上雄彦「バカボンド大阪展」に行きたかったのですが、
チケットが取れなかったので道頓堀で「たこ焼き」食べて、
初のオタロードを散策して帰りました!
その後、新幹線で東京に帰るだけだったんですが、
つぇっぺりんさんのブログで見た
滋賀限定フリーマガジン「poplead」が頭から離れず、、、
帰るついでに手に入れようと思い、
新幹線で滋賀県「米原」へ移動!!
しかし、、米原さん、、商店少なすぎ・・・
スーパー、ダイソー、コンビニ等回ったのに無い・・・。
簡単にあきらめられなかったので、
となりの駅「彦根」に移動。
ひこにゃんが出迎えてくれるなか、
町でスーパー、コンビニ等回ったのに無い・・・。
ねーーーーーーーーー!
本当に滋賀県? てかどこに配布されてるんじゃぁ~~!
くそ~~~www
ひこにゃん見つけるよりムズイ(笑)
時間も時間なので、手に入らない悲しみを
背負って東京へ舞い戻りました。
でも最後に、
新宿で「commons&sense」GETしました!!
実際見ると、普通に掲載されてて凄い★
これか噂の胸!?
なるほど~~♪♪
家に着いたら11時30分。
思えば良くうごいた日ですね~。
-------------------------------
※追記
sakuraふぁんさんより捜索願いが出されました
昨日の「イラ垣早希」でのクソゲーの名前、
知ってらっしゃる方があれば教えてください☆
「スペランカー」の次にプレイしたGAMEです。
名前が思い出せん。。
↓こんなゲームじゃなかったでしたっけ??
※稚拙な絵ですいませんww
横スクロールのアクションゲームで、
ペンギンみたいな風貌のキャラがジャンプして、
ビームみたな武器で的を倒してるヤツ。
敵キャラに攻撃された早希ちゃんが
「あ~中から女の子出てきた~!」って言ってたヤツです☆
poko-haruさんとか覚えてないですか~??
-------------------------------
※追記2
正解発表~~!!
(こんなコーナーではないですが・・)
募集からたった1日で、
サマンサさんの写倫眼☆によって、
正解を言い当てていただきました~~!!
すげーーーーーーーーー!!!
あざ~~~~~ス★
その名も「ミラクルロピット」!
そうそう。こんなんだった!
「ペンギン」ではなく「ロピット」という機械だったのですねw
早希ちゃん「あ~中から女の子出てきた~!」
↑フラッシュバック★
・・・しかし、サマンサさん。
よくこの「摩天崖」より難しい通過ポイント。。
ではなくww
「クソゲーの名前当て」に正解されましたね。
あなたは「名探偵コナン」ですか!?ww
天才ですね☆
↑ ヒントも少なく今みてもヒドイぽんち絵なのに(笑)
本当にありがとうございます!
poko-haruさんもご協力ありがとうございましたw
おかげさまで感動&スッキリしました☆☆
1 ■ブログ拝見させて頂きました!!
早希ちゃんがリリスの着ぐるみ着ているとこを想像しただけで、笑いそうになりました(*^_^*)
でも、早希ちゃんが着たら可愛らしいんでしょうね( ̄―+ ̄)