RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年3月23日(水) 19:15
ばいじん濃度の未測定が発覚
ばいじん濃度の未測定が発覚
倉敷市の水島コンビナートで、また、「ばいじん」の測定をめぐる問題が発覚しました。
三菱自動車水島製作所は、最長で45年間、測定していなかったと発表しました。

三菱自動車水島製作所によると、ばい煙発生施設148機のうち18機で、ばい煙を測定していなかったということです。
大気汚染防止法で定められている排出ガス中の測定を、もっとも古いものでは45年前から行なっていませんでした。
問題がわかったあとに今月行った測定では、ばいじん濃度は基準値の範囲内だったということです。
三菱自動車水島製作所は、23日倉敷市役所を訪れ、市の担当者に再発防止に全力を尽くしたいと報告しました。
市は立ち入り検査などを行い、指導する方針です。
ばいじん濃度をめぐっては、JX日鉱日石エネルギー水島製油所が測定を行なっていなかったことが発覚しています。

[23日19:15] 「がんばろう!日本」、選抜開会式

[23日19:15] 創始学園が古豪・北海と対戦

[23日19:15] 香川西が日本文理と対戦

[23日19:15] 岡山県が被災者5000人受け入れ

[23日19:15] 倉敷市水島支所で募金箱が盗難

[23日19:15] JR西日本、震災で運転に影響も

[23日19:15] ばいじん濃度の未測定が発覚

[23日19:15] 岡山大学が根岸さんに名誉博士号

[23日19:15] 民家の敷地から不発弾を撤去

[23日19:15] 岡山県北などの小学校で卒業式

[23日19:15] Jリーグ来月23日から再開へ

[23日19:15] 日本伝統漆芸展が始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.