ホーム > 野球 > 野球最新紙面記事

ヤクルト社長主張!セパ同時開幕

 公式戦開催をめぐり混迷を続けるプロ野球界が26日にオーナー会議を開き、開幕問題への球界としての方針を打ち出す。24日にはオーナー会議の前段階としてセ、パ両リーグがそれぞれ臨時理事会を開きリーグ方針を固める。各球団は23日、4月12日のセ、パ同時開幕案など、それぞれのチーム方針を協議。都内の日本野球機構にはセ・リーグの新純生、パ・リーグの井上智治両理事長が訪れ、会議の準備に追われた。

  ◇  ◇

 ヤクルトの鈴木正オーナー代行兼球団社長(69)は、東京・新橋の球団事務所で、球団としてセ理事会、オーナー会議で4月12日開幕を断固主張していくことを明かした。

 被災地感情などを考え、開幕のさらなる延期を要望し、パとの同時開幕を推し進める。同社長は「日本全体に被災者いるときに、(29日から)やるべきでないというのが大前提。新(常務取締役)には妥協するなと言っている」と語気を強めた。新常務はセの理事長で、各球団の意見を取りまとめるという難しい立場ではあるが、理事会を前に、球団としての明確なスタンスを改めて示した形だ。

 巨人は前日、滝鼻オーナーが「日程はおかみが決めることじゃない」と主張。セ理事会、オーナー会議では、開幕日程について「強行」「延期」で議論が分かれる可能性もある。鈴木社長は「多数決で決まるかもしれない」と話した。

 球団では神宮のナイター開催日の代替球場候補地として東北、東京電力管轄外の球場を調査する準備を進めている。「(オーナー)会議で決まってから、動くことになると思います」と営業担当者。ヤクルトのスタンスは、はっきりしている。

(2011年3月23日)

ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook


【野球メニュー】

スコア速報/ 契約更改/ 選手名鑑/ ドラフト/ 順位表/ 【セ・リーグ】 日程/ 打撃成績/ 投手成績/ 【パ・リーグ】 日程/ 打撃成績/ 投手成績/

オススメ野球写真ニュース

オススメ野球ニュース






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp