PHOTOニュース

東日本大震災の被災地支援へ街頭募金を行う鏡が沖中生徒=スーパーマルイ柏崎横山店前 (2011/03/23)


新築工事が完成した大光銀行柏崎支店でテープカットを行う頭取ら=22日 (2011/03/22)


東日本大震災支援へ街頭募金を行う高校生=19日、市内東本町1のフォンジェ前 (2011/03/19)

>>過去記事一覧
福島原発緊急事態に東電が柏崎から応援派遣

 東京電力福島第一原発、第二原発の緊急事態を受け、同社柏崎刈羽原発は11日夜、放射線測定を中心とした作業を応援するための社員25人を福島の両原発に派遣した。柏崎刈羽原発に配備されている化学消防車、水槽付き消防ポンプ車各1台も運転手・操作員あわせて6人とともに福島に向かった。 

 また、県は11日夜、放射線測定の可搬型モニタリングポストを市内三和町の県放射線監視センターから、福島県境の阿賀町にある県新潟地域振興局津川地区振興事務所に配置。12日には、福島両原発周辺の放射線測定業務を援助するため、県の放射線測定要員2人を福島県災害対策本部に派遣した。

(2011/ 3/12)