回答受付中の質問
笑ったwwww
笑ったwwww
「飲める?」っていうと、
「飲める」っていう。
「食える?」っていうと、
「食える」っていう。
「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
そうして、あとで怖くなって、
「やっぱり摂らない方がいい?」っていうと、
「やっぱり摂らない方がいい」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。
もう日本終了すか?
-
- 質問日時:
- 2011/3/23 21:37:08
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 7
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 67
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(7件中1〜7件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
じゃあ俺も。
----
「(正解)」っていうと
「けっこう!」っていう。
「(間違い)」っていうと
「お立ちください」っていう。
そうして、アタックチャンスになって
「4」っていうと
「なぜ角を取らない!」っていう。
こだまでしょうか、
「そのとおり!」
- 違反報告
- 編集日時:2011/3/23 22:29:28
- 回答日時:2011/3/23 22:28:11
ncrz0123さん
面白い。
それはそうと、枝野さんがなのか、誰が英断したのかはわかりませんが、いちお、「放水」で落ち着き、危機的な危険性が「かなり」減って私は少し安心しています。何か今日3号機に灰色の煙が出たのが不安ですが、数値は上がっていないようなので。
これも自衛隊や機動隊、消防隊、の方々が、がんばってくれたから助かったわけで。海水のナトリウムがよくないらしいけれど、とりあえずは、応急処置としては、素晴らしい結果だったと思う。あのまま「東電」の「大丈夫」という言葉を信じて「静観」してたらと思うとゾッとする。確かに、せめて水ならばまだ・・何トン・・というところが量的に難しいのかな。
こういう危機的状況では、1国ではとても対応しきれない。しかも震災・津波の被害もある。原子力のエキスパートがいる国の人たちにお知恵をお借りしてほしい。
フランスとか防護服を送ってくれてたりして、本当にありがたい。現場の人、福島の人はできるだけ着用して、できれば一人もそれが原因で病気になったり、亡くなったりしないでほしい・・・。きちんとあるものは利用してほしい。
- 違反報告
- 回答日時:2011/3/23 22:08:02
私も、不謹慎だけど…、笑った笑った!大笑い!爆笑!
あ~、随分久しぶりに笑っちゃった。お腹痛くなって、涙出るほどバカ笑いしたわ~。
さんざん笑わせてもらったから、こちらも座布団3枚!
- 違反報告
- 回答日時:2011/3/23 21:59:52