ローカルなニュース。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070901k0000m040137000c.html
総社市長:入札の報道巡り読売新聞を提訴 岡山
指名競争入札を巡る記事で名誉を棄損されたとして、岡山県総社市の竹内洋二市長が31日、読売新聞大阪本社に500万円の損害賠償を求め岡山地裁倉敷支部に提訴したと発表した。
8月30日付訴状によると、読売新聞は4月17日朝刊で、市発注事業の入札から漏れた業者について、市長が「入札に加えるよう市の職員に指示していたことが分かった」などと報道。竹内市長は「事実無根」として、虚偽の記事で名誉を棄損されたと主張している。
入札参加業者選定への介入疑惑を巡っては、同市議会百条委員会が調査報告書をまとめ、10月にも市議会に提出する見通し。読売新聞大阪本社広報宣伝部は「百条委の正副委員長見解でも市長の関与があったとされ、記事に問題はないと考える」としている。【山崎明子】
毎日新聞 2007年8月31日 22時25分
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news003.htm
百条委、調査終える 総社市議会 追加の証人尋問否決
総社市発注の水道配水管設計の指名競争入札に絡み、竹内洋二市長(57)が市の内規に反して参加業者選定に“口出し”した問題を調査する市議会の百条委員会「指名事務調査特別委員会」は30日、証人尋問を追加で行うかどうか審査したが否決され、委員会はこの日で調査を終えた。
この日の百条委では、3人の委員が「職員が『技術力が劣る』とした根拠について究明すべきだ」「実績のある業者がほかにあるにもかかわらず、市長が特定の業者名だけを挙げた理由を、さらに追及すべきだ」などとして、証人尋問の継続を求める通告について審議。「今回の調査とは無関係」「すでに審議は尽くされた」などの反対意見が出たため、個別に採決を行い、いずれの通告も反対多数で退けられた。
この後、5月中旬の設置以降、通算10回に及び、市職員ら延べ15人を証人尋問した調査を終了することを決めた。
萱原潤委員長は委員会終了後の記者会見で「まだ調査を継続すべきだという委員の意見も考慮に入れて素案を作成したいが、(素案は)前回申し上げた『業者選定に市長の関与があったと言わざるを得ない』との正副委員長見解と大きく変わらないだろう」と述べた。
今後は審議内容を踏まえ、9月議会最終日の同月21日までに開かれる最終の百条委で調査報告書の素案を示し、早ければ10月15日に予定されている臨時議会に報告書を提出する。
(2007年8月31日 読売新聞)
竹内洋二 57才
1978年から旧総社市議連続4期。98年に同市長選で初当選し、2期7年務めた。元県市長会副会長。倉敷商高卒。総社市山田。
竹内洋二市長HP
http://www2.kct.ne.jp/~youji/
RNC西日本放送
http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2007082704
関連ブログ
そらいち日記
http://blog.goo.ne.jp/panda1850
あるブログのコメントより引用です。どうも現市長を応援する人の書き込みは下品だなあ。
竹内市長が読売新聞社などを相手に名誉毀損で告訴!
理解に苦しみます。往生際が悪いです。竹内市長の疑惑は決して払拭されないでしょう。
2007/8/31(金) 午後 5:35 [ 総社市民 ]
そんなことは ほっといて 前進しましょう 理解できない市長は 市民の代表じぁありません
2007/8/31(金) 午後 6:05 [ ギンガマン ]
竹内市長は自分の非を認めるどころか読売新聞大阪本社を提訴し損害賠償を要求してしまいました。
名誉毀損で500万円を要求しています。
500万円もらったら一体どうするのでしょうか?
全く市民を向いていない市政にリコールは動きだします。
明日からリコールが始まります。やるしかないですね。
2007/8/31(金) 午後 7:11 [ オンブズマン ]
どの職員が泣きっ面になるか楽しみだな。
明日から現職市長の強さをまざまざと見せてやる!
思い知れ!!!!!
2007/8/31(金) 午後 7:54 [ アハハハハハ ]
明日からコオロギの強さをまざまざと見せてやる!
思い知れ!!!!!
2007/8/31(金) 午後 8:27 [ コオロギ ]
百条委員会で勇気ある証言した職員に相当の圧力が掛かっていると聞いています、いくら竹内市長にとって不利な証言されたとしても職員は身を賭して総社市民のために証言したのであるのであるので彼らの立場を守ってあげなければならないと思います。現職でいかに権力をもっていても市長のとった行動は民主主義を愚弄するもので断じて許されるものではありません。何れにしても明日からリコール運動で徹底的に叩き潰さなければなりません。
2007/8/31(金) 午後 9:02 [ 総社の恥部を断罪する会 ]
リコール屋のくせに善人づらすんな!
2007/8/31(金) 午後 9:11 [ アハハハハ ]
アハハハハと馬鹿の高笑いをしているが反論するのであればもっと具体的に、かつ論理的にしないと誰もが支持しないと思います。私はリコール屋ではありません、このブログの一フアンにすぎません。
2007/8/31(金) 午後 9:27 [ 総社の恥部を断罪する会 ]
市民から金集めてリコールして何なんなら!!!
百条も勝手な遊び。
どうぜ成立せん、市民は正しい判断を決めている。
惨めなものだ。やめとけやめとけ。
2007/8/31(金) 午後 9:36 [ アハハハハ ]
百条委員会は皆さんが選んだ議員さんの全会一致で決めた委員会です。あなたの選んだ議員さんもその中にいるのでしょう。
2007/8/31(金) 午後 9:44 [ 明日から9月 ]
市民にカンパをお願いしてなぜ悪い。百条の市議さん一生懸命がんばっています。やってみないとわからない!!市民は正しい判断をきめている。
2007/8/31(金) 午後 10:02 [ ウフフフ ]
我らの代表議員は堂々と職員の証言に問題がある言うとる!
勝手に判断すな!決めるのは市民。リコール屋ではない!
よう考え直せ!
2007/8/31(金) 午後 10:25 [ アハハハハ ]
百条委員会の萱原委員長は委員の誰にも相談せず私見として「市長は介入したと考えざる得ない」とマスコミの前で発言した。
これは大問題です。この勝手な発言でどれだけ竹内市長が傷つけられたことか。萱原議員の勇み足は議員失格といわざる得ない。
萱原氏に対する百条委員会を開くに値すると思う。もしくは議員辞職して責任を取ってもらいたい。
2007/8/31(金) 午後 10:52 [ 匿名主婦 ]
総社市民は、長年竹内市長に傷つけられてます。
公約何一つ実現できてないよね?
その代償はどうしてくれるの?
村田代議士が竹内市長は総社市の市長にふさわしくない言ったからと加藤市議会議員(携帯会話であるから個人的事でKさん)が言われていた
又総社市行政関連で加藤勝信代議士より後に紹介されたから気に入らないとふてたとも聞く?人の口には戸ができないからどこからどこまでがどうやら、イメージだけでは本心はなんもわからんですね、kさんおぜん立てで現職市長がありM派に中途で頭突っ込んできた二名で己の策におぼれるとまで現在いわれてますな
ギンガマンも最近はどうにか現職の団体へ疑問を持ちつつあることはようやく進化し始めたと理解する事であるがそれ以前より汚れた政治具合はわれの言う政治家争いの平成十五年秦でっち上げ事件
少しは内容を理解できるかと希望の念を持つ
なぜ現職市長と県議が以前上下関係のつながりでありどのような分裂が起きていたかをもっと理解して又なぜ全市長が村田より嫌われたかも良く理解した方がよいと思われる
内容ではなく感情で全てを判断されるようではまだ理解できる器とは程遠い
私の本音トークは本音の内容でありすぎてほとんど消去されるぐらい政治家にも不都合な内容である 木曜日に関所で待つ
調査 採石場の事故発生の件の竹内さん
災害復旧としてある政治家を通し座り込みまでしてくれた政治家さんが当時おりましたが当時災害担当で無いと追い返されたT政治家さん迎えに行かされたK政治家さん
竹内がお願いして遺族の元へ帰してやりたいとお願いした前市長
周辺が気にも留めない現代の心の想いを大事にする面もある
人間としてどう判断するかはその人それぞれである
百条もいろいろであり裏もあり表面上は単なる竹内悪者イメージ振りまく団体もいた
コンビニで黄色いビラを大量にコピーし店員から声をかけられると大きな声で竹内の悪口を言う?何の宣伝だろうに
あからさまな政治活動が竹内さんであったがばれないようにこなす政治家さんも多く、突然市議が寝返った百条事件であった
表向きだけではたぶらかされるよ、皆さん どっちの見かたにもなりませんがあまりにも汚れた政治家には悲しくもさえ思われる
前市長が悪くで突然さわやか公正年のイメージで現れれば!さー皆どう思うかもみんなに聞いてみたいところだ
裏はどんよりどろどろと水面だけ見れば奇麗でとっても和む物事だがと思われる今日もこの頃も