ツーランク上の補修を試みる(注・やっつけ仕事汗)
昨日、岩手某所に錆びと格闘する男がいた
男は補修の仕方を決断した
道が見えた男は強い
そして大胆になれる
本格的な補修は腕が無い
というより時間がかかりすぎるし面倒だ
簡単に今回は、ん?”も”かな?すませたい
しかし、ただでは起きない性分の男
簡単補修にもスパイスをきかせ、ワンランク上、いやツーランク上の
やっつけ仕事をやってみようと思っているようだ
その為にはコイツガ邪魔
40後期に付くオーバーフェンダー
潔く取るべし!
腐食によりスポット溶接が効いている所は少なかったが、それでも残っている所は強固でしつこい!!
ツーランク上(←私の中で)の簡単補修、イメージは見えています
これ大事!
がんばってみま〜す!^^;
|
ツーランク上の補修、どんな感じなんでしょう?
レポート楽しみにしています!!
がんばれぇ〜!!
2010/5/24(月) 午前 8:12
ツーランク上のやっつけですか!
オーバーフェンダーを外したと言うことは・・・(笑
2010/5/24(月) 午後 7:59 [ モトピット ]
それにしても見事な錆ですね。ここまで来ると怖いものは無い???
完成を楽しみにしていますね。
2010/5/24(月) 午後 9:27 [ ZEN@H55F ]
ここからどれくらい『剥ぎ取り』予定ですか? 『2ランク上のやっつけ』、すごく気になります。ファイト!!
2010/5/24(月) 午後 10:25 [ GPW ]
錆が 恐ろしいことに なってますね。
コレって オバフェン有り車体のほうが 広がる感じですか?
どんな補修が施されるのか 楽しみです。
2010/5/24(月) 午後 11:25 [ haiyaman3 ]
haiyaman3さん。そのとおりです。ヨンマルのボディは残念ながら新しいほど維持が難しいです。↑の写真のオーバーフェンダーの根元部分がすべてを物語っています。。。
私はオーバーフェンダー付ボディの“恐ろしさ”を知ってから、ず〜っとオーバーフェンダー無しボディに憧れていました。。。汗
ここからどんな補修をするのか・・・注視しておきます。
2010/5/27(木) 午後 11:59 [ lcbj42vao ]
BJ43P弟です。本来ならば!もうナンバ−が付いて居たはずでしたが、多々問題が発生してしまい、まして車庫証明の有効期間内に車検が困難!私の時間が有りません。適当に直してと兄貴に言ったらなにやら手を動かしているようです。雨風が入らなければOK。
やっつけ作業大歓迎!。やってくれ。オイラにはヤル暇無いし。
2010/5/28(金) 午後 8:05 [ bj43p ]
おはようございます。今日は冷たい小雨の朝です。
としやんさん、がんばってみるからね!やっつけで!^^;。
2010/5/29(土) 午前 6:50 [ bj43p ]
モトピットさん、ツーランク上の”やっつけ!”さ!苦笑い。ただ、少々こだわるぜ〜っ^^;。
オーバーフェンダー外したのはあくまで補修しやすいようにと、”やっつけトタン工法?”の固定を考えてさ!。叔母ふぇんは元に戻す予定。
2010/5/29(土) 午前 6:53 [ bj43p ]
[ ZEN@H55F ] さん、今よりマシになればと思えば、そう、怖いものはないと言っていいですね!。”やっつけ”ではありますが、勝算はあると目論んでいます^^。
2010/5/29(土) 午前 6:56 [ bj43p ]
[ GPW ] さん、剥ぎ取りは考えてません。削りと錆止め塗装入れますがね!。『2ランク上のやっつけ』、少しいじってみてますが、いけそうな気が気がしてます^^;。がんばりま〜す!^^。
2010/5/29(土) 午前 6:58 [ bj43p ]
[ haiyaman3 ] さん、オーバーフェンダー付き40でも、すこしここの錆びに神経使ってやれば、この42まではいかないと思います。私の46も錆びは出ていますが、虫歯で言うC1かC2くらいでしょうか・・^^。ここまでひどくなったのは補修板金が悪かったと推測できます。なぜなら腐食箇所からは鉄の気配がしなく、パテのてんこ盛り状態でしたので。表は綺麗になっても、裏から(タイヤハウス)の水分の侵入に気を使ってなかったから、腐食が進み、表に症状が出た時点で表裏から腐食が進んだ。そいう事と推測してます。
2010/5/29(土) 午前 7:07 [ bj43p ]
[ lcbj42vao ] さん、オーバーフェンダーの話は↑が私の考えです。
さて、私には大きな板金するスキルはないので、一般人が入手容易なトタン補修でやります。こっちの方が親近感わくでしょう!?^^;。あくまで”やっつけ”ですので、お手柔らかにお願いします。
写真の状態より錆びに対しては抵抗力がでるはずですので。それで良しとします。
2010/5/29(土) 午前 7:15 [ bj43p ]