特定人物の出生地・出身地、あるいは両親が住んでいる地方(故郷)の意。
通常は「お里が知れる」という形で、「ことばや行動などでその人の素性や育ちがわかること」の意に使われるケースが多い名詞。
※語句・成句のキーワード登録に関しては、はてなダイアリー運営者の意見調整が最終的になされていないと第一記述者は判断したため(参考:http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20030730#1059522605によると「対応を検討」とのこと)、「お里が知れる」の登録を一度保留し、「お里」という名詞で登録するが、これは第一記述者の本意とするところではないことも明記しておきます。
な | 二文字キーワード |
---|