神奈川県(茅ヶ崎市) / 全国の水道の放射能濃度

全国の放射能 | 全国の水道の放射能 | 全国の雨の放射能 | 茨城限定
神奈川県(茅ヶ崎市)環境放射能 水道放射能 雨の放射能
3/22 全国の水道水全国の雨の放射能濃度グラフを公開しました。
Language:
このエントリーをはてなブックマークに追加
一覧に戻る

日付:2011年03月18日(金)~2011年03月22日(火)
日付 ヨウ素131 セシウム137
3/18 0 0
3/19 0.43 0
3/20 0.46 0
3/21 3.2 0
3/22 0.93 0

文科省が公表している情報を元に日本全国の水道の放射能値をグラフ化しています。
データが公表され次第、グラフを随時更新します。

*各グラフの単位は 放射能濃度(Bq/kg)
* 福島、宮城は震災被害によって計測不能。奈良は機器調整中。
*情報元:文部科学省/上水(蛇口水)、定時降下物のモニタリング
*100 Bq/kg以上は乳児用調製粉乳及び直接飲用に供する乳に使用しないよう厚生労より指導。(出典:放射能汚染された食品の取り扱い)
*参考サイト:どのようなときに、飲食物摂取制限はなされる?食べ物に含まれる放射性物質
*調査日時:2011年03月18日(金)~2011年03月22日(火)