フィギュア=ロシア、モスクワで世界選手権の代替開催を申請
ロイター 3月23日(水)9時43分配信
[モスクワ 22日 ロイター] 東日本大震災の影響により、東京での開催が見送られたフィギュアスケートの世界選手権について、ロシアフィギュアスケート連盟は22日、モスクワでの代替開催を国際スケート連盟(ISU)に正式に申請したことを明かした。
ロシアのプーチン首相は同日、同国がモスクワ開催に関するあらゆる費用を負担する用意があるとし、「日本とISUに対し、支援の手を差し伸べることができる」と述べている。
モスクワでこの前に世界選手権が開催されたのは2005年。ロシアフィギュアスケート連盟は2007年に建てられた1万4000人収容のアリーナを会場にしたいと申し入れている。
代替開催についてはカナダ、イタリア、フィンランド、米国も興味を示している。ISUは代替開催の申請を22日に締め切り、数日中にも開催地を決定する予定としている。
【関連記事】
スピードスケート=世界距離別、石野が女子3000メートル5位
スピードスケート=W杯男子500mで加藤が総合2位に後退
フィギュア=四大陸選手権で安藤が優勝、浅田は2位
フィギュア=四大陸選手権女子SPで安藤が首位、浅田は2位
モスクワ 、 大震災 、 国際スケート連盟 を調べる
ロシアのプーチン首相は同日、同国がモスクワ開催に関するあらゆる費用を負担する用意があるとし、「日本とISUに対し、支援の手を差し伸べることができる」と述べている。
モスクワでこの前に世界選手権が開催されたのは2005年。ロシアフィギュアスケート連盟は2007年に建てられた1万4000人収容のアリーナを会場にしたいと申し入れている。
代替開催についてはカナダ、イタリア、フィンランド、米国も興味を示している。ISUは代替開催の申請を22日に締め切り、数日中にも開催地を決定する予定としている。
【関連記事】
スピードスケート=世界距離別、石野が女子3000メートル5位
スピードスケート=W杯男子500mで加藤が総合2位に後退
フィギュア=四大陸選手権で安藤が優勝、浅田は2位
フィギュア=四大陸選手権女子SPで安藤が首位、浅田は2位
モスクワ 、 大震災 、 国際スケート連盟 を調べる
最終更新:3月23日(水)9時45分