音声ブラウザ専用。記事本文とカテゴリナビへ移動するためのナビゲーションスキップです。
記事本文へ移動したい場合はこちらをクリックしてください。クリック!
カテゴリナビへ移動したい場合はそのままお進みください。
福岡管区気象台は23日、霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)で午前8時23分、小規模噴火を確認したと発表した。噴火は13日以来10日ぶりで、噴煙は千メートル以上に達したという。空振や噴石、周辺自治体への被害は確認されていない。
地下でマグマ供給は続いているが、気象庁は22日、大きな噴石が3キロを超えて飛ぶ危険性は低下したとして、火口から半径4キロ以内としていた入山規制を3キロ以内に縮小した。
=2011/03/23付 西日本新聞夕刊=
東日本大震災に関する特設ページ関連ニュースや災害支援情報を掲載■救援金受け付け中
ふくやの明太子。 日本で初めて作られた明太子として超有名です。 うちのカミさんは幼稚園のころからアツアツご飯に生の明太...
>> 記事を読む
>> 47CLUB探検隊へ