■編集元:ニュース速報板より「福島の野菜から高濃度セシウム 政府「これはさすがに食べれない」」
1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/23(水) 12:20:28.20 ID:zTodX06C0● ?PLT(20002) ポイント特典
1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/23(水) 12:20:28.20 ID:zTodX06C0● ?PLT(20002) ポイント特典
厚生労働省は23日未明、福島県産の葉物野菜から暫定規制値を超える放射性物質を検出したと発表した。
最も値の高いものでは、放射性セシウムが規制値の164倍だった。
同省は、同県産のホウレンソウなど葉物野菜やブロッコリー、カリフラワーなどについて「当分の間、摂取を見合わせてほしい」と呼びかけた。
規制値の164倍の放射性セシウムが検出されたのはクキタチナ(茎立菜)という葉物野菜で、同県本宮市で21日に採取した。
放射性セシウム134、同137がそれぞれ1キログラム当たり4万1000ベクレル検出されており、合計8万2000ベクレル。
セシウムの暫定規制値は1キログラム当たり500ベクレルで、164倍に相当する。
本宮市は福島第1原子力発電所から西に約60キロに位置する。
同原発の事故から10日過ぎており、同省は「このクキタチナを10日間、毎日100グラムずつ食べたとすると、年間に受ける自然放射量(世界平均)のほぼ2分の1に当たる」と説明している。
このほか21日に採取して検査した葉物野菜では、福島県田村市のホウレンソウが放射性セシウム合計4万ベクレル、川俣町のシノブフユナ(信夫冬菜)が同2万8000ベクレルなどに達した。
ブロッコリーや小松菜などを含めて検査した35品中25品で暫定規制値を上回り、広範囲で汚染が広がっていた。
クキタチナとシノブフユナは、ともにおひたしなどで食べる葉物野菜。
JAによると、地元の直販所での取引が大半で、広く出回ってはいないという。
放射能の半減期は放射性セシウム134が約2年、同137は30年と長い。
また、茨城県鉾田市と同県行方市で21日に採取したハウス栽培のパセリからも暫定規制値(1キログラム当たり2000ベクレル)を上回る放射性ヨウ素などが検出された。
水戸市と同県河内町で放牧している牛の原乳からも暫定規制値(同300ベクレル)を上回る放射性ヨウ素が検出された。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E0E0E2E7818DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E0E1E2E2E48DE0E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
最も値の高いものでは、放射性セシウムが規制値の164倍だった。
同省は、同県産のホウレンソウなど葉物野菜やブロッコリー、カリフラワーなどについて「当分の間、摂取を見合わせてほしい」と呼びかけた。
規制値の164倍の放射性セシウムが検出されたのはクキタチナ(茎立菜)という葉物野菜で、同県本宮市で21日に採取した。
放射性セシウム134、同137がそれぞれ1キログラム当たり4万1000ベクレル検出されており、合計8万2000ベクレル。
セシウムの暫定規制値は1キログラム当たり500ベクレルで、164倍に相当する。
本宮市は福島第1原子力発電所から西に約60キロに位置する。
同原発の事故から10日過ぎており、同省は「このクキタチナを10日間、毎日100グラムずつ食べたとすると、年間に受ける自然放射量(世界平均)のほぼ2分の1に当たる」と説明している。
このほか21日に採取して検査した葉物野菜では、福島県田村市のホウレンソウが放射性セシウム合計4万ベクレル、川俣町のシノブフユナ(信夫冬菜)が同2万8000ベクレルなどに達した。
ブロッコリーや小松菜などを含めて検査した35品中25品で暫定規制値を上回り、広範囲で汚染が広がっていた。
クキタチナとシノブフユナは、ともにおひたしなどで食べる葉物野菜。
JAによると、地元の直販所での取引が大半で、広く出回ってはいないという。
放射能の半減期は放射性セシウム134が約2年、同137は30年と長い。
また、茨城県鉾田市と同県行方市で21日に採取したハウス栽培のパセリからも暫定規制値(1キログラム当たり2000ベクレル)を上回る放射性ヨウ素などが検出された。
水戸市と同県河内町で放牧している牛の原乳からも暫定規制値(同300ベクレル)を上回る放射性ヨウ素が検出された。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E0E0E2E7818DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E0E1E2E2E48DE0E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
5 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/23(水) 12:21:16.61 ID:21xmsVWa0
21 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/23(水) 12:23:29.55 ID:6/ja+7n60
21 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/23(水) 12:23:29.55 ID:6/ja+7n60
>>5
カレー味のう○ことう○こ味のカレーで、かろうじてカレーなう○こ味を食わされる気分
29 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/23(水) 12:24:22.41 ID:z7Erwbgg0カレー味のう○ことう○こ味のカレーで、かろうじてカレーなう○こ味を食わされる気分
>>5
こんな時代が来るとは・・・
38 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:25:41.09 ID:1yW8uQpl0こんな時代が来るとは・・・
>>5
これが売り文句になるのかw
52 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:27:34.55 ID:KNsB/SbS0これが売り文句になるのかw
>>5
でも使ってる水が…
53 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:27:39.89 ID:t/YYDCjU0でも使ってる水が…
>>5
農薬か放射性物質かを選ぶ時代が来るとはな
54 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/03/23(水) 12:27:46.21 ID:Ast07cDK0農薬か放射性物質かを選ぶ時代が来るとはな
>>5
うわぁ
中国産が売り文句になるとかどんだけだよ
114 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/23(水) 12:33:40.27 ID:1SZnqkTj0うわぁ
中国産が売り文句になるとかどんだけだよ
>>5
毒野菜使用か
124 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/23(水) 12:34:58.46 ID:XfPJxjri0毒野菜使用か
>>114
前門の福島、後門の中国
118 名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/03/23(水) 12:34:10.73 ID:BHrqmxVc0前門の福島、後門の中国
>>5
鉛入ってないの?
鉛中毒の方が怖いんだけど。
125 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:35:16.46 ID:0D4fkSF00 ?2BP鉛入ってないの?
鉛中毒の方が怖いんだけど。
>>5
俺は買わねえwwww
151 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/23(水) 12:39:25.77 ID:/hJF8K9P0俺は買わねえwwww
>>5
すごい世の中になったもんだ
208 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/23(水) 12:51:37.32 ID:HO9SzMSqPすごい世の中になったもんだ
>>5
まさかこんな日がくるとはなぁ
264 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/23(水) 12:59:52.09 ID:wy2orfUp0まさかこんな日がくるとはなぁ
>>5
究極の選択だな
330 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/23(水) 13:13:36.22 ID:y9OURO4E0究極の選択だな
>>5
なんつーか、罰ゲームかよ
8 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/03/23(水) 12:21:37.50 ID:kMFuX7Yx0なんつーか、罰ゲームかよ
不安でタバコをバクバク吸ってます
カイワレみたいに喰ってみて
↓安全厨
※ただちに影響は無い
出荷見合わせって、倉庫の汚染とかどうすんの?
とりあえずタバコ吸って落ち着こうぜ
これだけ半減期長いってことは、数十年単位で国が農業保証しないといけないってことじゃん
しかしまあ・・・・悪夢が現実になったなwww
すぐに暫定規制値上げるから食えってことになるのか?
管がカイワレみたいに食え
中国産を有り難がって食べる時代が到来か
ただちに影響がありませんが20年後に癌で死にます
もう風評でも何でもないしな
糞になって出るから大丈夫
305 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 13:08:32.32 ID:TP5MGNsi0>>6
出ないから問題なんだよ
15 名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/03/23(水) 12:22:21.12 ID:y1kCEhX/0出ないから問題なんだよ
野菜はわかったけど、そのあたりで息して生活してる人達はどうするんだよ・・・・・・
22 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/23(水) 12:23:30.81 ID:Ctgt/Qk10>>15
食わなきゃいいだろ
人食い人種かよ
50 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/23(水) 12:27:02.04 ID:AVcnLVnD0食わなきゃいいだろ
人食い人種かよ
>>22
76 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/23(水) 12:29:28.98 ID:fU1rL6nJ0>>22
何かキレイな斜め上発言で尊敬した
161 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/23(水) 12:41:00.64 ID:z/SPNGRG0何かキレイな斜め上発言で尊敬した
>>22
評価
176 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/23(水) 12:43:31.39 ID:6tfBBJ2h0評価
>>22
うむ
278 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/23(水) 13:03:31.31 ID:0GrAX0db0うむ
>>22
24 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:23:49.02 ID:c23EnrD40もう関東で外食できねえな
何が使われてるかわかったもんじゃない
140 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:37:51.39 ID:aOjGyCVF0何が使われてるかわかったもんじゃない
>>24
チェーン店なら日本全国一緒だよw
34 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:25:07.39 ID:3Vsi4Zuc0チェーン店なら日本全国一緒だよw
>このクキタチナを10日間、毎日100グラムずつ食べたとすると、年間に受ける自然放射量(世界平均)のほぼ2分の1に当たる
これは・・・
49 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:26:54.33 ID:EB7KTGYA0これは・・・
>>34
最近まで、仮に1年間食べてもって表現だったのに10日になったね
次は3日食べても安全、1日食べても安全、一口食べても安全とかどんどん短くなるぞ
36 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/23(水) 12:25:13.29 ID:4S0e0XWbi最近まで、仮に1年間食べてもって表現だったのに10日になったね
次は3日食べても安全、1日食べても安全、一口食べても安全とかどんどん短くなるぞ
暫定規制値ってなに?
111 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:33:29.50 ID:5Juj84Lz0>>36
とりあえず、緊急事態なので、放射線を普段取り扱うような人たち、つまり情強が自身の放射線を
ほぼ確実に管理できる状況下において許容される値を、暫定規制値としている。
つまりプロ&極限仕様。
45 名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/03/23(水) 12:26:22.48 ID:sZoLGA9S0とりあえず、緊急事態なので、放射線を普段取り扱うような人たち、つまり情強が自身の放射線を
ほぼ確実に管理できる状況下において許容される値を、暫定規制値としている。
つまりプロ&極限仕様。
ヨウ素は吸収が早いけど半減期も早い
プルトニウムは食べたくらいじゃほとんどウ○コに出る 等々
暮らしの知恵をもっと普及させてほしい
セシウムってどうなん
64 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/23(水) 12:28:47.51 ID:n+LzAakcOプルトニウムは食べたくらいじゃほとんどウ○コに出る 等々
暮らしの知恵をもっと普及させてほしい
セシウムってどうなん
>>45
そういうのは知恵とは言わない
70 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/23(水) 12:29:09.92 ID:k3IgvRt6iそういうのは知恵とは言わない
>>45
一番ヤバイのはまだ出てないストロンチウム
カルシウムと似た構造を持ち骨に吸収される
検出されたら政府が何を言っても口つけんなよ
100 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/03/23(水) 12:32:26.34 ID:lFuP+Hp5O一番ヤバイのはまだ出てないストロンチウム
カルシウムと似た構造を持ち骨に吸収される
検出されたら政府が何を言っても口つけんなよ
>>70
公表されてないだけで普通に出てるだろ
ストロンチウムだけ出てないとか意味が分からない
129 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/23(水) 12:36:09.16 ID:k3IgvRt6i公表されてないだけで普通に出てるだろ
ストロンチウムだけ出てないとか意味が分からない
>>100
スペクトロメータ使っての検査だから
ストロンチウムが出たらピークからわかるがな
まだ出てないよ
190 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/03/23(水) 12:47:08.93 ID:ZI+b40+ROスペクトロメータ使っての検査だから
ストロンチウムが出たらピークからわかるがな
まだ出てないよ
>>70
骨転移の疼痛緩和にストロンチウム同位体
89 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/23(水) 12:31:05.03 ID:lZZruQOh0骨転移の疼痛緩和にストロンチウム同位体
>>45
セシウム食っても半年ぐらいでウ○コになる
内部被曝の危険度はラジウムの100分の1程度
半減期30年なので土壌に染み込んで何十年も環境の放射線が下がらなくなる
おどりゃ何十年もセシウム水じゃ覚悟しろ
47 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/23(水) 12:26:27.91 ID:ww6jaHIm0セシウム食っても半年ぐらいでウ○コになる
内部被曝の危険度はラジウムの100分の1程度
半減期30年なので土壌に染み込んで何十年も環境の放射線が下がらなくなる
おどりゃ何十年もセシウム水じゃ覚悟しろ
これ補償しきれないだろ
東電の売り上げなんて4兆円しかないんだし
税金で補填するの?
372 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/23(水) 13:26:03.81 ID:4dz+wvUi0東電の売り上げなんて4兆円しかないんだし
税金で補填するの?
>>47
マルハンも四丁だっけ。
57 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/03/23(水) 12:28:05.66 ID:jg/lfDV90マルハンも四丁だっけ。
洗ったら食えないの?と思ったけど
洗ったら洗ったで水が汚染されるのかな。
難しいな。この野菜どうするの?
78 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/23(水) 12:29:47.38 ID:mv3Rnkkf0洗ったら洗ったで水が汚染されるのかな。
難しいな。この野菜どうするの?
>>57
洗ってから、測定してこの値だからな
東大病院放射線医療チーム
@team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかり
ましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、
ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。
マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、厚労省から別の通達で
水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。

202 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/23(水) 12:50:23.27 ID:+2H4xGIw0洗ってから、測定してこの値だからな
東大病院放射線医療チーム
@team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかり
ましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、
ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。
マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、厚労省から別の通達で
水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。
>>78
一回洗ってから計測してたって、どんだけ被害を小さく見せたいんだよ
しかも上から通達してたって・・・
258 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/23(水) 12:59:07.95 ID:hqKqjuxh0一回洗ってから計測してたって、どんだけ被害を小さく見せたいんだよ
しかも上から通達してたって・・・
>>202
この厚労省の指示って割と早い段階で見たけど、
テレビではずっと「洗う前の数値ですから」って連呼していて違和感があったな。
224 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/23(水) 12:53:36.78 ID:TkAh/7YA0この厚労省の指示って割と早い段階で見たけど、
テレビではずっと「洗う前の数値ですから」って連呼していて違和感があったな。
>>78
え?
マニュアル通りに計測してなかったら意味ないじゃないか…
どうなってるんだよ
補償問題で税金使いたくない理由は解るが必要なのは情報開示だよ?
244 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:57:16.99 ID:ilZ1Xt810え?
マニュアル通りに計測してなかったら意味ないじゃないか…
どうなってるんだよ
補償問題で税金使いたくない理由は解るが必要なのは情報開示だよ?
>>224
この@team_nakagawaって単に知識自慢してるだけだからなあ
事実だけを客観的につぶいやいてます(キリッ
って感じ
JCOの被害者で人体実験してたクソ東大病院は実験台が増えて大喜びしてる
んだろう
252 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 12:58:41.36 ID:WujMHnbB0この@team_nakagawaって単に知識自慢してるだけだからなあ
事実だけを客観的につぶいやいてます(キリッ
って感じ
JCOの被害者で人体実験してたクソ東大病院は実験台が増えて大喜びしてる
んだろう
>>244
いや放射線治療科だろ?
日常的に放射線源を取り扱っているのに
お前が言ったところで何の説得力がw
268 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 13:00:51.59 ID:ilZ1Xt810いや放射線治療科だろ?
日常的に放射線源を取り扱っているのに
お前が言ったところで何の説得力がw
>>252
とりあえずこいつらのつぶやき読んでこい
毒にも薬にもならないから
82 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/23(水) 12:30:37.89 ID:MjBRTwi50とりあえずこいつらのつぶやき読んでこい
毒にも薬にもならないから
いつもみたいに大丈夫って言えよ
97 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/23(水) 12:32:19.32 ID:T+hZg2CRP>>82
die丈夫
86 名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/23(水) 12:30:42.21 ID:VkZgPA+HPdie丈夫
昨日までの洗えば食べれるとか言ってたのは
何だったんだよ
92 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/23(水) 12:31:18.41 ID:FS+io9T40何だったんだよ
>>86
気休め
139 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/23(水) 12:37:49.85 ID:TkAh/7YA0気休め
農地をただちに閉鎖してビニールで覆う方がいいね。
原発問題は数年かかるわけだし
集団疎開して農業しましょう。
非現実的だが
148 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/23(水) 12:38:57.73 ID:H8OwRNhw0原発問題は数年かかるわけだし
集団疎開して農業しましょう。
非現実的だが
>>139
ビニールハウスでも雨の関係でダメ
コンクリで囲まれた室内工場で野菜作るしかない
186 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/23(水) 12:46:29.60 ID:6YvsGJGT0ビニールハウスでも雨の関係でダメ
コンクリで囲まれた室内工場で野菜作るしかない
意外と汚染酷いかもね大気、食物、水、自然の合わせ技
195 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/23(水) 12:48:52.23 ID:tkWZ7/Yb0>>186
そそ、個別の数値はただちに影響なくても
複合汚染までは考慮されていない
187 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/23(水) 12:46:41.50 ID:hhNd2K7r0そそ、個別の数値はただちに影響なくても
複合汚染までは考慮されていない
今後30年間以上はフクシマで農作物はダメってことか
二度と人が住めないエリアだってはっきり言えばいいのに
231 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/23(水) 12:54:29.48 ID:DFQlGMeO0二度と人が住めないエリアだってはっきり言えばいいのに
>>187
半減期2万4千年のプルトニウムちゃんが控えてますぜ
257 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/23(水) 12:58:58.59 ID:lZZruQOh0半減期2万4千年のプルトニウムちゃんが控えてますぜ
>>231
食っても99.99%以上排出される
呼吸でも留まるのは0.05%程度
環境放射線源としてはほとんど無視できる
拡散しにくい
そもそも絶対量が少ない
というかまあ飛んでるかどうかも不明なわけで…
216 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/23(水) 12:52:34.70 ID:GwpUrvyqO食っても99.99%以上排出される
呼吸でも留まるのは0.05%程度
環境放射線源としてはほとんど無視できる
拡散しにくい
そもそも絶対量が少ない
というかまあ飛んでるかどうかも不明なわけで…
もしかして福島の農業終わった?
226 名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/23(水) 12:53:46.40 ID:j+YpJMmH0>>216
出荷できない以上はどうにもならん
政府か東電か知らんがもらえる補償で食って行けなくなったら廃業だろう
263 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/23(水) 12:59:35.80 ID:H8OwRNhw0出荷できない以上はどうにもならん
政府か東電か知らんがもらえる補償で食って行けなくなったら廃業だろう
>>216
放射性ヨウ素はともかくセシウムがこの調子なら1次産業は全滅
会津若松方面でギリギリだろう
357 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/23(水) 13:20:11.04 ID:HO9SzMSqP放射性ヨウ素はともかくセシウムがこの調子なら1次産業は全滅
会津若松方面でギリギリだろう
でもこれある程度高齢のひとだったら影響少ないよね
影響出る前に寿命がくるだろうから
368 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/23(水) 13:24:14.41 ID:tkWZ7/Yb0影響出る前に寿命がくるだろうから
>>357
チェルノブイリでもその考えで老人だけが住んでもいい村がある
もちろん住民も覚悟というか納得済み
まぁ何だ、今の日本はとことん年寄り勝ち組の国だよねw
382 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/23(水) 13:28:22.25 ID:WujMHnbB0チェルノブイリでもその考えで老人だけが住んでもいい村がある
もちろん住民も覚悟というか納得済み
まぁ何だ、今の日本はとことん年寄り勝ち組の国だよねw
>>368
それで健康被害出てないので、人間の耐性の高さを思い知った
393 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/23(水) 13:32:19.58 ID:A9h6XC3P0それで健康被害出てないので、人間の耐性の高さを思い知った
>>382
放射能汚染は新陳代謝が盛んな年代が一番被害を受けるからな
つまり子供達は未来がない
394 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/23(水) 13:32:25.11 ID:tkWZ7/Yb0放射能汚染は新陳代謝が盛んな年代が一番被害を受けるからな
つまり子供達は未来がない
>>382
そそ、元気で普通に暮らしてる
高齢者はあまり影響を受けないと言われるけど受けなさすぎじゃないかい
でも避難した子供のガンは増えたんだよね…ならない子もいるけど
392 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/23(水) 13:31:42.05 ID:UIMeMMV6Oそそ、元気で普通に暮らしてる
高齢者はあまり影響を受けないと言われるけど受けなさすぎじゃないかい
でも避難した子供のガンは増えたんだよね…ならない子もいるけど
産地表示と基準を一時的に無くせば良いのではないか
397 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/23(水) 13:32:57.77 ID:A9h6XC3P0>>392
ガイガーカウンター持ったプロ市民が登場するんじゃね
ガイガーカウンター持ったプロ市民が登場するんじゃね
■1年前の記事
■2年前の記事
■2年前の記事
■注目されている記事
オススメの動画
■クズなまどか
こんなの絶対おかしいよ…
■バナージがIS(インフィニット・ストラトス)学園に入学するようです
なんという違和感の無さw
■シャルル・デュノアで恋愛サーキュレーション【音MAD】
シャルロッ党は強固だな…
■【まどか☆マギカ】君は僕に似ている【杏子MAD】
杏子好きは必見
コメントありがとう御座います。★最新のコメントへ(21)
無能政府が「ただちに健康に影響は無い」と言わなくなったから
3月23日はフクシマ命日(ノД`、)
3月23日はフクシマ命日(ノД`、)
ガイガーカウンター発動!
裏表示のモンスターを強制的におもて表示にさせる!
裏表示のモンスターを強制的におもて表示にさせる!
福島さんのほうれん草食べるって言ってた安全厨、息してないwww
もうなにも信じない
逃げ場がない
それでも俺は食べるぜ
飢え死にするよりましだ
飢え死にするよりましだ
食べ物で中国産は食いたくない
まぁ嘘じゃないからいいが…アルファルファは完全にマスゴミ化したんだな
「洗えば大丈夫」とかテレビで言ってた専門家は面目丸つぶれだな
洗って測定して、この値なの?
大した数値ではないから安全、忌避するのは風評被害とか言ってた人は何を思うんだろう
汚染レベルは低いかもしれないが、
エリア範囲はチェルノブイリなみになってきたな。
おならレベルの話ではなくなってきた気がする。
エリア範囲はチェルノブイリなみになってきたな。
おならレベルの話ではなくなってきた気がする。
大丈夫、ダイジョーブ博士が日本人をガミラス人に進化させてくれるから
安全と風説することこそ、被害拡大に貢献しとるわな
これぞ、まさに風評被害。
これぞ、まさに風評被害。
高濃度放射能が外部に出て土壌が汚染されることがそもそもの「最悪のケース」だったのに、
工作員もどきがチェルノブイリにはならないから安心だよと風潮してたのが懐かしい。
あと政府とマスコミの情報操作があまりに酷すぎる。この数日はあたかもほうれん草と牛乳だけが汚染され
たかのような情報。福島と近県の産物全部がもれなく放射能汚染対象。それがこれから何年も続くわけ。
工作員もどきがチェルノブイリにはならないから安心だよと風潮してたのが懐かしい。
あと政府とマスコミの情報操作があまりに酷すぎる。この数日はあたかもほうれん草と牛乳だけが汚染され
たかのような情報。福島と近県の産物全部がもれなく放射能汚染対象。それがこれから何年も続くわけ。
だが支那畜の野菜も食いたくねーなー
輸入緩和へのステップとしか思えない
大槻教授もこれには苦笑い
広島長崎でも老人はピンピンしてるからな…
若者いじめ日本の究極の形か…
若者いじめ日本の究極の形か…
いくら冷却しようが、原発に蓋をしなければ悪化していく。
"いつ頃蓋することができるか?"
これを話さない内は、たとえ政府であれ専門家であれ、どんなに安全安心を論じたところで、信じるに値しないわな。
"いつ頃蓋することができるか?"
これを話さない内は、たとえ政府であれ専門家であれ、どんなに安全安心を論じたところで、信じるに値しないわな。
先日のレベルなら余裕で食えたが、これは食えないわ
雨のせいだろうな
中国産など食いたくもないが、しかたないのか・・・
雨のせいだろうな
中国産など食いたくもないが、しかたないのか・・・
アンケート機能β ★投票記事の一覧
★投票する
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
21
)
最近コメントされた記事
ツイッターの注目記事
アンケート一覧
今日の更新一覧
1. 福島の野菜から高濃度セシウム 政府「これはさすがに食べれない」2 users
2. 中部電力 「非常用発電機、高台に設置するわ」6 users
3. 【ポポポポーン】ACのガイドライン8 users
4. 日本政府、文科省が行った放射性物質の拡散予測を公開していないことが判明
5. ほうれん草のレシピ
6. 平野綾「必ず戻って来ます!!暫くの間寂しいけど、待っててください」
7. “スイカップ” 古瀬絵理の最初で最後の大胆写真集が大ヒットを記録中 他5 users
8. 大槻教授△ 「放射能汚染で出荷停止のもの、私が食べますからお送りください。」
9. 「被災地の小中学生と1年間暮らしてくれませんか?」 → 474人が応募してくる
10. 【胸熱】被ばくした福島人を差別しないと胸を張って言える人はRT!という差別助長祭りがTwitterで開催中
11. Firefox 4リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12. 水木しげるの大震災を描いたイラストがひどいと話題に
13. 福島第一原発より65キロ地点の累積被曝量、1週間で1年間分を上回っていたことが判明
14. 江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
15. 【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧!!
16. 日本政府「放射能汚染食品の食べていい限度量を上げるから、皆安心して野菜食べてね^^」
17. (´・ω・`)なあ俺たちでヒマワリを植えまくる運動しないか?12 users
18. 【速報】1~6号機すべてに外部電源接続ッ! 電力供給が可能にッッ!
19. 【始まった】自宅を失った被災者男性が自殺か -岩手・山田-
20. 仙谷支援担当「乱暴長官になって、超法規的な解釈で法律の運用する」13 users
21. 【M0.0】 中国でビルが崩壊24 users
22. けいおんグッズがぼったくり価格で販売中7 users
23. 予知能力者(本物)「日本にいるネットへ逃避してゾンビのようになっている人間が必要になってくる」15 users
24. 長男は遺体で発見、両親と妻は行方不明、民主・黄川田氏、政府の震災対応を批判
25. 東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
26. 全国の放射能濃度一覧23 users
27. ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去28 users
28. 【仙谷】国家公務員は全員福島原発へ派遣
29. 一瞬でできるペットボトルランタンの作り方 他
30. スイスの再保険大手、スイス再保険 東日本大震災で975億円の支払いへ 年間利益吹き飛ぶ23 users
31. 「政府の恫喝でポンプ車全壊」 「放水しないと処分する(海江田大臣)」 民主党クズすぎてドン引き22 users
32. クリムゾン先生からのメッセージをお読みください23 users
33. チャリティー番組による台湾からの義捐金が40億円を突破した件27 users
34. 今回の地震が僕たちに教えてくれたこと27 users
35. 放射性ヨウ素100ベクレル超の水、乳児に不使用を 厚労省通知13 users
36. なんか凄いのが海から灯油やトイレを運んできた件30 users
37. 日本政府「福島第一原発の事故は人災ではなく天災なので、国が税金で損害賠償する」30 users
38. 不渡り大量・個人ローン返済延滞誘発がほぼ確実になった みずほ銀行が、業務放棄の上に全銀協会長辞任87 users
39. なんだよこれwww7 users
40. 東国原、都知事選出馬へ
41. 【速報】2号機の原子炉から煙6 users
42. 普段より、ちょっと贅沢をして、日本経済をまわそう! Twitter民が新たな作戦「ヤザワ作戦」
43. おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
44. 江頭2:50が福島県いわき市へ支援物資を届ける84 users
45. 【速報】3号機から灰色ががった煙。作業員避難
46. この地震・・・実験か実戦か知らんがアメリカの地震兵器HAARPが関与してるのは間違いないな。震源の深さ10キロが証拠らしい
47. 「この地震、本当に起きてよかった。天の恵み」大阪府議長(自民) 不謹慎発言★36 users
48. ほむらでコーヒーカップ展 だから、僕と契約して魔法少女になってよ12 users
49. ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
50. 菅首相、悪天候のため被災地視察を中止6 users
2. 中部電力 「非常用発電機、高台に設置するわ」6 users
3. 【ポポポポーン】ACのガイドライン8 users
4. 日本政府、文科省が行った放射性物質の拡散予測を公開していないことが判明
5. ほうれん草のレシピ
6. 平野綾「必ず戻って来ます!!暫くの間寂しいけど、待っててください」
7. “スイカップ” 古瀬絵理の最初で最後の大胆写真集が大ヒットを記録中 他5 users
8. 大槻教授△ 「放射能汚染で出荷停止のもの、私が食べますからお送りください。」
9. 「被災地の小中学生と1年間暮らしてくれませんか?」 → 474人が応募してくる
10. 【胸熱】被ばくした福島人を差別しないと胸を張って言える人はRT!という差別助長祭りがTwitterで開催中
11. Firefox 4リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12. 水木しげるの大震災を描いたイラストがひどいと話題に
13. 福島第一原発より65キロ地点の累積被曝量、1週間で1年間分を上回っていたことが判明
14. 江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
15. 【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧!!
16. 日本政府「放射能汚染食品の食べていい限度量を上げるから、皆安心して野菜食べてね^^」
17. (´・ω・`)なあ俺たちでヒマワリを植えまくる運動しないか?12 users
18. 【速報】1~6号機すべてに外部電源接続ッ! 電力供給が可能にッッ!
19. 【始まった】自宅を失った被災者男性が自殺か -岩手・山田-
20. 仙谷支援担当「乱暴長官になって、超法規的な解釈で法律の運用する」13 users
21. 【M0.0】 中国でビルが崩壊24 users
22. けいおんグッズがぼったくり価格で販売中7 users
23. 予知能力者(本物)「日本にいるネットへ逃避してゾンビのようになっている人間が必要になってくる」15 users
24. 長男は遺体で発見、両親と妻は行方不明、民主・黄川田氏、政府の震災対応を批判
25. 東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
26. 全国の放射能濃度一覧23 users
27. ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去28 users
28. 【仙谷】国家公務員は全員福島原発へ派遣
29. 一瞬でできるペットボトルランタンの作り方 他
30. スイスの再保険大手、スイス再保険 東日本大震災で975億円の支払いへ 年間利益吹き飛ぶ23 users
31. 「政府の恫喝でポンプ車全壊」 「放水しないと処分する(海江田大臣)」 民主党クズすぎてドン引き22 users
32. クリムゾン先生からのメッセージをお読みください23 users
33. チャリティー番組による台湾からの義捐金が40億円を突破した件27 users
34. 今回の地震が僕たちに教えてくれたこと27 users
35. 放射性ヨウ素100ベクレル超の水、乳児に不使用を 厚労省通知13 users
36. なんか凄いのが海から灯油やトイレを運んできた件30 users
37. 日本政府「福島第一原発の事故は人災ではなく天災なので、国が税金で損害賠償する」30 users
38. 不渡り大量・個人ローン返済延滞誘発がほぼ確実になった みずほ銀行が、業務放棄の上に全銀協会長辞任87 users
39. なんだよこれwww7 users
40. 東国原、都知事選出馬へ
41. 【速報】2号機の原子炉から煙6 users
42. 普段より、ちょっと贅沢をして、日本経済をまわそう! Twitter民が新たな作戦「ヤザワ作戦」
43. おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
44. 江頭2:50が福島県いわき市へ支援物資を届ける84 users
45. 【速報】3号機から灰色ががった煙。作業員避難
46. この地震・・・実験か実戦か知らんがアメリカの地震兵器HAARPが関与してるのは間違いないな。震源の深さ10キロが証拠らしい
47. 「この地震、本当に起きてよかった。天の恵み」大阪府議長(自民) 不謹慎発言★36 users
48. ほむらでコーヒーカップ展 だから、僕と契約して魔法少女になってよ12 users
49. ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
50. 菅首相、悪天候のため被災地視察を中止6 users
今日の注目記事
1. 日本政府、文科省が行った放射性物質の拡散予測を公開していないことが判明19 users
2. 平野綾「必ず戻って来ます!!暫くの間寂しいけど、待っててください」
3. 水木しげるの大震災を描いたイラストがひどいと話題に
4. 【胸熱】被ばくした福島人を差別しないと胸を張って言える人はRT!という差別助長祭りがTwitterで開催中
5. 福島第一原発より65キロ地点の累積被曝量、1週間で1年間分を上回っていたことが判明
6. 大槻教授△ 「放射能汚染で出荷停止のもの、私が食べますからお送りください。」
7. 江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
8. 「被災地の小中学生と1年間暮らしてくれませんか?」 → 474人が応募してくる
9. 東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
10. Firefox 4リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!32 users
11. “スイカップ” 古瀬絵理の最初で最後の大胆写真集が大ヒットを記録中 他5 users
12. 江頭2:50が福島県いわき市へ支援物資を届ける
13. 日本政府「放射能汚染食品の食べていい限度量を上げるから、皆安心して野菜食べてね^^」36 users
14. 長男は遺体で発見、両親と妻は行方不明、民主・黄川田氏、政府の震災対応を批判
15. 【始まった】自宅を失った被災者男性が自殺か -岩手・山田-
16. ほうれん草のレシピ31 users
17. 【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧!!
18. スイスの再保険大手、スイス再保険 東日本大震災で975億円の支払いへ 年間利益吹き飛ぶ
19. 仙谷支援担当「乱暴長官になって、超法規的な解釈で法律の運用する」13 users
20. 予知能力者(本物)「日本にいるネットへ逃避してゾンビのようになっている人間が必要になってくる」15 users
21. ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去
22. けいおんグッズがぼったくり価格で販売中7 users
23. (´・ω・`)なあ俺たちでヒマワリを植えまくる運動しないか?
24. 不渡り大量・個人ローン返済延滞誘発がほぼ確実になった みずほ銀行が、業務放棄の上に全銀協会長辞任
25. 【M0.0】 中国でビルが崩壊24 users
26. マリエ「芸能人は募金より被災者と写メ撮ってあげるほうが有益」15 users
27. 【仙谷】国家公務員は全員福島原発へ派遣10 users
28. 中部電力 「非常用発電機、高台に設置するわ」3 users
29. 好きなだけ「ポポポポ~ン」するボタン36 users
30. 【速報】1~6号機すべてに外部電源接続ッ! 電力供給が可能にッッ!
31. 【ポポポポーン】ACのガイドライン4 users
32. 【これはやばい・・・】 北朝鮮 ついに日本に、この緊急時に無慈悲な一言70 users
33. 全国の放射能濃度一覧23 users
34. 「政府の恫喝でポンプ車全壊」 「放水しないと処分する(海江田大臣)」 民主党クズすぎてドン引き22 users
35. 童貞・処女 早見表41 users
36. 【速報】岩手の被災地でヒロスエ似の美少女8 users
37. フジの秋元優里アナ喫煙者のお知らせ6 users
38. なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?66 users
39. クリムゾン先生からのメッセージをお読みください23 users
40. 今回の地震が僕たちに教えてくれたこと
41. この地震・・・実験か実戦か知らんがアメリカの地震兵器HAARPが関与してるのは間違いないな。震源の深さ10キロが証拠らしい
42. http://alfalfalfa.com/archives/10027.html
43. 乳首ありか・・・BD欲しくなるな
44. http://alfalfalfa.com/archives/07920.html1 users
45. 【神対応】日本ユニセフ 送られてきた寄付金を一切使わず
46. 放射性ヨウ素100ベクレル超の水、乳児に不使用を 厚労省通知
47. 【速報】5、6号機も・・・その先は言う必要ないですよね。25 users
48. 久本雅美が東北関東大震災災害募金口座を開設
49. 一瞬でできるペットボトルランタンの作り方 他
50. 原発賛成派「対案あるの?」 ←太陽光風力バイオマス軽水力地熱位 いくらでもありますが62 users
2. 平野綾「必ず戻って来ます!!暫くの間寂しいけど、待っててください」
3. 水木しげるの大震災を描いたイラストがひどいと話題に
4. 【胸熱】被ばくした福島人を差別しないと胸を張って言える人はRT!という差別助長祭りがTwitterで開催中
5. 福島第一原発より65キロ地点の累積被曝量、1週間で1年間分を上回っていたことが判明
6. 大槻教授△ 「放射能汚染で出荷停止のもの、私が食べますからお送りください。」
7. 江頭2:50が自らトラックを運転し被災地に支援物資を届けた ボランティアでやった宣伝しないで
8. 「被災地の小中学生と1年間暮らしてくれませんか?」 → 474人が応募してくる
9. 東電「おいらっちの電気ないと困るやろw」 東大「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電「!?
10. Firefox 4リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!32 users
11. “スイカップ” 古瀬絵理の最初で最後の大胆写真集が大ヒットを記録中 他5 users
12. 江頭2:50が福島県いわき市へ支援物資を届ける
13. 日本政府「放射能汚染食品の食べていい限度量を上げるから、皆安心して野菜食べてね^^」36 users
14. 長男は遺体で発見、両親と妻は行方不明、民主・黄川田氏、政府の震災対応を批判
15. 【始まった】自宅を失った被災者男性が自殺か -岩手・山田-
16. ほうれん草のレシピ31 users
17. 【速報】福島第一原発、中央制御室が復旧!!
18. スイスの再保険大手、スイス再保険 東日本大震災で975億円の支払いへ 年間利益吹き飛ぶ
19. 仙谷支援担当「乱暴長官になって、超法規的な解釈で法律の運用する」13 users
20. 予知能力者(本物)「日本にいるネットへ逃避してゾンビのようになっている人間が必要になってくる」15 users
21. ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去
22. けいおんグッズがぼったくり価格で販売中7 users
23. (´・ω・`)なあ俺たちでヒマワリを植えまくる運動しないか?
24. 不渡り大量・個人ローン返済延滞誘発がほぼ確実になった みずほ銀行が、業務放棄の上に全銀協会長辞任
25. 【M0.0】 中国でビルが崩壊24 users
26. マリエ「芸能人は募金より被災者と写メ撮ってあげるほうが有益」15 users
27. 【仙谷】国家公務員は全員福島原発へ派遣10 users
28. 中部電力 「非常用発電機、高台に設置するわ」3 users
29. 好きなだけ「ポポポポ~ン」するボタン36 users
30. 【速報】1~6号機すべてに外部電源接続ッ! 電力供給が可能にッッ!
31. 【ポポポポーン】ACのガイドライン4 users
32. 【これはやばい・・・】 北朝鮮 ついに日本に、この緊急時に無慈悲な一言70 users
33. 全国の放射能濃度一覧23 users
34. 「政府の恫喝でポンプ車全壊」 「放水しないと処分する(海江田大臣)」 民主党クズすぎてドン引き22 users
35. 童貞・処女 早見表41 users
36. 【速報】岩手の被災地でヒロスエ似の美少女8 users
37. フジの秋元優里アナ喫煙者のお知らせ6 users
38. なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?66 users
39. クリムゾン先生からのメッセージをお読みください23 users
40. 今回の地震が僕たちに教えてくれたこと
41. この地震・・・実験か実戦か知らんがアメリカの地震兵器HAARPが関与してるのは間違いないな。震源の深さ10キロが証拠らしい
42. http://alfalfalfa.com/archives/10027.html
43. 乳首ありか・・・BD欲しくなるな
44. http://alfalfalfa.com/archives/07920.html1 users
45. 【神対応】日本ユニセフ 送られてきた寄付金を一切使わず
46. 放射性ヨウ素100ベクレル超の水、乳児に不使用を 厚労省通知
47. 【速報】5、6号機も・・・その先は言う必要ないですよね。25 users
48. 久本雅美が東北関東大震災災害募金口座を開設
49. 一瞬でできるペットボトルランタンの作り方 他
50. 原発賛成派「対案あるの?」 ←太陽光風力バイオマス軽水力地熱位 いくらでもありますが62 users