1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/23(水) 12:01:56.79 ID:zTodX06C0●|
経済産業省の原子力安全・保安院は、23日午前10時すぎの記者会見で、原子炉の温度が高い状態が続いている福島第一原子力発電所1号機について、炉心の温度が設計温度の302度を超え、およそ400度に達したため、これまで使っていた配管に加え、23日午前2時23分から、別の配管を通じて炉心への給水を始め、炉心の冷却を強化したことを明らかにしました。
福島第一原発1号機では、震災で通常の外部電源や非常用の電源が使えなくなり、消防ポンプ車を使って応急的に海水を注入して原子炉を冷やす措置を取っていましたが、原子力安全・保安院では、原子炉の燃料が出す熱に対し、十分な冷却効果がなかったとみています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110323/k10014844111000.html
56 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 12:11:50.07 ID:Dlm6SddM0
78 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 12:15:40.93 ID:lR7E21a+O

福島第一原発1号機では、震災で通常の外部電源や非常用の電源が使えなくなり、消防ポンプ車を使って応急的に海水を注入して原子炉を冷やす措置を取っていましたが、原子力安全・保安院では、原子炉の燃料が出す熱に対し、十分な冷却効果がなかったとみています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110323/k10014844111000.html
>>1
プールへの放水とは関係ないだろ。
消防のポンプを外付けして炉内に水を送り込んでいるだけ。
69 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 12:13:44.46 ID:WkezGHuB0プールへの放水とは関係ないだろ。
消防のポンプを外付けして炉内に水を送り込んでいるだけ。
>>1
効果があるか無いか分からないのに消防に特攻させたのかよw
東電さん頭脳集団なんでしょ?ちゃんとやれよw
こいつらの家族を避難地域にでも連れて行かないと必死にならんのかよw
76 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 12:15:36.95 ID:rmE3LSD50効果があるか無いか分からないのに消防に特攻させたのかよw
東電さん頭脳集団なんでしょ?ちゃんとやれよw
こいつらの家族を避難地域にでも連れて行かないと必死にならんのかよw
>>69
もうね、民主党議員と東電力社員が全員で作業すればすればいいと思うよ
あいつら他人の命をゴミクズのように扱いやがって
131 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 12:24:18.97 ID:QkS340kX0もうね、民主党議員と東電力社員が全員で作業すればすればいいと思うよ
あいつら他人の命をゴミクズのように扱いやがって
>>1が内容を理解していないことだけは分かった
2 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 12:02:26.32 ID:MUjsPDUs0じゃあどうすりゃいいんだよ。
7 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/23(水) 12:03:38.70 ID:HwFZcYqj0やべぇよ・・・やべぇよ・・・
18 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 12:05:29.61 ID:fgolOb5lO>>7おまいさんは既に手遅れじゃ…
24 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 12:05:59.74 ID:ms1e2Xqk0>>7
お前…
79 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 12:16:07.00 ID:xKwHoFElOお前…
>>7
早く逃げろ
85 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 12:17:28.98 ID:ZqpOmZVw0早く逃げろ
>>7 , ,. , , ,ィィ
i /ノルイイ////イ//ヒ
ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::| / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、 | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ" イレ' _ニi ) ) | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′ くr'三_ヽイヽ |. か え
ヾ;::::::::::>;;:: |::: ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <. し
ト、7 /| _|::. /,.:;:rジ人 \ヾ_! i | て
| 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| \___
゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧ /\
. ヾ:::∧/ フ i i:::::::l ゙ ∧'i lノ l l l Ki \
!りヾく_l l i:::::::l ,') |V∨!:∧ ! (ゝ‐イ
. ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '! \ヾ、
゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
|::ii:::::\∨ヾゝ‐''´ ∨ ト ヽ !i \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、 /i |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分 | ∨ ヾ:i ヾ::::: | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が |人∨∧、) \: ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/ ヾ--‐''"´ |
? ん と |  ̄ \ヾ/ , _ノ
じ で |,. - 、,_( ヾ:シ / / ̄/
ゃ も /
10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 12:04:24.19 ID:e3SpWxgaPi /ノルイイ////イ//ヒ
ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::| / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、 | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ" イレ' _ニi ) ) | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′ くr'三_ヽイヽ |. か え
ヾ;::::::::::>;;:: |::: ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <. し
ト、7 /| _|::. /,.:;:rジ人 \ヾ_! i | て
| 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| \___
゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧ /\
. ヾ:::∧/ フ i i:::::::l ゙ ∧'i lノ l l l Ki \
!りヾく_l l i:::::::l ,') |V∨!:∧ ! (ゝ‐イ
. ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '! \ヾ、
゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
|::ii:::::\∨ヾゝ‐''´ ∨ ト ヽ !i \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、 /i |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分 | ∨ ヾ:i ヾ::::: | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が |人∨∧、) \: ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/ ヾ--‐''"´ |
? ん と |  ̄ \ヾ/ , _ノ
じ で |,. - 、,_( ヾ:シ / / ̄/
ゃ も /
消防隊は無駄死にだと最初からわかってました
11 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 12:04:26.57 ID:QbqBmNN40ヘリで上からドライアイスでも撒けよ
12 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 12:04:27.38 ID:A4rCWJj90気休めだろあんなん
わかっとるわい
13 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 12:04:31.76 ID:EJGS57dC0わかっとるわい
この調子じゃ燃料プールも割れてるね
14 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 12:04:52.68 ID:THX8dqII0冷えピタでも貼っとけ
15 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 12:05:00.04 ID:mfC6CJDuOついに初号機が覚醒してしまったか
17 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/23(水) 12:05:28.03 ID:O2qEvfteOおいおい二週間も無駄なことやってたのかよ
この責任誰がとるんだ
19 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 12:05:34.28 ID:kYTqFVTW0この責任誰がとるんだ
初号機の暴走でセカンドインパクトだな
25 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 12:06:05.97 ID:9wZkJQJM0沸騰ってレベルじゃねーぞ
26 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 12:06:35.92 ID:kdKKSvxQ0つーかいくつ配管を巡らせてあるんだよ。多すぎだろ
36 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 12:08:16.56 ID:+QqZuA5+0海水入れた分だけ、排出もしてるんだろ、これ
37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 12:08:16.59 ID:focXANDM0ここへきてシカトされ気味だった一号ちゃんと二号ちゃんの自己主張が激しい
40 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 12:08:33.48 ID:/d5845K0Oただちに害のある温度ではない
43 :名無しさん@涙目です。:2011/03/23(水) 12:09:24.92 ID:LnnBvYEQ0400ってすげーのか?
たかだかお風呂の10倍じゃん
45 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 12:09:43.70 ID:zg8cukMo0たかだかお風呂の10倍じゃん
でも、日本の放射能は安全だから大丈夫。
52 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 12:11:21.30 ID:0KiQAr5V0今まで上手く行ってたと思うだろ?実は全て手遅れ
55 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 12:11:49.88 ID:9KxsYgfZP>別の配管を通じて炉心への給水を始め、炉心の冷却を強化したことを明らかにしました。
放水させることなかったじゃないかよ
59 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/23(水) 12:12:15.15 ID:kw+0bXozO放水させることなかったじゃないかよ
たかだかゼットンの火球の1/25000000じゃん
68 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/23(水) 12:13:42.41 ID:zIFhcByuO>>59
太陽系が溶けry)
63 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/23(水) 12:12:54.97 ID:jwzszRKw0太陽系が溶けry)
放水に関わった人は被爆損だな
65 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 12:13:11.00 ID:YZUIwVWg0何度まで上がったら終わりなのか知りたい
72 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 12:14:23.89 ID:BkCwbrcNP使用済み燃料への放水と原子炉への注水の区別もついてない池沼が多数発生
これも放射線のせいか
97 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/23(水) 12:19:39.03 ID:aJUJrU/Z0これも放射線のせいか
>>72
池沼でいいから今までどういう作業をやってたのか教えてくれよ
113 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 12:23:04.07 ID:SrM37Ozq0池沼でいいから今までどういう作業をやってたのか教えてくれよ
>>97
放水してたのは炉の本体じゃなくて使用済み燃料の入ってるプールなんだってさ
ってかその間、本体はどうしてたの?
136 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 12:25:19.88 ID:9k34VWUg0放水してたのは炉の本体じゃなくて使用済み燃料の入ってるプールなんだってさ
ってかその間、本体はどうしてたの?
>>113
ポンプで注水
73 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/23(水) 12:14:56.18 ID:AVcnLVnD0ポンプで注水
今まで何やってたんだよ
何もやってないのと同じじゃねーか
74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 12:15:00.01 ID:0XLJrSjL0何もやってないのと同じじゃねーか
78 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 12:15:40.93 ID:lR7E21a+O
原発置いた奴氏ねよ
あんなんさえなければ今頃着々と復興できていってるのによ農家だってがんばって出荷して皆で応援して買ったり 経済むしろ賑わってただろうによ
101 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/23(水) 12:20:46.97 ID:NGrFQIH40あんなんさえなければ今頃着々と復興できていってるのによ農家だってがんばって出荷して皆で応援して買ったり 経済むしろ賑わってただろうによ
>>78
そこだよな
震災だけなら重症とはいえ怪我だけだったから
後は回復とリハビリだけを考えれば良かったのに、
原発のせいで傷口に砒素を塗りこまれたようなもんだ
81 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 12:16:39.86 ID:vlzKRoy70そこだよな
震災だけなら重症とはいえ怪我だけだったから
後は回復とリハビリだけを考えれば良かったのに、
原発のせいで傷口に砒素を塗りこまれたようなもんだ
一体何度騙せば気が済むんだよ。
今朝は楽観一色だったぞ。
84 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 12:17:10.57 ID:8oNi+6d+P今朝は楽観一色だったぞ。
つまり電源が意味がないって事ですね
分かりました
86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 12:17:30.54 ID:1D/pQ9hv0分かりました
安全厨「これは・・・」
危険厨「これは・・・」
163 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 12:30:41.52 ID:Ws1+zl7H0危険厨「これは・・・」
>>86
今こんな感じだよな。安全厨の俺も戸惑いを隠せない
88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 12:17:59.18 ID:UcSVglv90今こんな感じだよな。安全厨の俺も戸惑いを隠せない
つーか増えるワカメちゃんじゃあるまいし水掛ければOKなわけないじゃんwww
そんなことは初めっからわかりきった事だったろ
ちょっと時間稼ぎできればいい程度の話
99 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 12:20:16.53 ID:QrotFLcf0そんなことは初めっからわかりきった事だったろ
ちょっと時間稼ぎできればいい程度の話
電源復活したんじゃないの?
104 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 12:21:11.07 ID:w/Cn93EJO>>99
復旧しても意味無くなった
105 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 12:21:15.58 ID:Jqt0aBhM0復旧しても意味無くなった
1号機でこれだから
ラスボス級の2号機、3号機はどうなるんだよ
108 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 12:21:46.36 ID:Dlm6SddM0ラスボス級の2号機、3号機はどうなるんだよ
東電の見識では、
中性子線が検出されているのは、
ウランかプルトニウムが漏れてるからだとか
110 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 12:22:33.54 ID:bkPPbAa20中性子線が検出されているのは、
ウランかプルトニウムが漏れてるからだとか
1号機に放水なんかしてないのに効果なかったとか嘘書くなよwwwwwwww
117 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/23(水) 12:23:15.21 ID:hJRpHaWVOどうせ何も起こらねーよw
123 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 12:23:54.64 ID:242UGa/E0もし亀裂入ったら場所によっては、作業員一瞬で致死量浴びるんだろうか
124 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 12:23:56.33 ID:FnlBllBX0一言で言うと「逃げろ」ってこと?
126 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/23(水) 12:24:04.11 ID:WNQ1OQgj0発熱中なのか余熱なのかハッキリして欲しいな
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 12:25:17.55 ID:EszKpxj9P昨日よりも放射線量下がる予定っていまNHKでやっとるんだが、嘘か?
140 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 12:25:46.35 ID:+UPgK7Bo0炉の冷却じゃなくて、あくまで使用済み燃料プールの緊急冷却措置だと
こっちは割り切って見てたんだけど
まさか炉内部のこと忘れてたとか無いよね?よね?
142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 12:26:00.81 ID:/O0Vf1O40こっちは割り切って見てたんだけど
まさか炉内部のこと忘れてたとか無いよね?よね?
おまいら落ち着け。
日本には放射能除去技術、通称日本の奇跡があるんだ。
全然余裕です。はい。
144 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 12:26:33.29 ID:lFuP+Hp5O日本には放射能除去技術、通称日本の奇跡があるんだ。
全然余裕です。はい。
電源回復したんじゃねえのかよ
どうなってんだ
164 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/23(水) 12:31:15.99 ID:rmv9QwduOどうなってんだ
>>144
線繋ぐのと動くってのは別の話
壊れた懐中電灯の電池だけを新品にしても点くわけないだろ
146 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/23(水) 12:27:19.15 ID:CAbjnbC+0線繋ぐのと動くってのは別の話
壊れた懐中電灯の電池だけを新品にしても点くわけないだろ
対処療法しか出来ない人は予測とかが苦手で
○×さんの失敗を持ち出し他人に同調させることで
それをごまかす
対処療法は出来るので一見まともに映るのが厄介
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 12:27:28.37 ID:66VH/ccj0○×さんの失敗を持ち出し他人に同調させることで
それをごまかす
対処療法は出来るので一見まともに映るのが厄介
よくわかんないけど400度って相当低いんじゃないの?
149 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 12:27:42.62 ID:2h0KuuA+Oプルトニウムだけはイカン。
なんつーか終わってるよな。
しかも相当深刻なレベルで。
151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 12:27:44.82 ID:lywzMaJe0なんつーか終わってるよな。
しかも相当深刻なレベルで。
最初は2800度で格納容器が破損で今危険とか言う話してたのを覚えてるから400度ならなんか
皆で頑張れば温度下げられそうに見えちゃう
186 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/23(水) 12:34:32.23 ID:c8WDRgqM0皆で頑張れば温度下げられそうに見えちゃう
>>151
2800度とか燃料棒の温度じゃないの
原子炉が400度はかなりヤバイよ
155 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/23(水) 12:28:43.54 ID:ZSI/DecL02800度とか燃料棒の温度じゃないの
原子炉が400度はかなりヤバイよ
原発の問題があらゆる日本経済に波及するのがこわい
原子炉は一生潰せないし、冷却やその他の....何十年とかかるんじゃね
166 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/23(水) 12:31:38.34 ID:qCaaaneW0原子炉は一生潰せないし、冷却やその他の....何十年とかかるんじゃね
俺思ったんだけど、福島にいる亀が突然変異して
ミュータントタートルズみたいなのが出てこないかな。
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 12:35:40.31 ID:mOG/WEmb0ミュータントタートルズみたいなのが出てこないかな。
>>166
味方とは限らんがな
168 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 12:31:48.19 ID:RGrlXKdw0味方とは限らんがな
オペレーション焼け石に水は失敗したのか
188 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/23(水) 12:35:03.00 ID:5qeVesuj0>>168
そのオペレーション成功しても失敗なんだな・・・
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 12:33:15.40 ID:7QiTufVo0そのオペレーション成功しても失敗なんだな・・・
米国の核開発関係の国立機関の予測では
80時間以内に爆発が起きてプルトニウムが飛散するらしい
185 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 12:34:28.20 ID:2zLFtsIt080時間以内に爆発が起きてプルトニウムが飛散するらしい
一号機「兄より優れた弟など存在しない」