ここはワンダーフェスティバルのディーラー登録をされている方、またはこれからされる方のインフォメーションです。

 このサイトでは、ワンダーフェスティバルにディーラー参加されている方向けの参加申込内容や当日版権の許諾状況照会、ワンフェスガイドブック(=一般入場チケット)の通販受付など、いくつかのデータベースにアクセスするサービスを行っていますが、いずれも直接、入力フォームのページからは入らないで下さい。各サービスを開始する前に実行委員会にて動作確認を行います。動作確認完了後、トップページ(このページです)から入力フォームへのリンクをはりますので、フライングで入力された事項に関しては無効となる場合がありますのでご注意下さい。

このサイトへのリンクについて
 リンクやお気に入り(=ブックマーク)に登録する際はこのトップページにお願いします。

Last Update : 2011.3.23


ワンダーフェスティバル2011[夏]

 開催日:2011年7月24日(日)幕張メッセ 国際展示場


東日本大震災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。

ワンダーフェスティバル2011[夏]
当日版権及びライセンスニューウェーブの受付中止について

震災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。

 3月22日現在、被災された方及び関東方面の方の日常生活も滞る状況の中、版権元様、ディーラー様との連絡が困難となっており、版権申請の受付、取り扱いを中止せざるを得ない状況となりました。
 既に当日版権申請希望リストでお申し込みいただいておりますディーラー様には、誠に申し訳ございませんが、取り下げ扱いとさせていただきますのでご了承ください。
 ただし、直接ご申請いただく3社(「当日版権取得の手引き」8ページ参照)に関しましては、各社にお問い合わせください。

 また、会場規模縮小も検討に入れ、抽選による選抜や卓数削減による調整を行う可能性もございますが、予定通り7月24日に開催できるよう努めておりますので、ご理解いただければ幸いです。

 下記スケジュールをご確認いただき、参加不参加にかかわらず返信ハガキの該当する項目にご記入の上、必ず4月5日の締切に到着する様にご投函ください。
 お手数をお掛けいたしますが、何卒宜しく願い申し上げます。

●PRカードについて
当日版権アイテムを掲載されている方は、差し替えが必要になります。返信ハガキにPRカードのスペースを設けましたので、枠線内に差し替え内容をご記入頂くか4月27日(水)までにメール添付でお送りください。

■スケジュール■
参加申し込み継続確認書(返信)締切
4月5日(火)必着
参加申込確認書(参加料ご請求)または落選通知 4月15日(金)お届け
参加料入金締切 4月25日(月) 登録通知ハガキ 4月29日(金)お届け
キャンセル受付日 キャンセル料
2011年4月15日(金)まで 0%
2011年4月16日(土)から4月25日(月) 50%
2011年4月26日(火)以降 100%

キャンセル受付日
キャンセル料
2011年4月15日(金)まで
0%
2011年4月16日(土)から4月25日(月)
50%
2011年4月26日(火)以降
100%

上記内容の往復ハガキを3月23日に投函いたします。

返信ハガキに、参加・不参加を書いて4月5日に届くようにご返送ください。

参加の場合は、あらたに卓数と人数など必要事項をご記入ください。

PRカードの差し替えは、返信ハガキに書き込むかE-mailで4月27日までにお送りください。


参加申し込み内容のweb公開は4月25日頃から始めます。

オンライン参加申込について  ■FAQ(よくある質問)へ■


Pay-easy[ペイジー]について補足

 ご利用いただける金融機関は右リンクの一覧をご覧下さい。 提携金融機関一覧
 Pay-easy[ペイジー]の利用方法など詳細はhttp://www.Pay-easy.jp/をご覧下さい。


参加キャンセルについて

 キャンセルについては、参加マニュアルの7頁も併せてご覧下さい。


ウィルスにご注意下さい。

 最近、大量メール送信型のワーム・ウィルスの亜種が横行しています。これは差出人を詐称して送信される事が多く、 実行委員会にもウィルス感染メールが届いていますが、それ以上に実行委員会を詐称して送信されたメールの不着アラートメッセージが戻ってきております。今までに実行委員会とメールのやり取りをして送受信履歴が残っている方や、アドレス帳に実行委員会のメールアドレスを登録されている方がウィルスに感染し、本人が気付かないうちに実行委員会(海洋堂)のアカウント(xxxxx@kaiyodo.net)になりすまして大量メールを送信している可能性もあります。実行委員会側でも随時アンチウィルスソフトの更新と感染のチェックを行っていますが、依然として詐称メールが減りませんので、ディーラーの皆さまもウィルスのチェックと駆除をお願いいたします。同様のメールにお困りの方も多いと思いますので、ぜひご協力下さい。

最新のウィルス情報と対策は下記URLをご参照下さい。

Symantec http://www.symantec.com/ja/jp/enterprise/security_response/threatexplorer/index.jsp

TrendMicro http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/

McAfee http://www.mcafee.com/japan/security/latest.asp


※エラー、その他
連絡先