
【ドラゴンズ】
2011年オレ竜の使命は元気発信−。名古屋市中区の中日新聞社で22日、中日ドラゴンズ激励会が開かれた。落合博満監督(57)以下、コーチ、選手が集結。あいさつに立った落合監督は「全国のみなさんに野球での力を発信したい」と、東日本大震災で沈む国民に、プレーで力を与えることを誓った。(3月23日)
[写真]
激励会でのあいさつの冒頭で、東日本大震災にふれ、言葉を詰まらせる落合監督=中日新聞社で(榎戸直紀撮影)

中日 vs 楽天 ナゴヤドーム 3月20日 開始14時00分 オープン戦 地震のため中止
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
楽天 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
試合中止
CHUNICHI
- ケータイ中スポ
試合があったその日のうちに発行される“世界最速”のスポーツ新聞「ケータイ中スポ」。
わいわい広場 私も一言
[燃えるD党]
ドラゴンズに関して、皆さんのご意見をお寄せください。共感や提言のほか、建設的な辛口コメントも大歓迎です。お寄せいただいたメールのうち、数通を中日スポーツ紙上で紹介させていただきます。
- 公式ファンクラブ
中日新聞社とプロ野球中日ドラゴンズ、ナゴヤドームが、球団創立七十周年を機に設立した公式ファンクラブ。
- 月刊ドラゴンズ
ドラゴンズ選手のオンとオフも紹介。ファンとのふれあい雑誌
|
|