♪ ソウル研修旅行 第二弾 ♪
研修旅行 第二弾です。
今回も もぐ丸さんの代理で 総務の小倉がお届けします。
丸七住宅の旅行は、基本全員参加。
ベテランの相談役 福澤から 4月1日入社の蒲郡店 内藤まで
総勢23人で セントレア空港を飛び立ちました。
一流ホテルに泊まるなど 豪華旅行でないですが
しっかり笑って、しっかり話して、しっかり食べた あったか旅行でした。
旅行の幹事は 幸田店の鳥居。
このところ ずーっと 彼が幹事です。
旅行前の パスポートの確認から 傷害保険の手配。
旅行中は、毎日の毎回の点呼と オプション分の金勘定・・・。
お疲れさま。
それでは、みんなから提出されたレポートの中から
写真と一言をチョイスして ランダムに紹介します。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
まずは、11名。
社長 岩本
ノンバーバルパフォーマンス『ナンタ』を観ました。\(^^)/
『乱打』と漢字で書くそうで
技のすごさと 会場を巻き込む面白さに大笑いしました。
部長 平岩
とても楽しかったです。
丸七住宅の仲間意識を強く感じました!?(・0・)
幸田店店長 杉浦
韓国で、日本語で、長渕剛のとんぼを熱唱しています。
スター杉浦の歌は 韓国の人々の心に響いたと確信します。
幸田店 若宮
唐辛子の量。日本人が1年かけて食べる分を 韓国では1日で食べる。
うまい! しかし、辛いものには注意しましょう!!
幸田店 鳥居
どんなに 酔っても
どんなに 疲れても 電卓片手に今日の収支を確認してから寝ました。
幸田店 伊与田
みんなで、仲良く朝から飲んでしもうた。
飲み会研修?なんてね(笑)
幸田店 竹尾
ソウルは不動産バブル。
東京より高い地価。その上に建つこの豪邸はどんな方がお住まいかしら。
林立する マンションにも驚きました。
幸田店 平野
私は、食の研究中(・0・)
街で見つけたカラフルなドーナツ。
研究のため さっそく、買って食べました。 味は(??)
幸田店 白井
初体験!味というか 感触というか。
蛸のさしみ。ウネウネ・・・ぶつ切りの蛸が動いている。
ヒェー(*_*) しかし、おいしいーい )^0^(
お口の中も 吸盤に吸い付かれ不思議な世界を 体験しました。
幸田店 小倉
『チャングム』の世界。
宮廷生活を垣間見ました。
その角を曲がって チャングムが駆けてくるような昌徳宮。
蒲郡店 山田
韓国の屋台のお兄さんと 丸七住宅 若宮さんのツーショット。
ハートの熱いかたでした。熱いハートに国境はない
続く・・・・