イベント情報の発信や当店での出来事など日々の営業を

ここに書いていこうと思っています。お客様のイベント希望など

コメントどんどんお願いします


実現してしまうかもー ('-^*)/

当店のお魚達は、羅臼や網走やサロマから日々運ばれて

きています。個人店でアットホームなお店ですが、新鮮さと値段に・・・

ブログ内の写真が見えにくい時は写真をポチとクリックしてみてください。

写真が大きくなりますwwwうふ

きっと驚くはず。宴会のことなら下記のHPを一度ご覧下さい


http://www.hotpepper.jp/strJ000716989/




1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-03-22 16:54:02 テーマ:ブログ

地震

東日本大地震で

お亡くなりになったかた
心よりご冥福をお祈り致します。

北海道も被害があり

太平洋は最悪状態です、

ホタテは三年
カキは三年
あさりは十年
うにも被害

船は壊れる
しめさばはほとんどの加工場は東北

影響はたくさんある、
物流はけっこう動いているが、まだまだだ

自粛ムードで宴会はキャンセル、続き、

白菜は一個700円、
ほうれん草は出荷停止
など

いろいろあるが

今日本全体が

盛り上がっていかなければいけない。

みんなで力を合わせて
頑張る時だ。

日本はやれる。

一歩一歩前に

進もう。

周りが盛り上げていかないと

負けるわけにはいかない

うちの親戚も
親父も岩手に住んでいます
内陸にすんでいるため
無事でしたが、

仕事には影響は
かなりあるみたいです。

何がなんでも立ち上がる
同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-02-24 04:13:17 テーマ:ブログ

知床

旭川 海鮮居酒屋 海丸 うみまる のブログ  魚介類


写真をダブルクリック



知床 羅臼


の海はすごいぞーーー



冬は流氷が


くるーーーー


わってわって進む


進んで漁をするのだーーーー

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-02-24 04:11:50 テーマ:ブログ

これが

旭川 海鮮居酒屋 海丸 うみまる のブログ  魚介類


当店の大広間??


小さいけど


20人くらい入る・・・

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-01-13 11:15:49 テーマ:ブログ

なんと

旭川 海鮮居酒屋 海丸 うみまる のブログ  魚介類-110110_200324.jpg

旭川のある回転寿司に家族で

ご飯を食べにいきました。

なんと

驚いたのはここの

マグロのカットの大きさ

多分旭川で一番大きい

見た感じがすごかった

これくらい迫力があったら
お客様も喜ぶな!
しかも2貫で128円だし

場所は旭川旭神にある
回転寿司だよ。
確か
ちょいす?とりとん?
どっちだっけ、

すみません
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-01-13 11:10:49 テーマ:ブログ

やはり王さま

旭川 海鮮居酒屋 海丸 うみまる のブログ  魚介類-110103_204010.jpg

羅臼産

きんき

めんめ

吉次

の網焼き

やはり

脂のりまくりでうまい!

当店では特別に
きんきを召し上がったお客様には、頭や腹骨を残った物を
キンキ汁にして
最後はすべてお召し上がりいただきます!

北海道ならきんき!

実は新潟方面でもきんき別名
吉次はあがります。

値段は羅臼産のほうが三倍くらい高いです!

悪いお店は
新潟産を羅臼産とうたって
出しているみせも
あるそうですが、
まず
脂のりが全然違います

ちなみにロシア産も

全然違いますけどね。

やはり一番は羅臼産
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-01-13 11:00:50 テーマ:ブログ

最近

日々お疲れさまです

最近は年があけてから

寒い日+雪がわんさか降っていて

まず流通便が止まる!

普通の道なら止まらないが

羅臼はよく止まる

あそこは最悪な事に

天気が荒れると

40メートルくらい風がふく

すごいよー前見えないしね

最近は天気が悪くて
海が時化ですわ、

さみしいね、美味しい

お魚がー

でも
奇跡のきんき、めんめ
送ってもらいました

これをなんと刺身としゃぶしゃぶにしてしまいます

まあなんと豪華な

私もたべたーいわ、

今は真たちポンズ
真たち焼き、ムニエル風
とやはり佐呂間産の牡蠣ですね

なんとここだけの話しですが
来月号の
ホットペッパーの
クーポンは牡蠣です。

お楽しみに
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-12-31 23:41:47 テーマ:ブログ

今年も


ありがとうございました。


2011年も宜しくお願いいたします



皆様の来年の飛躍を心から祈っています。



本当にありがとうございました

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-12-21 02:23:30 テーマ:ブログ

じゃーーーん

父がまた 羅臼漁船に乗っていたようです船

こんなの作ってしまった


まるごとかに汁!!!


おいしいよ


だしがでまくり!!

タラバカニのお刺身 と

タラバカニの カニ汁



inu1020さんのブログ-101218_233007.jpg



タラバカニのお刺身は

本当に絶品 ラブラブ!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-12-19 06:17:00 テーマ:ブログ

奇跡

今日ニュースでも流れている
通り
石狩で
ほたて船が転覆し
二人が行方不明になりました

この船から
うちの店にほたても来ていた
こともあり、
言葉にできない気持ちです
私にとっては
乗組員の船長さんは親戚にあたります。

沈没してからもうかなり時間がたっている。夕方までには
見つからなかった

この冷たい水の中
なんとか生きていてと
願うばかりです。

やはり漁師は命かけて
仕事している。その命をかけたものを私は調理しお客様に提供する。簡単に考えていた漁師と言う仕事。命の大事さ、食材の大事さ
それを噛み締めて
商売したいと強く思いました。
みんな漁業関係者は寝ないで
迎え火をたいて
待っています
うちの親父も今日の朝から
親戚の船を走らせ
みんなで探しに行きました。

どうか見つかりますように
今は祈りを込めて

助かりますように

可能性は限りなく少ないかもしれないけど、
まだある奇跡にかけて
いい報告を待ちたいと
思います



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-12-13 03:12:56 テーマ:ブログ

テレビに出てしましましたww 放送 観光 海鮮 旭山動物園

旭川 海鮮居酒屋 海丸 うみまる のブログ  魚介類


旭川のテレビ局さんが取材に来てくれましたーーー


しかも気をつかっていただき


この忘年会の時期に放送していただきました

ありがとうございます


この日は当店の船盛、鵡川産ししゃも焼

真タチ(白子)焼きを撮影しました。


本当テレビ様さまです。

テレビの効果ははんぱじゃない。


これからも当店を宜しくお願いします。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト