現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. ヨーロッパ
  5. 記事

急死「クヌート」は脳に病気 ベルリン動物園が発表

2011年3月23日0時20分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:2007年3月にベルリン動物園で初公開されたとき、飼育員のデルフラインさんと遊ぶクヌート=AP拡大2007年3月にベルリン動物園で初公開されたとき、飼育員のデルフラインさんと遊ぶクヌート=AP

 【ベルリン=松井健】ベルリン動物園は22日、19日に急死した人気のシロクマ「クヌート」について、解剖の結果、脳に病気があったと発表した。詳しい調査にはまだ数日かかるが、この病気が急死の原因である可能性が高いという。

 クヌートは19日、園内の飼育場で過ごしていたが、ひなたぼっこしていた時に急にびくっと体を動かし、何度かぐるぐると回ってから後ろ向きで池に落ちて死んだ。動物園は「まったく突然の死」としている。昨秋、年上のメスのクマ3頭と同じ飼育場に移された後、メスのクマたちから攻撃された様子があったことから、「死因はストレスではないか」とも言われたが、動物園側は否定している。

 クヌートは2006年12月生まれ。母親が育児を放棄したため、トーマス・デルフラインさんら飼育員が人工飼育した。ぬいぐるみのような子グマがデルフラインさんと一緒に遊び、甘える様子が放映され、人気が沸騰。07年3月の一般公開以降、世界のメディアと入園者が殺到した。

 映画などにも登場し、温暖化の危機を訴えるシンボルにもなった。一方で、ほかのクマとなじめない時期が続き、人工飼育への疑問の声も上がっていた。

 デルフラインさんも08年9月に44歳で心筋梗塞(こうそく)で死亡しており、人気のコンビがともに急死したことに、ドイツでは多くのファンがショックを受けている。

 ベルリン動物園にはファンが花束やぬいぐるみを持ち寄り、ベルリン市長が「彼はスターだった」と述べるなど、多くの人から惜しむ声が聞かれた。同園は、ネット上に追悼の言葉を書き込むためのページを立ち上げた。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

欧州経済の焦点はスペインの動向。対応を誤ると、再び世界に危機が飛び火する可能性が。

購買力は軍事力と並んで国際政治の舞台で大きなパワーを持つ。膨張した「経済大国」中国は、そのカードを繰り始めた。

中東に駐在し、日々、中東の動きに接する川上編集委員が、めまぐるしく移り変わる中東情勢の複雑な背景を解きほぐし、今後の展望を踏まえつつ解説します。エジプトからの緊急報告も。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集