気象・地震

文字サイズ変更

東日本大震災:計画停電 千葉・多古町で2237戸断水

 厚生労働省は15日、東京電力による計画停電の影響で、14日に千葉県多古町で2237戸が断水したことを明らかにした。

 配電系統に何らかの問題が生じ、自家発電に切り替えられなかったのが原因とみられる。

 15日には栃木県足利市で2200戸、佐野市で75戸の断水が生じた。計画停電で断水が確認されたのは初めて。いずれも復旧している。

 一方、同省によると、東日本大震災による断水は15日午後3時現在、12県で計170万戸に及ぶという。

毎日新聞 2011年3月16日 東京朝刊

検索:

気象・地震 最新記事

気象・地震 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド