平成9年度
巻末資料
<参考資料>
参考3 施設名一覧
施設名(通称) |
所在地 |
開業年月 |
敷地面積
(m2)
|
客室
数
(室) |
宿泊
定員
(人) |
ホールサムインあさむし |
青森県青森市 |
1960年 1月 |
1,229 |
13 |
37 |
ホールサムインつなぎ |
岩手県盛岡市 |
1954年 12月 |
1,441 |
14 |
43 |
ホールサムインばんじ |
宮城県仙台市 |
1963年 4月 |
2,436 |
16 |
47 |
ホールサムインよこて |
秋田県横手市 |
1954年 11月 |
7,824 |
6 |
18 |
ロッジZA0ドッコ沼 |
山形県山形市 |
1954年 1月 |
1,631 |
10 |
55 |
ホールサムイン小野川 |
山形県米沢市 |
1964年 4月 |
4,444 |
15 |
50 |
いいざか |
福島県福島市 |
1962年 4月 |
661 |
10 |
36 |
レークイン日光 |
栃木県日光市 |
1951年 12月 |
2,856 |
8 |
31 |
ホールサムインしゃくなげ |
群馬県吾妻郡草津町 |
1966年 1月 |
6,146 |
9 |
32 |
湯河原保養所 |
神奈川県足柄下郡湯河原町 |
1950年 3月 |
747 |
6 |
21 |
グリーンヒル山彦 |
新潟県西蒲原郡弥彦村 |
1962年 4月 |
2,624 |
9 |
28 |
ホールサムインうなづき |
富山県下新川郡宇奈月町 |
1964年 12月 |
1,347 |
13 |
41 |
レイクサイド山中 |
山梨県南都留郡山中湖村 |
1951年 11月 |
7,696 |
14 |
42 |
上諏訪荘 |
長野県諏訪市 |
1954年 10月 |
638 |
14 |
40 |
ホールサムイン上高地 |
長野県南安曇郡安曇村 |
1952年 4月 |
781 |
12 |
40 |
ホールサムイン中伊豆 |
静岡県田方郡中伊豆町 |
1954年 5月 |
4,500 |
5 |
14 |
東山荘 |
京都府京都市 |
1951年 7月 |
428 |
7 |
22 |
月見荘 |
兵庫県神戸市 |
1952年 7月 |
677 |
11 |
33 |
ホールサムインかいけ |
鳥取県米子市 |
1964年 4月 |
4,793 |
24 |
57 |
つしま苑 |
岡山県岡山市 |
1952年 4月 |
1,390 |
10 |
44 |
ホールサムインせとうち |
岡山県倉敷市 |
1964年 5月 |
11,936 |
18 |
61 |
ホールサムインやまぐち |
山口県山口市 |
1961年 12月 |
2,077 |
22 |
44 |
ホールサムインうれしの |
佐賀県藤津郡嬉野町 |
1965年 2月 |
1,457 |
11 |
30 |
りつりん荘 |
香川県高松市 |
1952年 4月 |
551 |
10 |
32 |
金亀荘 |
愛媛県松山市 |
1951年 11月 |
548 |
6 |
22 |
ヘルシーパル二本松 |
福島県二本松市 |
1986年 10月 |
8,356 |
20 |
54 |
ヘルシーパル赤城 |
群馬県勢多郡赤城村 |
1996年 4月 |
8,327 |
21 |
61 |
ヘルシーパル岡谷 |
長野県岡谷市 |
1990年 4月 |
6,501 |
21 |
48 |
ヘルシーパル湯の山 |
三重県三重郡菰野町 |
1987年 12月 |
6,481 |
17 |
43 |
ヘルシーパルおおつ |
滋賀県大津市 |
1984年 4月 |
6,774 |
19 |
36 |
ヘルシーパルとくやま |
山口県徳山市 |
1986年 11月 |
2,209 |
25 |
26 |
ヘルシーパル船小屋 |
福岡県筑後市 |
1990年 12月 |
9,242 |
18 |
50 |
ヘルシーパルさが |
佐賀県佐賀市 |
1995年 4月 |
6,300 |
32 |
53 |
ヘルシーパルいさはや |
長崎県諌早市 |
1985年 4月 |
1,406 |
38 |
50 |
ヘルシーパル八代 |
熊本県八代市 |
1993年 4月 |
6,084 |
17 |
40 |
ヘルシーパル別府 |
大分県別府市 |
1995年 12月 |
8,012 |
23 |
66 |
施設名(通称) |
所在地 |
開業年月 |
敷地面積
(m2)
|
客室
数
(室)
|
宿泊
定員
(人)
|
函館かもめ荘 |
北海道函館市 |
1955年 10月 |
735 |
13 |
30 |
宗谷パレス |
北海道稚内市 |
1965年 12月 |
4,958 |
13 |
30 |
オホーツク白鳥荘 |
北海道網走市 |
1967年 1月 |
1,182 |
9 |
20 |
苫小牧ハスカップ |
北海道苫小牧市 |
1974年 4月 |
2,255 |
7 |
18 |
マリンプラザ八戸 |
青森県八戸市 |
1951年 11月 |
3,673 |
13 |
35 |
花巻ふじの木荘 |
岩手県花巻市 |
1957年 12月 |
2,806 |
11 |
35 |
マリンサイド気仙沼 |
宮城県気仙沼市 |
1962年 4月 |
2,046 |
16 |
46 |
鳴子やすらぎ荘 |
宮城県玉造郡鳴子町 |
1966年 6月 |
16,373 |
20 |
63 |
秋田あきほ苑 |
秋田県秋田市 |
1951年 2月 |
1,110 |
12 |
23 |
大洗碧荘 |
茨城県東茨城郡大洗町 |
1963年 3月 |
3,097 |
9 |
27 |
千葉なのはな荘 |
千葉県千葉市 |
1954年 4月 |
1,902 |
11 |
30 |
銚子わかしお |
千葉県銚子市 |
1967年 4月 |
1,012 |
11 |
31 |
サンポートみさき |
神奈川県三浦市 |
1960年 5月 |
2,000 |
14 |
43 |
箱根嶺南荘 |
神奈川県足柄下郡箱根町 |
1960年 10月 |
1,669 |
19 |
60 |
和倉パレス |
石川県七尾市 |
1949年 5月 |
988 |
15 |
40 |
若狭つぬが荘 |
福井県敦賀市 |
1972年 4月 |
1,286 |
9 |
22 |
下田ポートヒル |
静岡県下田市 |
1950年 5月 |
1,016 |
13 |
30 |
やいづマリンパレス |
静岡県焼津市 |
1950年 5月 |
1,054 |
31 |
93 |
マリンパール鳥羽 |
三重県鳥羽市 |
1971年 4月 |
6,294 |
16 |
50 |
紀州路白浜 |
和歌山県西牟婁郡白浜町 |
1944年 9月 |
1,145 |
12 |
38 |
さかいみなと荘 |
鳥取県境港市 |
1977年 4月 |
5,589 |
13 |
36 |
マリンパレス宇野 |
岡山県玉野市 |
1954年 8月 |
2,104 |
10 |
22 |
ちどり荘 |
山口県岩国市 |
1955年 10月 |
1,019 |
12 |
25 |
俵山湯ノ川 |
山口県長門市 |
1965年 4月 |
413 |
12 |
25 |
ブルースカイ坂出 |
香川県坂出市 |
1953年 8月 |
1,596 |
11 |
32 |
ハイプラザ内子 |
愛媛県喜多郡内子町 |
1984年 4月 |
9,904 |
15 |
45 |
サンパレス室戸 |
高知県室戸市 |
1956年 2月 |
7,101 |
7 |
22 |
サンヒル日南 |
宮崎県日南市 |
1965年 4月 |
2,876 |
10 |
31 |
指宿湯の浜 |
鹿児島県指宿市 |
1944年 9月 |
1,677 |
14 |
39 |
船員保険倶楽部 |
東京都品川区 |
1980年 4月 |
1,839 |
10 |
18 |
ホノルル日本船員保険保養所イリカイセンポス |
米国ハワイ州ホノルル市 |
1995年 7月 |
- |
10 |
20 |
みのたにグリーンスポーツホテル |
兵庫県神戸市 |
1971年 7月 |
312,657 |
36 |
120 |
ヒルサイドホテル富士見 |
長野県諏訪郡富士見町 |
1978年 4月 |
84,995 |
22 |
98 |
マリンヒルホテル小樽 |
北海道小樽市 |
1989年 4月 |
81,537 |
30 |
72 |
スパリゾートホテル久留米 |
福岡県久留米市 |
1995年 7月 |
25,057 |
28 |
88 |
施設名(通称) |
所在地 |
開業年月 |
敷地面積
(m2)
|
客室
数
(室)
|
宿泊
定員
(人)
|
北海道厚生年金会館 |
北海道札幌市 |
1971年 9月 |
14,847 |
120 |
200 |
東京厚生年金会館 |
東京都新宿区 |
1961年 4月 |
6,556 |
90 |
130 |
湯河原厚生年金会館 |
静岡県熱海市 |
1964年 4月 |
5,205 |
70 |
231 |
愛知厚生年金会館 |
愛知県名古屋市 |
1980年 10月 |
10,462 |
81 |
103 |
大阪厚生年金会館 |
大阪府大阪市 |
1968年 4月 |
8,411 |
78 |
116 |
九州厚生年金会館 |
福岡県北九州市 |
1984年 4月 |
14,232 |
108 |
151 |
青森厚生年金会館 |
青森県青森市 |
1982年 4月 |
3,900 |
45 |
62 |
群馬厚生年金会館 |
群馬県前橋市 |
1978年 4月 |
6,534 |
56 |
66 |
新潟厚生年金会館 |
新潟県新潟市 |
1976年 4月 |
4,610 |
45 |
62 |
石川厚生年金会館 |
石川県金沢市 |
1977年 5月 |
13,285 |
39 |
72 |
福井厚生年金会館 |
福井県福井市 |
1982年 10月 |
3,379 |
34 |
49 |
山梨厚生年金会館 |
山梨県甲府市 |
1984年 11月 |
3,305 |
46 |
62 |
長野厚生年金会館 |
長野県長野市 |
1985年 4月 |
4,945 |
40 |
69 |
鳥取厚生年金会館 |
鳥取県鳥取市 |
1988年 3月 |
4,678 |
38 |
55 |
島根厚生年金会館 |
島根県出雲市 |
1981年 10月 |
5,332 |
39 |
67 |
広島厚生年金会館 |
広島県広島市 |
1985年 10月 |
11,668 |
72 |
88 |
徳島厚生年金会館 |
徳島県徳島市 |
1980年 4月 |
3,446 |
32 |
62 |
香川厚生年金会館 |
香川県高松市 |
1986年 4月 |
7,497 |
54 |
68 |
長崎厚生年金会館 |
長崎県長崎市 |
1986年 4月 |
4,184 |
41 |
68 |
熊本厚生年金会館 |
熊本県熊本市 |
1974年 4月 |
5,160 |
74 |
102 |
宮崎厚生年金会館 |
宮崎県宮崎市 |
1985年 4月 |
6,718 |
36 |
55 |
秋田厚生年金休暇センター |
秋田県由利郡岩城町 |
1978年 10月 |
203,933 |
66 |
217 |
山形厚生年金休暇センター |
山形県山形市 |
1981年 4月 |
139,564 |
46 |
172 |
栃木厚生年金休暇センター |
栃木県鹿沼市 |
1983年 4月 |
129,415 |
47 |
163 |
埼玉厚生年金休暇センター |
埼玉県入間郡越生町 |
1980年 4月 |
193,105 |
48 |
150 |
千葉厚生年金休暇センター |
千葉県千葉市 |
1974年 7月 |
133,065 |
88 |
266 |
富山厚生年金休暇センター |
富山県上新川郡大山町 |
1989年 4月 |
113,075 |
59 |
228 |
静岡厚生年金休暇センター |
静岡県沼津市 |
1983年 4月 |
118,284 |
42 |
146 |
三重厚生年金休暇センター |
三重県伊勢市 |
1979年 4月 |
209,256 |
69 |
210 |
滋賀厚生年金休暇センター |
滋賀県近江八幡市 |
1985年 4月 |
115,898 |
44 |
151 |
京都厚生年金休暇センター |
京都府京田辺市 |
1988年 10月 |
130,217 |
85 |
292 |
岡山厚生年金休暇センター |
岡山県総社市 |
1980年 4月 |
186,963 |
58 |
184 |
山口厚生年金休暇センター |
山口県宇部市 |
1982年 4月 |
178,746 |
50 |
129 |
愛媛厚生年金休暇センター |
愛媛県伊予市 |
1981年 4月 |
133,337 |
53 |
157 |
佐賀厚生年金休暇センター |
佐賀県伊万里市 |
1983年 10月 |
120,084 |
32 |
118 |
大分厚生年金休暇センター |
大分県速見郡日出町 |
1989年 4月 |
124,304 |
55 |
193 |
沖縄厚生年金休暇センター |
沖縄県島尻郡佐敷町 |
1991年 3月 |
119,851 |
53 |
206 |
サンピア金ヶ崎 |
岩手県胆沢郡金ヶ崎町 |
1980年 11月 |
35,868 |
31 |
105 |
サンピア仙台 |
宮城県仙台市 |
1994年 4月 |
32,283 |
35 |
87 |
サンピア会津 |
福島県会津若松市 |
1991年 4月 |
29,842 |
24 |
75 |
サンピア日立 |
茨城県日立市 |
1987年 11月 |
28,334 |
24 |
75 |
サンピア高崎 |
群馬県高崎市 |
1991年 4月 |
45,667 |
28 |
72 |
サンピア君津 |
千葉県君津市 |
1996年 5月 |
56,000 |
34 |
82 |
サンピア多摩 |
東京都多摩市 |
1987年 5月 |
24,000 |
38 |
80 |
サンピア小松 |
石川県小松市 |
1993年 4月 |
48,708 |
41 |
76 |
サンピア敦賀 |
福井県敦賀市 |
1986年 12月 |
21,565 |
32 |
68 |
サンピア松本 |
長野県松本市 |
1989年 4月 |
32,295 |
27 |
71 |
サンピア佐久 |
長野県佐久市 |
1997年 4月 |
42,903 |
46 |
120 |
サンピア岐阜 |
岐阜県岐阜市 |
1983年 4月 |
13,073 |
27 |
77 |
サンピア浜松 |
静岡県浜松市 |
1993年 4月 |
28,418 |
47 |
85 |
サンピア岡崎 |
愛知県岡崎市 |
1996年 5月 |
34,688 |
44 |
77 |
サンピア伊賀 |
三重県上野市 |
1992年 4月 |
29,639 |
34 |
78 |
サンピア大阪 |
大阪府大阪市 |
1991年 11月 |
40,500 |
66 |
85 |
サンピア和歌山 |
和歌山県和歌山市 |
1993年 5月 |
32,736 |
49 |
84 |
サンピア倉敷 |
岡山県倉敷市 |
1992年 5月 |
91,250 |
21 |
73 |
サンピア福山 |
広島県福山市 |
1994年 4月 |
32,999 |
46 |
78 |
サンピア高知 |
高知県高知市 |
1985年 7月 |
39,652 |
27 |
74 |
サンピア佐世保 |
長崎県佐世保市 |
1992年 4月 |
41,903 |
34 |
83 |
サンピア都城 |
宮崎県都城市 |
1992年 3月 |
50,646 |
32 |
72 |
サンピアあいら |
鹿児島県姶良郡姶良町 |
1984年 4月 |
33,569 |
48 |
100 |
施設名(通称) |
所在地 |
開業年月 |
敷地面積
(m2)
|
客室
数
(室)
|
宿泊
定員
(人)
|
グリーンパークいわない |
北海道岩内郡岩内町 |
1978年 5月 |
30,330 |
18 |
72 |
グリーンパークつるい |
北海道阿寒郡鶴居村 |
1983年 10月 |
15,602 |
16 |
66 |
グリーンパークしんとつかわ |
北海道樺戸郡新十津川町 |
1988年 11月 |
26,269 |
18 |
76 |
つがる富士見荘 |
青森県北津軽郡鶴田町 |
1975年 7月 |
21,267 |
15 |
66 |
はなまき |
岩手県花巻市 |
1980年 10月 |
9,988 |
19 |
75 |
みちのく路 |
宮城県志田郡鹿島台町 |
1985年 8月 |
30,891 |
14 |
63 |
のしろ |
秋田県能代市 |
1977年 4月 |
15,249 |
20 |
75 |
もがみ |
山形県最上郡最上町 |
1972年 11月 |
19,324 |
17 |
72 |
阿多多羅 |
福島県二本松市 |
1972年 5月 |
7,047 |
21 |
95 |
ときわ路 |
茨城県常陸太田市 |
1980年 5月 |
14,265 |
21 |
71 |
きつれがわ |
栃木県塩谷郡喜連川町 |
1985年 4月 |
10,112 |
18 |
85 |
草津グリーンパークパレス |
群馬県吾妻郡草津町 |
1972年 8月 |
9,514 |
29 |
111 |
むさしの |
埼玉県川越市 |
1980年 11月 |
11,162 |
13 |
62 |
そとぼう |
千葉県夷隅郡岬町 |
1982年 4月 |
11,617 |
17 |
70 |
おくたま路 |
東京都青梅市 |
1983年 8月 |
14,958 |
18 |
75 |
さがみの |
神奈川県相模原市 |
1985年 11月 |
7,000 |
17 |
75 |
こしじ |
新潟県北魚沼郡湯之谷村 |
1977年 7月 |
18,307 |
17 |
74 |
ひみ |
富山県氷見市 |
1974年 7月 |
9,272 |
21 |
75 |
のと |
石川県羽咋郡志雄町 |
1976年 5月 |
20,022 |
23 |
75 |
北潟湖畔荘 |
福井県坂井郡芦原町 |
1974年 5月 |
9,836 |
19 |
79 |
かすがい |
山梨県東山梨郡春日居町 |
1984年 7月 |
10,685 |
15 |
75 |
こもろ |
長野県小諸市 |
1983年 7月 |
18,836 |
15 |
72 |
ひるがみ |
長野県下伊那郡阿智村 |
1991年 4月 |
22,118 |
21 |
89 |
グリーンハイツ養老 |
岐阜県養老郡養老町 |
1973年 5月 |
15,496 |
18 |
70 |
藤枝エミナース |
静岡県藤枝市 |
1988年 4月 |
43,608 |
33 |
70 |
サンパーク犬山 |
愛知県犬山市 |
1984年 9月 |
12,346 |
21 |
87 |
はまじま |
三重県志摩郡浜島町 |
1981年 4月 |
37,130 |
21 |
88 |
翠湖苑 |
滋賀県高島郡高島町 |
1973年 4月 |
4,697 |
21 |
88 |
サンヒル柏原 |
大阪府柏原市 |
1989年 4月 |
22,972 |
18 |
67 |
ハイランドビラ姫路 |
兵庫県姫路市 |
1980年 6月 |
6,369 |
16 |
81 |
大和路 |
奈良県桜井市 |
1982年 9月 |
14,081 |
19 |
66 |
くまのじ |
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 |
1973年 5月 |
13,809 |
25 |
75 |
いなばじ |
鳥取県鳥取市 |
1976年 8月 |
9,113 |
17 |
75 |
湖陵荘 |
島根県簸川郡湖陵町 |
1972年 12月 |
10,197 |
21 |
74 |
しもつい |
岡山県倉敷市 |
1976年 5月 |
13,171 |
16 |
75 |
ひがし広島 |
広島県東広島市 |
1987年 11月 |
21,750 |
19 |
60 |
源平荘 |
山口県下関市 |
1976年 7月 |
2,000 |
19 |
70 |
グリーンヒルあなぶき |
徳島県美馬郡穴吹町 |
1990年 3月 |
45,790 |
20 |
71 |
かがわ |
香川県香川郡塩江町 |
1981年 10月 |
14,912 |
17 |
66 |
うわじま |
愛媛県宇和島市 |
1974年 5月 |
13,781 |
19 |
78 |
サンリバー四万十 |
高知県中村市 |
1986年 8月 |
11,233 |
28 |
63 |
太宰府 |
福岡県太宰府市 |
1978年 1月 |
6,282 |
15 |
75 |
かんざき |
佐賀県神埼郡神埼町 |
1976年 5月 |
10,000 |
20 |
75 |
くちのつ |
長崎県南高来郡口之津町 |
1980年 10月 |
12,624 |
19 |
74 |
ブルーマリンあしきた |
熊本県葦北郡芦北町 |
1979年 4月 |
14,682 |
17 |
72 |
くにさき望海苑 |
大分県東国東郡国東町 |
1975年 6月 |
17,546 |
18 |
67 |
あおしま太陽閣 |
宮崎県宮崎市 |
1972年 5月 |
14,065 |
23 |
98 |
たるみず |
鹿児島県垂水市 |
1972年 3月 |
15,792 |
18 |
70 |
国民年金中央会館こまばエミナース |
東京都目黒区 |
1979年 10月 |
7,795 |
95 |
152 |
国民年金京都会館京都エミナース |
京都府京都市 |
1984年 4月 |
12,002 |
36 |
109 |
もりおか |
岩手県盛岡市 |
1994年 4月 |
27,654 |
15 |
66 |
レイクサイドくきざき |
茨城県稲敷郡茎崎町 |
1992年 4月 |
41,907 |
25 |
89 |
上越 |
新潟県上越市 |
1996年 4月 |
40,000 |
17 |
72 |
丹後おおみや |
京都府中郡大宮町 |
1995年 4月 |
18,123 |
16 |
70 |
サンヒル阪南 |
大阪府阪南市 |
1996年 4月 |
39,990 |
19 |
66 |
グリーンヒル若宮 |
福岡県鞍手郡若宮町 |
1993年 4月 |
63,174 |
18 |
72 |
春日部エミナース |
埼玉県春日部市 |
1995年 4月 |
41,120 |
21 |
74 |
施設名(通称) |
所在地 |
開業年月 |
敷地面積
(m2)
|
客室
数
(室)
|
宿泊
定員
(人)
|
メルパルクSENDAI |
宮城県仙台市 |
1973年 4月 |
5,751 |
43 |
86 |
メルパルクSAPPORO |
北海道札幌市 |
1974年 8月 |
8,281 |
29 |
50 |
メルパルクTOKYO |
東京都港区 |
1971年 7月 |
7,569 |
122 |
194 |
メルパルクYOKOHAMA |
神奈川県横浜市 |
1980年 4月 |
3,479 |
43 |
82 |
メルパルクNIIGATA |
新潟県新潟市 |
1980年 4月 |
4,642 |
22 |
38 |
メルパルクNAGANO |
長野県長野市 |
1973年 7月 |
14,940 |
19 |
53 |
メルパルクKANAZAWA |
石川県金沢市 |
1974年 11月 |
2,345 |
22 |
43 |
メルパルクNAGOYA |
愛知県名古屋市 |
1974年 5月 |
3,067 |
20 |
33 |
メルパルクOSAKA |
大阪府大阪市 |
1970年 11月 |
5,299 |
162 |
202 |
メルパルクOKAYAMA |
岡山県岡山市 |
1981年 4月 |
3,792 |
56 |
87 |
メルパルクHIROSHIMA |
広島県広島市 |
1972年 10月 |
6,612 |
91 |
122 |
メルパルクMATSUYAMA |
愛媛県松山市 |
1972年 10月 |
6,013 |
53 |
156 |
メルパルクFUKUOKA |
福岡県福岡市 |
1979年 3月 |
6,228 |
30 |
56 |
メルパルクKUMAMOTO |
熊本県熊本市 |
1971年 9月 |
6,942 |
41 |
68 |
メルパルクOKINAWA |
沖縄県那覇市 |
1973年 11月 |
4,312 |
31 |
49 |
メルパルクNikkoKirifuri |
栃木県日光市 |
1997年 4月 |
144,048 |
97 |
241 |
施設名(通称) |
所在地 |
開業年月 |
敷地面積
(m2)
|
客室
数
(室)
|
宿泊
定員
(人)
|
札幌サンプラザ |
北海道札幌市 |
1986年 9月 |
11,402 |
59 |
87 |
仙台サンプラザ |
宮城県仙台市 |
1991年 5月 |
12,540 |
74 |
125 |
大阪サンパレス |
大阪府吹田市 |
1990年 6月 |
19,171 |
98 |
168 |
広島サンプラザ |
広島県広島市 |
1985年 9月 |
12,567 |
54 |
114 |
名古屋サンプラザ |
愛知県名古屋市 |
1979年 6月 |
13,171 |
62 |
127 |
福岡サンパレス |
福岡県福岡市 |
1981年 5月 |
15,820 |
36 |
74 |
北海道ニセコいこいの村 |
北海道虻田郡ニセコ町 |
1981年 12月 |
186,690 |
32 |
170 |
いこいの村岩手 |
岩手県岩手郡西根町 |
1976年 6月 |
114,143 |
29 |
139 |
いこいの村栗駒 |
宮城県栗原郡栗駒町 |
1977年 7月 |
237,771 |
28 |
138 |
秋田いこいの村 |
秋田県湯沢市 |
1977年 8月 |
304,843 |
26 |
130 |
いこいの村庄内 |
山形県鶴岡市 |
1977年 7月 |
210,000 |
35 |
150 |
福島いこいの村なみえ |
福島県双葉郡浪江町 |
1981年 7月 |
216,014 |
26 |
130 |
いこいの村涸沼 |
茨城県鹿島郡旭村 |
1977年 4月 |
148,032 |
34 |
156 |
いこいの村美の山 |
埼玉県秩父郡皆野町 |
1980年 10月 |
181,287 |
28 |
121 |
いこいの村たてやま |
千葉県館山市 |
1978年 4月 |
68,328 |
38 |
185 |
いこいの村あしがら |
神奈川県足柄上郡大井町 |
1986年 4月 |
141,569 |
32 |
160 |
いこいの村佐渡 |
新潟県佐渡郡畑野町 |
1978年 6月 |
227,462 |
20 |
107 |
いこいの村富山 |
富山県婦負郡婦中町 |
1979年 4月 |
158,346 |
32 |
170 |
いこいの村能登半島 |
石川県羽咋郡志賀町 |
1978年 4月 |
111,738 |
32 |
165 |
いこいの村八ヶ岳 |
山梨県北巨摩郡小淵沢町 |
1979年 10月 |
192,323 |
35 |
156 |
長野勤労者いこいの村アゼィリア飯綱 |
長野県長野市 |
1980年 7月 |
14,000 |
32 |
139 |
いこいの村愛知 |
愛知県東加茂郡足助町 |
1978年 10月 |
360,000 |
30 |
149 |
伊勢志摩いこいの村大王 |
三重県志摩郡大王町 |
1984年 4月 |
208,700 |
20 |
95 |
いこいの村びわ湖 |
滋賀県大津市 |
1980年 4月 |
6,553 |
25 |
113 |
いこいの村はりま |
兵庫県加西市 |
1976年 5月 |
357,987 |
28 |
115 |
いこいの村大和高原 |
奈良県山辺郡都祁村 |
1985年 5月 |
176,562 |
20 |
105 |
いこいの村わかやま |
和歌山県西牟婁郡すさみ町 |
1975年 12月 |
255,600 |
35 |
174 |
いこいの村しまね |
島根県邑智郡石見町 |
1979年 3月 |
325,822 |
22 |
101 |
岡山いこいの村 |
岡山県邑久郡邑久町 |
1979年 4月 |
392,000 |
29 |
142 |
いこいの村ひろしま |
広島県山県郡戸河内町 |
1977年 7月 |
480,000 |
27 |
117 |
いこいの村江汐 |
山口県小野田市 |
1978年 4月 |
30,165 |
25 |
134 |
直方いこいの村 |
福岡県直方市 |
1977年 7月 |
99,366 |
26 |
129 |
スコーレ若宮 |
福岡県鞍手郡若宮町 |
1978年 11月 |
25,796 |
20 |
67 |
いこいの村長崎 |
長崎県北高来郡高来町 |
1976年 4月 |
308,010 |
34 |
155 |
阿蘇いこいの村 |
熊本県阿蘇郡阿蘇町 |
1984年 4月 |
200,000 |
31 |
161 |
いこいの村国東 |
大分県東国東郡国東町 |
1978年 5月 |
207,000 |
35 |
155 |
いこいの村いむた池 |
鹿児島県薩摩郡祁答院町 |
1978年 12月 |
753,000 |
30 |
152 |
いこいの村おきなわ |
沖縄県名護市 |
1979年 11月 |
400,000 |
21 |
98 |
蔵王ハイツ |
宮城県刈田郡蔵王町 |
1972年 11月 |
137,695 |
50 |
259 |
沖縄ハイツ |
沖縄県宜野湾市 |
1972年 5月 |
8,000 |
26 |
68 |
淡路島ビラ |
兵庫県洲本市 |
1971年 9月 |
23,140 |
16 |
66 |
いわき新舞子ハイツ |
福島県いわき市 |
1975年 10月 |
86,462 |
29 |
132 |
真駒内ハイツ |
北海道札幌市 |
1972年 5月 |
99,550 |
36 |
115 |
はちのヘハイツ |
青森県八戸市 |
1976年 7月 |
102,167 |
26 |
120 |
八郎潟ハイツ |
秋田県南秋田郡飯田川町 |
1974年 5月 |
77,612 |
22 |
106 |
鹿島ハイツ |
茨城県鹿嶋市 |
1973年 10月 |
112,995 |
30 |
173 |
呉羽ハイツ |
富山県富山市 |
1972年 5月 |
100,019 |
35 |
181 |
諏訪湖ハイツ |
長野県岡谷市 |
1971年 7月 |
15,020 |
31 |
129 |
ぎふ長良川ハイツ |
岐阜県岐阜市 |
1978年 11月 |
5,544 |
16 |
81 |
富士ハイツ |
静岡県富士市 |
1976年 4月 |
11,521 |
35 |
167 |
松阪ハイツ |
三重県松阪市 |
1975年 7月 |
14,755 |
22 |
122 |
赤穂ハイツ |
兵庫県赤穂市 |
1975年 12月 |
105,000 |
27 |
120 |
米子ハイツ |
鳥取県米子市 |
1976年 6月 |
65,516 |
20 |
97 |
山陽ハイツ |
岡山県倉敷市 |
1970年 7月 |
115,767 |
34 |
151 |
備後ハイツ |
広島県福山市 |
1972年 5月 |
109,675 |
20 |
73 |
笠戸島ハイツ |
山口県下松市 |
1975年 4月 |
102,328 |
26 |
126 |
鳴門ハイツ |
徳島県鳴門市 |
1975年 7月 |
86,965 |
30 |
146 |
今治湯ノ浦ハイツ |
愛媛県今治市 |
1977年 7月 |
4,875 |
25 |
150 |
北九州ハイツ |
福岡県北九州市 |
1977年 7月 |
7,444 |
22 |
105 |
武雄温泉ハイツ |
佐賀県武雄市 |
1978年 11月 |
21,773 |
29 |
142 |
ながさき式見ハイツ |
長崎県長崎市 |
1979年 8月 |
15,435 |
29 |
152 |
火の国ハイツ |
熊本県熊本市 |
1975年 9月 |
11,504 |
35 |
176 |
日向ハイツ |
宮崎県日向市 |
1977年 7月 |
11,841 |
28 |
114 |
中野サンプラザ |
東京都中野区 |
1973年 6月 |
9,530 |
83 |
163 |
八幡平ハイツ |
岩手県岩手郡松尾村 |
1971年 12月 |
132,426 |
47 |
209 |
熱川ハイツ |
静岡県賀茂郡東伊豆町 |
1967年 7月 |
32,446 |
72 |
370 |
三河ハイツ |
愛知県額田郡幸田町 |
1971年 12月 |
42,202 |
36 |
172 |
亀岡ハイツ |
京都府亀岡市 |
1971年 5月 |
110,708 |
34 |
150 |
湯布院ハイツ |
大分県大分郡湯布院町 |
1970年 7月 |
141,923 |
50 |
216 |
霧島ハイツ |
鹿児島県姶良郡霧島町 |
1972年 10月 |
105,179 |
53 |
215 |
スパウザ小田原 |
神奈川県小田原市 |
1998年 3月 |
241,150 |
167 |
270 |
施設名(通称) |
所在地 |
開業年月 |
敷地面積
(m2)
|
客室
数
(室)
|
宿泊
定員
(人)
|
網走簡易保険保養センター |
北海道網走市 |
1978年 7月 |
21,792 |
27 |
103 |
十勝川簡易保険保養センター |
北海道河東郡音更町 |
1968年 12月 |
18,233 |
43 |
150 |
洞爺簡易保険保養センター |
北海道虻田郡虻田町 |
1967年 9月 |
13,414 |
36 |
130 |
大沼簡易保険保養センター |
北海道亀田郡七飯町 |
1972年 12月 |
34,415 |
33 |
115 |
碇ヶ関簡易保険保養センター |
青森県南津軽郡碇ヶ関村 |
1964年 12月 |
16,459 |
33 |
120 |
十和田簡易保険保養センター |
青森県上北郡十和田湖町 |
1975年 7月 |
15,204 |
42 |
164 |
盛岡簡易保険保養センター |
岩手県盛岡市 |
1970年 3月 |
13,032 |
36 |
130 |
一関簡易保険保養センター |
岩手県一関市 |
1970年 3月 |
50,030 |
27 |
92 |
男鹿簡易保険保養センター |
秋田県男鹿市 |
1979年 7月 |
14,272 |
31 |
122 |
横手簡易保険保養センター |
秋田県横手市 |
1970年 2月 |
15,400 |
42 |
151 |
米沢簡易保険保養センター |
山形県米沢市 |
1969年 6月 |
12,673 |
34 |
120 |
松島簡易保険保養センター |
宮城県桃生郡鳴瀬町 |
1975年 12月 |
19,111 |
54 |
201 |
郡山簡易保険保養センター |
福島県郡山市 |
1968年 4月 |
26,054 |
36 |
144 |
いわき簡易保険保養センター |
福島県いわき市 |
1973年 11月 |
27,054 |
42 |
155 |
大洗簡易保険保養センター |
茨城県東茨城郡大洗町 |
1969年 2月 |
19,480 |
52 |
200 |
潮来簡易保険保養センター |
茨城県行方郡潮来町 |
1971年 3月 |
11,321 |
58 |
214 |
塩原簡易保険保養センター |
栃木県那須郡塩原町 |
1966年 10月 |
10,517 |
39 |
153 |
栃木喜連川温泉簡易保険保養センター |
栃木県塩谷郡喜連川町 |
1987年 7月 |
32,756 |
53 |
200 |
草津簡易保険保養センター |
群馬県吾妻郡草津町 |
1983年 7月 |
49,740 |
48 |
180 |
磯部簡易保険保養センター |
群馬県安中市 |
1966年 6月 |
14,532 |
51 |
205 |
寄居簡易保険保養センター |
埼玉県大里郡寄居町 |
1970年 8月 |
15,684 |
51 |
183 |
青梅簡易保険保養センター |
東京都青梅市 |
1972年 3月 |
4,013 |
52 |
200 |
伊豆大島簡易保険保養センター |
東京都大島町 |
1977年 3月 |
10,856 |
28 |
107 |
旭簡易保険保簑センター |
千葉県旭市 |
1974年 10月 |
8,896 |
38 |
140 |
勝浦簡易保険保養センター |
千葉県勝浦市 |
1980年 7月 |
16,788 |
50 |
201 |
箱根簡易保険保養センター |
神奈川県足柄下郡箱根町 |
1970年 10月 |
7,585 |
29 |
115 |
石和簡易保険保養センター |
山梨県東八代郡石和町 |
1966年 9月 |
12,465 |
54 |
200 |
山中湖簡易保険保養センター |
山梨県南都留郡山中湖村 |
1978年 7月 |
9,813 |
28 |
113 |
佐渡簡易保険保養センター |
新潟県両津市 |
1972年 7月 |
8,566 |
40 |
150 |
妙高簡易保険保養センター |
新潟県中頸城郡妙高高原町 |
1965年 12月 |
50,916 |
34 |
141 |
鹿教湯簡易保険保養センター |
長野県小県郡丸子町 |
1967年 3月 |
9,720 |
29 |
103 |
諏訪簡易保険保養センター |
長野県諏訪市 |
1968年 8月 |
12,007 |
36 |
130 |
富山簡易保険保養センター |
富山県婦負郡婦中町 |
1968年 11月 |
14,701 |
40 |
150 |
越中庄川峡簡易保険保養センター |
富山県東砺波郡利賀村 |
1984年 10月 |
19,512 |
17 |
74 |
山代簡易保険保養センター |
石川県加賀市 |
1967年 11月 |
8,805 |
46 |
170 |
福井簡易保険保養センター |
福井県福井市 |
1969年 12月 |
18,003 |
33 |
124 |
伊豆高原簡易保険保養センター |
静岡県伊東市 |
1988年 7月 |
26,796 |
59 |
225 |
焼津簡易保険保養センター |
静岡県焼津市 |
1968年 8月 |
9,913 |
43 |
160 |
浜名湖三ヶ日簡易保険保養センター |
静岡県引佐郡三ヶ日町 |
1984年 2月 |
10,075 |
41 |
150 |
三ヶ根簡易保険保養センター |
愛知県幡豆郡幡豆町 |
1965年 12月 |
93,592 |
32 |
124 |
知多美浜簡易保険保養センター |
愛知県知多郡美浜町 |
1977年 6月 |
10,699 |
43 |
163 |
恵那簡易保険保養センター |
岐阜県恵那市 |
1965年 1月 |
32,230 |
38 |
141 |
羽島簡易保険保養センター |
岐阜県羽島市 |
1981年 4月 |
29,732 |
40 |
152 |
熊野簡易保険保養センター |
三重県熊野市 |
1979年 11月 |
10,997 |
27 |
100 |
鳥羽簡易保険保養センター |
三重県鳥羽市 |
1968年 11月 |
26,677 |
60 |
220 |
彦根簡易保険保養センター |
滋賀県彦根市 |
1970年 3月 |
10,650 |
41 |
152 |
舞鶴簡易保険保養センター |
京都府舞鶴市 |
1977年 11月 |
1,335 |
31 |
126 |
能勢簡易保険保養センター |
大阪府豊能郡能勢町 |
1978年 4月 |
34,185 |
40 |
150 |
富田林簡易保険保養センター |
大阪府富田林市 |
1985年 8月 |
17,902 |
43 |
160 |
奈良簡易保険保養センター |
奈良県奈良市 |
1966年 9月 |
12,004 |
40 |
152 |
紀伊田辺簡易保険保養センター |
和歌山県田辺市 |
1973年 9月 |
7,942 |
52 |
200 |
但馬海岸豊岡簡易保険保養センター |
兵庫県豊岡市 |
1984年 4月 |
14,385 |
23 |
90 |
有馬簡易保険保養センター |
兵庫県神戸市 |
1963年 12月 |
6,711 |
53 |
200 |
赤穂簡易保険保養センター |
兵庫県赤穂市 |
1974年 6月 |
10,751 |
38 |
145 |
淡路島簡易保険保養センター |
兵庫県津名郡北淡町 |
1971年 4月 |
10,428 |
40 |
140 |
因幡岩井簡易保険保養センター |
鳥取県岩美郡岩美町 |
1978年 7月 |
13,718 |
31 |
119 |
三瓶簡易保険保養センター |
島根県大田市 |
1967年 11月 |
16,862 |
35 |
130 |
美作湯郷簡易保険保養センター |
岡山県英田郡美作町 |
1979年 11月 |
14,794 |
35 |
140 |
遥照山簡易保険保養センター |
岡山県浅口郡鴨方町 |
1969年 3月 |
20,831 |
37 |
140 |
竹原簡易保険保養センター |
広島県竹原市 |
1970年 2月 |
11,390 |
40 |
154 |
安芸能美簡易保険保養センター |
広島県佐伯郡能美町 |
1977年 12月 |
23,326 |
20 |
80 |
光簡易保険保養センター |
山口県光市 |
1973年 3月 |
10,595 |
40 |
150 |
湯田簡易保険保養センター |
山口県山口市 |
1965年 11月 |
13,378 |
40 |
155 |
坂出簡易保険保養センター |
香川県坂出市 |
1968年 12月 |
16,715 |
41 |
151 |
徳島簡易保険保養センター |
徳島県徳島市 |
1973年 6月 |
17,863 |
46 |
180 |
阿波池田簡易保険保養センター |
徳島県三好郡池田町 |
1967年 7月 |
17,285 |
26 |
95 |
伊予肱川簡易保険保養センター |
愛媛県喜多郡肱川町 |
1972年 1月 |
10,476 |
19 |
70 |
伊野簡易保険保養センター |
高知県吾川郡伊野町 |
1964年 9月 |
22,799 |
52 |
180 |
土佐中村簡易保険保養センター |
高知県中村市 |
1969年 4月 |
8,801 |
15 |
47 |
北九州簡易保険保養センター |
福岡県北九州市 |
1973年 6月 |
9,391 |
48 |
191 |
柳川簡易保険保養センター |
福岡県柳川市 |
1969年 12月 |
10,991 |
40 |
152 |
武雄簡易保険保養センター |
佐賀県武雄市 |
1970年 2月 |
15,368 |
32 |
120 |
島原簡易保険保養センター |
長崎県島原市 |
1967年 2月 |
15,780 |
35 |
134 |
日田簡易保険保養センター |
大分県日田市 |
1975年 12月 |
9,916 |
38 |
156 |
山鹿簡易保険保養センター |
熊本県山鹿市 |
1967年 12月 |
19,845 |
28 |
100 |
阿蘇簡易保険保養センター |
熊本県阿蘇郡一の宮町 |
1972年 7月 |
154,315 |
43 |
165 |
日向簡易保険保養センター |
宮崎県日向市 |
1979年 9月 |
14,356 |
26 |
100 |
日南簡易保険保養センター |
宮崎県日南市 |
1968年 12月 |
11,760 |
24 |
82 |
指宿簡易保険保養センター |
鹿児島県指宿市 |
1969年 3月 |
19,399 |
33 |
126 |
ゆうぽうと |
東京都品川区 |
1982年 4月 |
6,715 |
240 |
395 |
かんぽーる京都 |
京都府京都市 |
1973年 12月 |
12,236 |
74 |
248 |
施設名(通称) |
所在地 |
開業年月 |
敷地面積
(m2)
|
客室
数
(室)
|
宿泊
定員
(人)
|
グリーンピア大沼 |
北海道茅部郡森町 |
1980年 7月 |
4,389,504 |
107 |
439 |
グリーンピア田老 |
岩手県下閉伊郡田老町 |
1985年 4月 |
3,680,542 |
66 |
300 |
グリーンピア岩沼 |
宮城県岩沼市 |
1988年 4月 |
1,769,116 |
52 |
212 |
グリーンピア二本松 |
福島県二本松市 |
1988年 4月 |
1,555,957 |
54 |
208 |
グリーンピア津南 |
新潟県中魚沼郡津南町 |
1985年 12月 |
3,792,328 |
149 |
567 |
グリーンピア恵那 |
岐阜県恵那市 |
1987年 4月 |
3,349,995 |
52 |
217 |
グリーンピア三木 |
兵庫県三木市 |
1980年 7月 |
3,476,261 |
120 |
415 |
グリーンピア南紀 |
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 |
1986年 4月 |
3,646,780 |
63 |
226 |
グリーンピア安浦 |
広島県豊田郡安浦町 |
1985年 4月 |
3,333,950 |
67 |
275 |
グリーンピア土佐横浪 |
高知県須崎市 |
1987年 10月 |
3,407,026 |
56 |
186 |
グリーンピア八女 |
福岡県八女郡黒木町 |
1986年 7月 |
2,586,987 |
51 |
252 |
グリーンピア南阿蘇 |
熊本県阿蘇郡久木野村 |
1986年 7月 |
1,377,322 |
73 |
267 |
グリーンピア指宿 |
鹿児島県指宿市 |
1985年 4月 |
3,156,374 |
120 |
450 |
目次に戻る 検査報告の年度一覧に戻る