'11/3/12
県議選ポスター掲示板を設置
福山市選管は11日、広島県議選福山市選挙区(定数11)の選挙ポスター掲示板の設置を始めた。28日までに市内1040カ所に取り付ける。
掲示板は縦約0・9メートル、横約4メートル。廃プラスチックを再利用した。16人分のポスターを掲示できる。この日は市中心部などの約70カ所に設置。市役所北側では、市の委託を受けた作業員が電動ドリルやハンマーで据え付けた。
前回県議選から投票所を2カ所減らし156カ所とした。人通りが少ない場所への掲示も取りやめたため、掲示板の設置場所は15カ所減った。
【写真説明】県議選の選挙ポスター掲示板を設置する作業員
- 大地震で試合中止相次ぐ
- 自衛隊やNGO、相次ぎ応援
- 広島・呉で30センチの津波
- 大地震、中国地方の交通直撃
- 地場、東日本の出先に被害
- 大震災救援 慌ただしく準備
- 安否確認や医療班派遣準備
- 府中市の医師に地域医療賞
- カーリングでチーム広島を
- バスガイドらに平和案内講座
- 呉海保の巡視船みささ解役
- 県警の現着時間 全国31位
- 県議選候補説明会に85陣営
- 側溝の鉄製ふた盗難相次ぐ
- 雪やエコポイント反動で微減
- 三原市議会、活性化へ反問権
- 教師不祥事続き教育長陳謝
- 浜田高技、65年の歴史に幕
- 山口移住10年節目の彫塑展
- 公園ミニSL一新でお披露目
- 太陽光発電 全小中に整備<動画あり>
- 父親の会が学校林につり橋