ニュースランキング

'11/3/20

今年もSLやまぐち号が雄姿

 JR山口線を走るSLやまぐち号の今シーズンの運行が19日、始まった。東日本大震災の発生を受け、例年実施していた出発式などのイベントは自粛。始発駅の新山口駅(山口市)や終着駅の津和野駅(島根県津和野町)には運行を待ちわびた多くの鉄道ファンや家族連れが詰め掛けた。

 新山口駅には約200人が訪れ、「貴婦人」の愛称で親しまれる蒸気機関車C57や機関士と記念撮影。C57が大きな汽笛を響かせ、煙を上げて津和野駅へ出発すると、歓声を上げたり、シャッターを切ったりしていた。

 やまぐち号は11月20日まで土日、祝日を中心に計88日間、1日1往復。利用者は1979年の復活運転開始後、7月で200万人に達する見込み。

【写真説明】約200人に見送られ、津和野駅に向かうSLやまぐち号(山口市のJR新山口駅)



MenuTopBackNextLast