• 世見 15/08/2009
    さて、8/15はいかがお過ごしでしたでしょうか? 「シリウス生命体」を目撃した方はおられますでしょうか?(爆) 2012年12月21日も、実際、こんな感じで迎えるのかもしれませんね。 ※註 マヤ予言など信用ならねつーの(爆) ... […]
    ヤッズ★
  • 世界の地震で気になること 08/06/2009
    国内の地震で気になることについてはこちらの記事に書きましたが、それ以降、特に何か状況が変わったということもなく、そのままです。 そういえば、世見の照さんが「大津波」なんて物騒なタイトルの記事をアップしています。 ... […]
    oka
  • 植物の終局 26/03/2009
    先日もちょっと書いたアメリカの洪水はひどくなる一方のようなんですが、記事を読んでも今ひとつわかりません。 アメリカ情報局で、FOX ニュースの記事を訳してくれていて、雪解けによる要因が大きいようなのですが、. > Bismarckエリアでも8インチの ... […]
    noffy
  • 宇宙に水没する地球 05/03/2009
    玉蔵さんの最新記事は、ハワイの海底火山の噴火のものでした。 この「海底火山を含む火山の噴火の頻発」は、 webbot や世見などでも何度も出てきていることで、ワタシ自身も以前から気になって調べたりしていたことではあります。 ... […]
    noffy
  • 1日10万人の死者と最後の買い場 01/03/2009
    日月神示 第01巻 上つ巻/第二十五帖 (二五)にある「一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざから、よく世界のことを見て皆に知らして呉れよ」。 この「一日に十万、人死にだしたら」って、そんなシチュエーションがあるとしたらどんな ... […]
    noffy
  • デススター日本 01/03/2009
    昨日、「最近、戦争のことに言及している経済の専門家が多い」というようなことを書きました。また、webbot や照さんなども戦争の雰囲気をキャッチしている節があります。 私は軍事や地政学のことはまったくわからないので、戦争が起きるかどうかという ... […]
    noffy
  • カオスの入り口 28/02/2009
    最近は毎日毎日必ず、「これは!」という(ワタシにとっては)大きなニュースが出てきます。 ジャンルはバラバラですが、先日の宇宙人はすでに地球上に生存している、そして、いよいよ保護主義の始まりともいえるシティの国有化、資産運営の素人集団で ... […]
    noffy
  • 地震の季節 19/02/2009
    ちょっと時間がないので、気になることを少し。 先日まで、 2/17の記事 2/13の記事 などで書いた行徳の反応なのですが、やはりどうも収まらない。 行徳の無指向と行徳東では毎日のように激しい反応が続いています。 人為的な部分を考えたくもありますが、 ... […]
    oka
  • 2009年地獄の夏に向かって8 15/02/2009
    資料の有料配信について ご要望の多かった「WebBot予言解説書③」が出来上がりました。ALTA1109のパート0からパート2までの詳細要約です。希望者は筆者まで直接メールしてください。詳細についてお伝えいたします。 info@yasunoeigo.com ... […]
    ヤス
  • アメリカの双子の巨大地震の懸念が再び(オカルト) 01/02/2009
    これは地震関係の記事なので、私のもうひとつのブログ<これからの世界と地球(元地震総合)>に書こうかとも思ったのですが、あちらは一応(ごく簡単な)科学的な根拠を元にやっているサイトで、今回のはどちらかというとオカルトに属する話となるので、 ... […]
    noffy
  • 琵琶湖について知ったこと 14/01/2009
    私の好きな日本のサイキック系の方のブログで、琵琶湖に関してのものがありました。「水面と湖底に 多くの嫌なものが繁殖している」とおっしゃっておりました。 なんかそういうニュースをだいぶ前に見た記憶があるなあ・・・と、検索してみると、これです ... […]
    oka
  • イエローストーンでの群発地震の続報 04/01/2009
    ここ数日は、昨年末にこちらの記事で書いた、アメリカのイエローストーン火山帯での群発地震がとても気になっていました。 群発地震自体は1月2日で一端止まっていますが、それまでの1週間で500回ほど観測したようです。また、こちらの最新のイエロー ... […]
    noffy
  • 今年最高の勉強となった言葉 30/12/2008
    いよいよ、2008年も終わりますね。 9月くらいからの時間の感覚の長さはかなりのものがありました。 あるいは、長いわりにはあっという間に過ぎたということも言えるかもしれません。 webbot によれば、来年からは多くの人々の「時間の感覚が加速して ... […]
    noffy
  • アメリカの新渡航認証システム ESTA はどんなもの? 20/12/2008
    アメリカで、1月12日から新しい入国制度をスタートさせるのですが、ふぐり玉蔵さんの記事を読むまで、ワタシはこのことを知らなかったです。 ということは、多くの人々が知らないのではないかと。 これは相当強い規則で、また、オンラインでの認証が通っ ... […]
    noffy
  • 許すということ 18/12/2008
    これからの時代を気持ちよく生きる(難しいことですが)ためのキーワードとして「許す」という言葉があるような気がしています。「赦す」という書き方でもいいでしょうが、大意は同じということにしておきたいと思います。 ... […]
    noffy
  • (暗いメモ)致死率 13/12/2008
    » パンデミックへのベストな対応とは » (続き)パンデミックへの対処 と、パンデミック関係を連日書いて暗い気持ちになり、「もういいや。このことからはしばらく目を逸らそう」と思ってネットを見ていたらこのニュースが。 カンボジア、男性が鳥インフル ... […]
    hin
  • インフルエンザの予防注射を初めて受けてみました 09/12/2008
    ワタシはこの四十数年間、一度もインフルエンザの予防注射を受けたことがありません。 「インフルエンザなんてものは健康体ならかかっても死にゃしないんだ」という思いもあったし、インフルエンザの予防注射は健康保険が適用されないですからね。 ... […]
    hin
  • 世見を全部読んでみた 06/12/2008
    「不思議な世界の方々からいろいろとお話を聞いている」という照さんの世見を読み出したのは今年の夏以降で、当たるとか当たらないではなく、照さんの良いお人柄(会ったことないけど)がにじみ出ている文章が好きで、その更新が楽しみになっています。 ... […]
    hin
  • アメリカ人は全然反省してなかった! 05/12/2008
    やっばりワタシは相変わらずモノの見方が甘いんだなあ、ということを地政学を英国で学ぶを読んで痛感。 いつも甘いワタシですが、今回は何に対しての見方が甘かったかというと、昨日だったか、こんなようなニュースがありました。 ... […]
    hin
  • これは同時多発テロじゃなくて大量虐殺ですね 27/11/2008
    世界でいろんなことが一気に起こってますね。 なんか軋んできてる。 インドのテロ事件は最初に「同時多発テロ」という報道のされ方をしたので、「また自爆テロか」くらいに思っていたのですが、改めて報道を読むと、これは同時多発テロとか無差別テロとか ... […]
    hin

Calender

2011年3月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 予見 15/03/2011
    少し落ち着いてきたので、ちょっと振り返ってみます。 (ヤッズ★がですw) 知ってる人は多いと思いますが、今回の大震災をHAARPの動きから今回の大震災を見事に予想した物理学者の井口氏がいますが、その氏もびっくりするぐらい明確に当てた ... […]
    ヤッズ★
  • 地震/噴火/津波 31/08/2010
    一昨日、スマトラ島のシナブン山で400年ぶりの噴火がありましたね。スマトラといえば、以前、地震、津波の被害があったところですが、天災...で大変だと思います。 東海アマが、2010年08月28日土曜日に「行徳三宅島データに2000超ピークあり、ハイ ... […]
    ヤッズ★
  • リプレイの世 22/08/2010
    以前、「元還りの世」という記事を書きましたが、今は閉鎖されてしまった「秋桜☆ブログ」が、2009年7月7日~9月9日の期間限定で書いていたことをもう一度ここに掲載しますね。 ******************************************************************** ... […]
    ヤッズ★
  • 天の計画 人の計画(アジェンタ) 27/07/2010
    前々回の記事「日本のデビルスタワー」では、日月神示がいう「日本の隆起」が地殻プレート移動が原因であり、実はそれがその後に続く驚愕の展開があり、それは「天の計画」であると書きましたが、それは一体どういうことなのかを以下で詳しく述べたいと ... […]
    ヤッズ★
  • 富士鳴門の仕組 24/07/2010
    世界中で大人気のアニメ&マンガにNARUTOがあります。今のマンガ業界ではストーリまで構想できる漫画家は少ないといいますが、その数少ない漫画家が岸本斉史先生です。 このナルトというネーミング、、、、、実は、日月神示の「富士鳴門の仕組」 ... […]
    ヤッズ★
  • 日本のデビルスタワー 13/07/2010
    以前にも書きましたが、今、アイスランドの「魔女」といわれる火山(カトラ火山)の活動が活発化しており、またグァテマラ、コスタリカ、グァム等の火山も6月度に火山噴火をしています。北朝鮮の白頭山も数年以内に噴火すると見られていますし、桜島は ... […]
    ヤッズ★
  • 予言 02/03/2010
    世の中には、色々な考え方があります。 災害には注意が必要です。チリの地震もまだ心配です。 地震 や TUNAMI も警戒・・・ですね。 これからの時代、神頼みするしかないかも?しれませんね。 「世見」 的!? 世界の見方 はっとり体操クラブBLOG. […]
    不明
  • 2010年 - 6分の1が過ぎて 01/03/2010
    Update - コメントで「暗黒物質(ダークマター)」の写真があるというブログを紹介していただいたのですが、その内容がどうしてもわかりません。下に追記として、原文のまま掲載しましたので、ここにある比喩の意味とかどなたか教えて下さらないですか。 ... […]
    noffy
  • おぱよう 28/01/2010
    Obama's source of funds/オバマ大統領の資金源 prophecy 世見 yoken. […]
    ooo_shino_ooo
  • 食糧備蓄を馬鹿にする人 03/01/2010
    災害対策として備蓄している人を馬鹿にする人はほとんどいませんが、世界大恐慌・食糧危機に備えて大規模な備蓄となると基地外扱いする人がほとんどでしょう。 私もそうです。 家族を含めて周囲からは完全に基地外扱いされてます。 ... […]
    STAK
  • 北朝鮮の謎の「火事」と世界をまわるジェット気流の話 22/10/2009
    何だかまたも続けざまの記事投稿になってしまいましたが、どうしても気になったので書いておきます。 昨日の記事とはまるで関係ないです。 北朝鮮で大規模な火事らしいことが起きていることはニュース等でご存じの方も多いと思われます。 ... […]
    noffy
  • 太平洋側は、まだ用心した方がいいみたいだ 05/10/2009
    「世見」(10/1)さんからの情報です。 http://terukomatsubara.com/wordpress/?p=232 *** 今日は 朝から 心がざわついています。 大きな地震が起きたためなのかもしれませんが それよりも 地球の核の周りを取り巻くマントル部分の対流と言うのでしょうか ... […]
    falcon238
  • 気になる宏観情報(地震関連の掲示板の書き込みから) 27/09/2009
    下記の日本海側の県の人からの掲示板への書き込みですが、何か気になりますね。 中越地震の時にも前兆現象として、確か道に這い出てきて、トグロをまいていたマムシがかなり見られていますから。 下記「世見」さんの情報ともからめて見ると・・・ ... […]
    falcon238
  • ハローキティのマスク 20/09/2009
    今月に入って、少しマスクを購入しました。 立ち寄った店にハローキティのマスクがあったのでありったけの在庫を全部買い占めました。 ハローキティの新型インフルエンザ対策用マスク 銀行預金はほぼ全部引き出したので(残高815円) ... […]
    STAK
  • 「ナスカプレートが動き始めた」ということだが・・・ 01/09/2009
    生まれたての地球に 微惑星が衝突。 そこは 超高温になる。 生まれたての地球と 微惑星がこの時 解け合う。 核は 密度の高い金属鉄。 蒸発したガスは 大気をつくり出し熱を地表から逃がさなかった。 そこは マグマの海マグマの海は 水蒸気にパワーを与え ... […]
    falcon238
  • お知らせ 30/08/2009
     ˤ⡢ Υ ȡ ٤ ֤ ž ̤ Ķ Ƥ ޤ ȥ ݡɤξ ֤ˤʤ ޤ £. θ塢ž ̤ ɲä ߤϼ㴳 ; ... […]
    atspringtime
  • ご案内 27/08/2009
    ֤ ž ̤򻰲 ̤ Ƥ ޤ Ķ Ƥ ޤ Ǥ £. ޤ Ф ߤ ޤ £. ¤URL Ï. http://TerukoMatsubara.com/wordpress/. Ǥ £ ... […]
    atspringtime
  • 大変ご迷惑をおかけいたしました。『世見』が再開しました。 26/08/2009
    ̤ Èyoken.kinmiraiken.jp ɤϺ ê2 ܤ ߤ򤷤Ƥ ޤ ޤ £. ϡ 쵤 ˡ ž ̤ Ķ Ƥ ޤä Ǥ £ ... […]
    atspringtime

世見は、2010年 9月 1日から新サイトへ移ります

以下のURLに移ります。お手数お掛けいたしますが、ブックマークの変更をお願いいたします。

http://shohweb.com/

人民元/renminbi

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 25, 2010 09:00 TerukoMatsubara #201008250900_07


今 私は 不思議な世界の方から 興味あるお話しを聞き 本になったらいいなァ と思いながら 書いています。

本題は “これからの中国”

中国が 計画している 人民元の国際通貨のシナリオですが

宇宙には 果てがあるのか

ヒトゲノムの話では 細胞移植について

孔子の教えとはから始まり 今は 玄装の旅行記に入っています。

これから どんな内容を 教えて頂けるのか分かりませんが

中国の歴史を知らずしては 理解出来ない とも話され

私には かなり難しいお話ですが

一字一句 聞いた事を書こうとしています。

また 不思議な世界の方の 表情、見え方も 今回は 私も初体験のつもりで見させて頂いてもいます。

近日中には お読み頂けるとは思いますが いつお話しが終わられるのかが分かりませんが

書きあがりましたら 是非 お読み下さい。

2010/08/25 09:00 照 #201008250900_07

大雨/drownder

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 25, 2010 09:00 TerukoMatsubara #201008250900_06


この暑さ

暑いと言う字より熱いの方が 合いそうですネ。

9月に入っても 残暑は厳しく

体調を崩される方も多いと思います。

それと 集中的な大雨も 要注意です。

気象情報には十分気をつけて下さい。

2010/08/25 09:00 照 #201008250900_06

自然界/natural world

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 25, 2010 09:00 TerukoMatsubara #201008250900_05


私の夢は地球家族です。

災害を恐れられる前に 近隣の人とのコミュニケーションを図られて

何かあった時の連絡場所や 避難所くらいは調べておいて下さい。

これ程までに 自然界が病気になってしまっているのです。

いつ 我が身になるか分かりません。

日頃から 災害時に どうするかを考えておいて下さい。

恐怖感を抱かれる前に「自分と自分の大切な人は大丈夫」

この事を信じる事です。

その気持は いざとなった時 必ず 答として出ます。

「秋」の声が聞こえる頃

日本は揺れやすくなります。

2010/08/25 09:00 照 #201008250900_05

円高/appreciating yen

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 25, 2010 09:00 TerukoMatsubara #201008250900_04


円高 株安は止まりません。

円は83円で 少しおさまるとは思いますが 最近76円なんて数字が 頭の隅に浮かびます。

株をなさっておられる方も 今は少し 控え目気味がいいと思います。

2010/08/25 09:00 照 #201008250900_04

不思議な世界/Wonderful World

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 25, 2010 09:00 TerukoMatsubara #201008250900_03


今世は 不思議な事が 起きやすいです。

飛行機事故が起きると 続くし 列車事故もしかりです。

それも 場所は 離れていても あんまり時を待たずして 起きています。

この事故についての不思議は 近日中に 不思議な世界の方に 教えて頂こうと思っています。

2010/08/25 09:00 照 #201008250900_03

北朝鮮/North Korea

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 25, 2010 09:00 TerukoMatsubara #201008250900_02


北朝鮮は 今後の自然災害に 見舞われやすく 国力を落とす一方です。

次のトップの実力を 国民に見せるためにも 色んな事を 今 考え中でもありますが 軍部がかなり 乱れているために 統一を計る事が先決で いい案が浮かびません。

ただ 国民の間で 今までとは 違う思いの人が増えています。

過去になってしまった脱国者と言う言葉

最近 聞こえなくなりましたが

この冬 また 災害で大きな打撃を受ける事を 考えると 国民の悲しみが分かります。

いつ この国に平和が来るのか

いえ 近年中だと思っています。

何故か 中国のトップが 北朝鮮に対し 腹を立てているのが 見えました。

2010/08/25 09:00 照 #201008250900_02

円高/strengthening of the yen

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 25, 2010 09:00 TerukoMatsubara #201008250900_01


先程 書き忘れたのですが 円が83円台になったら「買っておこうかなァ」なんて 私には買い方も知らないのに 思っていたのですが 76円が 見え隠れしているのも気になります。

当分 円は“高”この字に進みやすいと思います。

2010/08/25 09:00 照 #201008250900_01

地球家族/We live as an earth family.

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 19, 2010 12:00 TerukoMatsubara #201008191200_02


私の夢は 地球に住む人達が 地球家族として この宇宙で 仲良く暮らせる事です。

「お隣に住む人が どんな方か分からない」

こんな事が起きている昨今 今 人々の心が 大きく変わった気が致します。

でも 何もせずに このままで いいはずはありません。

近隣の人に ご挨拶をされる事から始めて下さい。

きっと近い将来 我が身に「良かった」と思わせる出来事が必ずやって来ます。

2010/08/19 12:00 照 #201008191200_02

洗い流す/The earth flushes the surface of the earth.

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 19, 2010 12:00 TerukoMatsubara #201008191200_01


天災について ご報告を させて頂いているのは 怖がらせるためではありません。

人々が「思う」

この人類に与えられた 凄い力で 大難が小難になればと 願っているからです。

これから 益々 自然界は 変貌をとげる事でしょう。

我が身に降りかかる前に 皆様 お一人 お一人の お心の中に 未来の子供達に この地球を残したい と願って戴きたいのです。

今 地球は 地球表面を 洗い流しております。

大雨は洪水になり 家や田畑 人までものみ込み 人々を苦しめる事になります。

もう自分だけは 大丈夫と言う時期は終わりました。

隣人を愛し 仲良くする輪を広げて下さい。

どうか 宜しくお願い致します。

日本は これから 揺れ始める事でしょう。

震度3クラスでは驚かれなくなり 最近では4と言う数字を見ても 大丈夫と思う気持ちも 生まれている気が致します。

どうか その気持ちは お止めになって下さい。

近々 関東甲信越は揺れます。

現在 日本のどこで揺れてもおかしくない 地下の動きです。

このままでは 震度5クラス以上の 揺れが いつ どこで 起きてもおかしくありません。

十分気をつけて下さい。

2010/08/19 12:00 照 #201008191200_01

中国/China and the world economy

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 09, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008091400_02


あの暑かった日々が嘘のような 秋風が早くやって来るように思えるのに

また 暑い日が続き 秋が遠のくような思いにもなっています。

自然界は やっぱり病気です

世界中が 豪雨に見舞われてもいます

皆様 天災に慣れないで下さい

我国も 未曾有の大災害が やって来ない保証などありません。

脅すつもりはありませんが 日頃から「備えあれば・・・・」をどうか忘れずにいて下さい。

今 私は「地球のシナリオ」と言うタイトルで これからの中国を中心に繰り広げられる「経済世界」を「中国四千年のおじちゃま」に教えて頂いた事を書き留めています。

地球は 間違いなく変化を始めています。

もちろん 人類も 経済と言う生き物が 中国と言う名で旋風を巻き起こす日は近く 日本円が「ポンド」のような立場に追い込まれるかもしれません。

私は この「経済」が一番興味深く 教えて頂くのが楽しくて仕方がありませんが「世界経済」なんて 今まで縁遠いだけに 皆様に ご理解頂ける文が書けるか心配ですが 書ける事を願っています。

興味がおありの方は 書きあがったら是非 お読み下さい。

2010/08/09 14:00 照 #201008091400_02

北朝鮮/The day when the name of North Korea disappears

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 09, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008091400_01


突然ですが 北朝鮮が今とっても大変なことになっています。

豪雨の被害は 私達が思っている以上です。

今回の豪雨は 軍部にとっても 大打撃で 豪雨にあった被害者への救済どころではありません。

この事は 後々 人民の心に不満となって爆発する要因になる事と思われます。

それと 北朝鮮が誇る「マスゲーム」

この事にも大きな問題が隠されているのです。

にこやかに 演じる子供達

でもこの子供達の心の中に大きな傷を作っているのです。

心療内科で どんな病名がつくかは分かりませんが 脅迫観念を抱く精神を病む子が今 増えているのです。

この脅迫観念とは別に 人を見下げる子も作ってしまっています。

「人と共に生きる」のではなく

出来ないと この国で生きられないくらいの大仕事で

子供達にとって精神的苦痛そのものなのです。

失敗が多い子は 一生心の中に自信のなさが付き纏うのです。

苛酷な日々

本番に出れない子供達を合わせると かなりの子供達には青春などない。

この事が永い間続いて来ているのですから 精神社会面では北朝鮮の闇は 多くの国民を 心の病に誘った事が 軍が力で抑えようとしても 気力を失くした人々の多さに手当てがなく 必ず近年にこの答をこの国のトップは味わう事になるだろう。

ただ 次に選ばれしトップは 最悪のシナリオが待っている事を 今 ここに記しておきたい。

「北朝鮮」

この国の名前が姿を消す日は遠くないと 私は教わった。

2010/08/09 14:00 照 #201008091400_01

変化が起きている/see the change occurring

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 06, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008061400_04


今 人類に大きな変化がやって来ています。

自然界は 皆様も感じておられるように いつどこで 何が起きても不思議でない状態です。

ところで これとは別に 人間社会にも 大きな波がやって来ているのです。

「人類」とは・・・

凄く大き過ぎて この事を今学びたいとは思っていませんが 人類の歴史に 今 変化が起きているのが気になるのです。

最近「中国四千年の歴史が・・・・・・」

この言葉が 必ず入る

中国人?のような 髭が 丸顔の周辺を囲んでいる 色は浅黒い 不思議な世界の方が話されるお話が あまりにも興味深く 真剣に取り組むとボリュームがある内容になりそうです。

もちろん この不思議な世界の方は 新人ではありません。

私が「中国四千年のおじちゃま」と呼ばせて頂いている方です。

この方が最近お洒落になられて 紫と紺の間くらいの色で 光沢の品のいい品のいい服を着て 迫力ある声で話をされるのですから ついつい時間を気にせず聞き入ってしまいます。

近い日に教えて頂いた事を書きあげて 皆様にお読み頂こうと思っています。

2010/08/06 14:00 照 #201008061400_04

秋/fall of the leaf

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 06, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008061400_03


今年って 秋がなく すぐに冬のような気がしてなりません。

ただ 台風が来ると これがまた 豪雨です。

2010/08/06 14:00 照 #201008061400_03

道路で/on the road

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 06, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008061400_02


道路の中に 人が入り作業をされておられるのですが 意識が消えかけています。

大丈夫かな

心配です。

2010/08/06 14:00 照 #201008061400_02

プロ野球/professional baseball

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 06, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008061400_01


久し振りにプロ野球が楽しみです。

阪神か 巨人か 今年がぎりぎりまで楽しめそうです。

2010/08/06 14:00 照 #201008061400_01

地球家族/Earth family

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 02, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008021400_06


ドーン~~と言う音で 人々が夜空を見上げると 可憐な小花火が パチパチパチとご挨拶をした瞬間

これでもかと大輪の花火が夜空を占拠します。

「夏ですネ」

昨夜 横浜のみなとみらいでの花火大会に私も参加していました。

でも こうして平和なひと時を過ごしている間に「自然発火や洪水」それと「戦争と飢餓」

いつになったら この星の人々は 地球家族として暮らせるのでしょうネ。

2010/08/02 14:00 照 #201008021400_06

マダガスカルに雪が降る頃/When it snows to Madagascar

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 02, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008021400_05


随分と前に出版した本の中に「マダガスカルに雪が降る頃」と書いた文面が 最近、何気なく口にを衝いて出て来ます。

マダガスカルはインド洋にあり 原猿種が世界一の国で 日本の文化によく似ている不思議な国です。

海では国の財源の伊勢海老が獲れるが 何故かこの国の人は食べられない。

バオバブの木はこの国の象徴で「アフリカ絶海の秘境」とは この国の事をよく現わしてもいる。

この国に雪が降る頃 この地球はいったいどうなっているのだろうか。

2010/08/02 14:00 照 #201008021400_05

子供の未来/future of children

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 02, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008021400_04


地球の歴史は 人類の歴史でもあります。

「四大文明」は 大河流域に農業地帯を作り 都市文明を生み出した。

あれから 長い年月が経ち 私達は何を手に入れたのだろうか。

「オゾン層の破壊」

「酸性雨」

「温室効果」

人ごとだと思っておられる方が多過ぎる

何も出来ないと思い込んでもいる

「水質汚濁」は 本当に人ごとだろうか。

日本は水の豊かな国です。

その水が今は危うい。

私たち一人一人が 水に感謝心を少しだけでも持つだけでも随分と違う。

スプーン一杯の油が あなたの子供の未来をなくしている事を忘れないで欲しい。

2010/08/02 14:00 照 #201008021400_04

人民元/renminbi

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 02, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008021400_03


経済について書きたくなった

「サブプライムローン」問題で 07年3月 ニューヨーク株式市場が大幅に下落

そして 7月 大手格付け機関が住宅ローン担保証券の格下げで 株価は大暴落

あれから3年

今年も後5カ月

この5カ月は 大丈夫なんだろうか

「10月~11月」

気になると書きたくなる

根拠は いつもの通り

「ない」

だが 私達の知らないところで 今何かが起きている

オバマ政権は 世界を大きく変える事はないだろう

「核なき世界」でノーベル平和賞を受賞

核兵器廃絶決議では 共同提案国として

初めて加わったのは 記憶に新しい

クリーンなイメージのオバマ大統領

だが 選挙資金には影を感じる

また 「富裕層の増税」が 不可欠な 医療制度も 不発に終わると思われるし

日本にとっては トップが短命なだけに 日米同盟も先行きが見えず

中国と同盟関係を強めていく事だろう。

ただ 日本に自衛隊の海外派遣についての答えを要求してくる事だろう。

クリントン政権の時 金融機関への公的資金注入など求めて来たあの頃とは 今は違う

オバマ政権は それどころではない

アフガニスタン

この国の年内の動きは 今後のアメリカがかかっている

それと中国の人民元が 国際通貨になる為の戦略が この大国アメリカに大きな影を及ぼし 人民元経済圏は今 この戦略真っただ中で ドルと米国債の形で膨大な物を持っている中国は国際通貨である

ドル、円を超える日を待っているのだ

この戦略での一番のポイントは中国が保有するドルと米国債だが 人民元を国際通貨に出来れば この問題は解決する

その日はいつか 2013年までが 一番大きな山場と思える

後3年人民元が日本円を押し出す日は そう遠くはない

2010/08/02 14:00 照 #201008021400_03

人民元/renminbi

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 02, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008021400_03


経済について書きたくなった

「サブプライムローン」問題で 07年3月 ニューヨーク株式市場が大幅に下落

そして 7月 大手格付け機関が住宅ローン担保証券の格下げで 株価は大暴落

あれから3年

今年も後5カ月

この5カ月は 大丈夫なんだろうか

「10月~11月」

気になると書きたくなる

根拠は いつもの通り

「ない」

だが 私達の知らないところで 今何かが起きている

オバマ政権は 世界を大きく変える事はないだろう

「核なき世界」でノーベル平和賞を受賞

核兵器廃絶決議では 共同提案国として

初めて加わったのは 記憶に新しい

クリーンなイメージのオバマ大統領

だが 選挙資金には影を感じる

また 「富裕層の増税」が 不可欠な 医療制度も 不発に終わると思われるし

日本にとっては トップが短命なだけに 日米同盟も先行きが見えず

中国と同盟関係を強めていく事だろう。

ただ 日本に自衛隊の海外派遣についての答えを要求してくる事だろう。

クリントン政権の時 金融機関への公的資金注入など求めて来たあの頃とは 今は違う

オバマ政権は それどころではない

アフガニスタン

この国の年内の動きは 今後のアメリカがかかっている

それと中国の人民元が 国際通貨になる為の戦略が この大国アメリカに大きな影を及ぼし 人民元経済圏は今 この戦略真っただ中で ドルと米国債の形で膨大な物を持っている中国は国際通貨である

ドル、円を超える日を待っているのだ

この戦略での一番のポイントは中国が保有するドルと米国債だが 人民元を国際通貨に出来れば この問題は解決する

その日はいつか 2013年までが 一番大きな山場と思える

後3年人民元が日本円を押し出す日は そう遠くはない

2010/08/02 14:00 照 #201008021400_03

揺れると広範囲/in a wide sphere

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 02, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008021400_02


気象について

太平洋側は揺れやすくなっています

岩手、宮城、福島

ここが揺れたからか それとも震源が栃木・群馬なのか

今度 揺れると広範囲です

2010/08/02 14:00 照 #201008021400_02

揺れやすく/swing

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

Aug. 02, 2010 14:00 TerukoMatsubara #201008021400_01


東京23区 埼玉・栃木も揺れます

これから秋にかけて 日本は揺れやすくなります

2010/08/02 14:00 照 #201008021400_01

金銭的被害/monetary damage

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 29, 2010 14:30 TerukoMatsubara #201007291430_04


嫌な事件が今進行しているように思えて仕方がない。

何百億と言う事件のように思う。

一般の人も被害に遭うのが気になるし この冬までは 持たないと思うのですが。

2010/07/29 14:30 照 #201007291430_04

集中豪雨/torrential rainfall

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 29, 2010 14:30 TerukoMatsubara #201007291430_03


集中的に雨が降るのが終わらない。

それと雷が凄い。

この分だと 竜巻が起きる。

2010/07/29 14:30 照 #201007291430_03

マグマ水蒸気爆発/phreatomagmatic eruption

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 29, 2010 14:30 TerukoMatsubara #201007291430_02


阿蘇山が少し動き始めたと思われる。

ここが噴火すると 水蒸気爆発が起きると思われる。

火山活動のレベルが上がる日が近づいていると思われる。

年内は大丈夫だと思っているが、これからは この周辺の揺れには注意が必要だ。

この2、3年は目が離せない山である事は間違いない。

2010/07/29 14:30 照 #201007291430_02

斑点米/spoted rice

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 29, 2010 14:30 TerukoMatsubara #201007291430_01


米の実に黒い斑点が見えた。

2010/07/29 14:30 照 #201007291430_01

熱中症/heat stroke

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 26, 2010 11:30 TerukoMatsubara #201007261130_04


「暑いなァ」を連呼してしまいます。

「熱中症」は もう人事ではありません。

ワン君と暮らしておられる方は 愛犬も熱中症になる事を覚えておいて下さい。

散歩は 涼しくなった夕方か 朝早くをお勧めします。

ワン君は 体内の熱を発散させる機能が 人間とは違うので十分気をつけて下さい。

2010/07/26 11:30 照 #201007261130_04

山でも海でも事故/ accidents in oceans

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 26, 2010 11:30 TerukoMatsubara #201007261130_03


この夏は 山でも海でも事故が多発します。

自分は大丈夫と山や海に行かれる方は思わないで下さい。

2010/07/26 11:30 照 #201007261130_03

世界経済/global economy

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 26, 2010 11:30 TerukoMatsubara #201007261130_02


世界経済は まだ安定していません。

ユーロは 100円台が見えたし

円は そんなに遠くない日に 85円になるだろうし

株も一時 面白い動きを見せるが 一日でかなり下がる日がやって来ると思われる。

8月~11月

この三ヶ月は 何か大きく経済が変化しそうです。

2010/07/26 11:30 照 #201007261130_02

原子力発電所/nuclear powerhouse

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 26, 2010 11:30 TerukoMatsubara #201007261130_01


この夏は 大きな事故が起きるのではと 気になっています。

この暑さが原因と思える事故も起きると思われます。

原子力発電所も気がかりです。

2010/07/26 11:30 照 #201007261130_01

暑い日/hot days

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 21, 2010 13:30 TerukoMatsubara #201007211330_12


ゲリラ豪雨が 日本中に大きな被害をもたらしました。

被害に遭われた方は これからが大変です。

暑い日が続きます。

お体だけは いつもよりお気をつけられますように お願い申しあげます。

2010/07/21 13:30 照 #201007211330_12

赤潮/discolored water

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 21, 2010 13:30 TerukoMatsubara #201007211330_11


赤潮が気になります。

海が赤く染まっているのが見えます。

2010/07/21 13:30 照 #201007211330_11

水による事故/water accidents

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 21, 2010 13:30 TerukoMatsubara #201007211330_10


今年の夏休みは 水による事故が多発し 子供たちの悲しいニュースを耳にする事になりそうです。

プールでの事故も気になっています。

2010/07/21 13:30 照 #201007211330_10

鉄砲水/flash flood

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 21, 2010 13:30 TerukoMatsubara #201007211330_09


鉄砲水が 人々を飲み込みます。

2010/07/21 13:30 照 #201007211330_09

雷雨/thunder-boomer

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 21, 2010 13:30 TerukoMatsubara #201007211330_08


雷雨

雷です。

8月は特に多い。

2010/07/21 13:30 照 #201007211330_08

ビルが崩壊/the buildings collapse

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 21, 2010 13:30 TerukoMatsubara #201007211330_07


ビルが崩壊

解体ならいいのですが。

2010/07/21 13:30 照 #201007211330_07

水不足/deficient in water

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 21, 2010 13:30 TerukoMatsubara #201007211330_06


「水不足」

嘘でしょう?

でもネ

水を汲む人が車に集まっています。

2010/07/21 13:30 照 #201007211330_06

大渋滞/major traffic jam

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 21, 2010 13:30 TerukoMatsubara #201007211330_05


過去見た事がない大渋滞です。

もしかしてお盆の光景?

2010/07/21 13:30 照 #201007211330_05

光化学スモッグ/photochemical smo

Please translate this sentence by google “http://translate.google.com/?hl=en&tab=wT#ja|en|“.

July 21, 2010 13:30 TerukoMatsubara #201007211330_04


今年の夏は 光化学スモッグが気になる。

よく晴れた風があんまりない日

ヒートアイランドの影響も気になるが

中国からの汚染が 局地的に起きると思われる。

2010/07/21 13:30 照 #201007211330_04