2 ■ブルーですが…
命を懸けた勇者が居るから
鎮火に向かっているのは
間違いない事実ですね…
信憑性はともかく
私は彼をそして今も命懸けの方々を
応援したいし感謝したい。
3 ■tanimura、h さんへ
コメントありがとうございます。
様々な意見の中の、ひとつの意見としてお伺いします。
4 ■禁煙席さんへ
コメントありがとうございます。
僕も、同じような心境になっています・・・
5 ■酷い!!
読んでて吐きそうです(泣)
6 ■宿命か・・・
20代ならば、彼が生まれる前の防災基準で設計され、今回の災難に見舞われてしまった。でも、今の自分のやるべきことを自覚して戦っていたのですね。その後、自衛隊や消防らとの連携が現場でどうだったのかは、分かりませんが、人柱として最悪はさけるべき尽力したのですね。追々、責任の所在など糾弾されるでしょうが、目に見えない人間たちが支えたから今があるのでしょう。
7 ■ウェリナさんへ
僕もですよ・・・ちゃんとした情報って、どこにあるのでしょうか・・・
8 ■nnaaoo99さんへ
コメントありがとうございます。
宿命というには、あまりにも悲惨な・・・
彼の無事を祈らずにはいられません。
いや、今現在、あそこで戦っている全ての方々の無事を祈りたいです。
これらが全て事実なら、この責任は東電?それとも政府?
いずれにしても『いいかげんにしろ!』といいたいです。
9 ■転載させて頂きました。
これが事実なら、本当に恐ろしく、政府と国を守
る為にある自衛隊は何をやっているんだ?と唖
然としました。
現場で死ぬ気で頑張っている方がいるの
に・・・。
自分は何をすることもできませんが、ただただ無
事を祈るばかりです・・・。
10 ■laxzさんへ
転載、ありがとうございました!!!
11 ■無題
仮にも代表取締役がこんなデマ信用するとか世も末だな
まさに世紀末
12 ■あ
東電社員さんに不幸がありますように
13 ■一応本文でググってみたのですが
元の記事(日記)が見当たらないです
キチンと検証してみたいので
掲載元のアドレスを教えて頂けないでしょうか
14 ■事実確認は?
この人の会社が早く潰れてしまえばいいと思う。
自分の感想は2行だけ?社長ってバカしかいないのかな。
明日この件について東電に問い合わせます。
記事消さないで下さい。
15 ■はぁ?
何言ってんだ?東電が責任持ってやるのが当たり前だろ?
休んでないでさっさと原発に特攻してこいよ。
16 ■質問
自衛隊は逃げたと書いてありますがどういうことでしょうか?
詳しく教えてください
17 ■無題
お前らが逃げずにやるのが当たり前だろカス
なにが拡散希望だ氏ね
18 ■馬鹿だな。
実際に現場いて作業してる人間?。
自衛隊は逃げただと?。
じゃあ映像に映る放水してる人間は皆東電なんだな?。
東電の連中が自衛隊の防護服着て、自衛隊の持ち込んだ消防車を操作してるんだな?。
よ~くわかったよ。
だいたい同じような切迫詰まった状況を共有してる人間が、同じ作業に従事してる人間に対して『逃げた』などと言うか?。
これが釣りでないのなら、一番逃げたいのはおまえ自身なんだろ?。
さっさと逃げろよ。
現場にいるからなんだよ。
偉いのか?。
凄いのか?。
それが職務じゃないのか?。
消防も自衛隊もいちいち皆さん応援してくださいなどと宣伝してるか?。
おまえが本当に東電なら万が一の対応もろくに出来ない情けないただの社員だなという印象しかないわ。
19 ■釣られてきました
東電がやるのが当たり前だろうにwワロスw
20 ■チェーンメールですよ
これ悪質なチェーンメールですよ?
出所は確認しましたか?
21 ■ぎゅうにゅう
当たり前のことを被害者ぶって悲劇のヒロインですかばっかみたいえらそうに・・・
東電は加害者だ
22 ■さいたま2010さんへ
コメントありがとうございます。
一応、真偽のほどは伝を通じて調べたのですが・・・
これは、デマなのですか?
根拠をお教えください。
23 ■えー
ホウ酸wwww
24 ■調べてください
いい年したおっさんが
ロクに調べもせず
出所不明の情報を
拡散するのは
恥ずかしくないですか?
それでブルーだって。
こんな大人ばかりだから
日本はダメになる。
25 ■はぁ?
ふざけんな糞野郎
なにが逃げただぁ?
自衛隊員に迷惑かけてんじゃねぇよ
東電で責任持ってやれよ
拡散希望(笑)
26 ■やっちゃいましたね(笑)
あなたこの逃げたという根拠を出してください。
てか、皆様が書いてあるとおりですよ。あんたらがやるのが当たり前では?ケツふかれてどや顔してる東電社員は、皆様福島原発に行ってらっしゃい!
被災地からでした☆
27 ■確かにブルーになりますね
>主に自分がやった事は、車のバッテリー取り外し、現場に持ち運び燃料プールを冷やす為のライン構成
車のバッテリー何台分外したんでしょうか?
仮に10台外して電源を構築したとしても
一軒家を灯す程度の電力しか補えないと思うんですが
ラジオでも聞くつもりだったんでしょうか?
28 ■もしかして
政府からデマ、チェーンメール等への注意がだされているのに
何の確認もせずに掲載したのですか?
ちょっと信じられない……
29 ■無題
自衛隊が逃げたって?
津波来た後はまだいなかったと思うが?
30 ■無題
これのおかげで命がけで手伝っている自衛隊を
悪し様にののしる東電社員のクズっぷりが
分かりました!!!!!!
まさか、これで同情がえられると思ってるの?
31 ■は?
今回の事象の事業者は東京電力。
事態の収拾に当たるのは東京電力社員であるのは当たり前のこと。むしろ自衛隊に頼むのが異常。
最も震源に近い女川(東北電力)は安全に停止したんだよ!
津波でこういう事態になることは想定外だとおっしゃっていたが、福島第一の場合数年前から指摘されてきたこと。
明らかな人災。
放射能垂れ流し続けていいと思ってるの?
早く現場に行け。
今後は東電社員の給与90%カット、賞与なし、資材没収で福島、そして農家に賠償してもらう。国が補償するのは少なくてもそれからだ。
絶対に許さん。
32 ■おい
社長がチェーンメールの主犯なんてお笑いだな。
お前社長の資格なし。
東電が一番アホなのはあのグダグダ会見見てれば誰でも解る。
とっとと嘘っぱちのこの記事を消せ。
これ以上デマ流すようなら、、、
1 ■ムチャクチャな意見です聞き流して下さいね
自衛隊の方が爆発で怪我しました、東電から絶対に安全と言われて作業していて
東電の社員さん
一人くらい死んだら?