世界選手権辞退について。
テーマ:ブログ今回、世界選手権の男子、女子、U18の大会を辞退する事が決定しました。
仕方がないのかなと思う反面。
本当にそれでいいのか?
こんな時だからこそ俺達が世界で戦い。
結果を出し少しでも明るいメッセージを送るべきだと思ってしまいます。
この前
被災地でサッカーをする子供達の話題をTVで見ました。
サッカー選手になる夢があるそうです。
みんな笑顔でした。。。
サッカーだけではなく
きっとアイスホッケーがしたい子供もいると思います。
アイスホッケーがしたい大人だっていると思います。
俺達は本当に辞退するべきなのでしょうか?
アイスホッケー選手を夢見る子供達。
被災地で苦しみながらも必死に生きようとしている人達の為にも。
今こそスポーツで夢や希望を与える時ではないでしょうか。
一日でも早くリンクの上へ立ってほしい。
一日でも早く元の生活に戻ってほしい。
そんな気持ちでいっぱいです。
アイスホッケー選手にしかできないこと。
必ずあると思います。
1 ■無題
自分もリンクが地震の影響で今シーズンは練習が出来なくなっちゃいました
リンクも来シーズンまでに戻るかもわかりません
なのでホッケーできる皆さんに出来ない人たちの分もしてもらいたいです
福藤選手も頑張ってください